3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
航空ファン
191: 8/26 20:24 8Xxyj0.Q 確かにT-2は
アクロ向きの機体ではない
192: 8/27 6:44 .2WcAtpA 八戸海自のイベントでの航空機の展示は、哨戒機と多目的機くらいだが、パトレイバーのイングラムも展示されるらしい♪
三沢基地には、現在アメリカのF22の部隊が駐留してるとのウワサがあるので、またラプターを拝める可能性あるかも♪
米軍は直前まで展示機を発表しないから、ある意味楽しみではある♪
193: 8/28 11:54 XcBO4PrQ 1980年ごろは86は老朽化して来たし、富士T-1じゃパワーが無いし、まだT-4も無いし、
F-4やF-15でやるわけにもいかないし、仕方なくT-2を選んだんだろうね。
194: 9/10 6:54 g9diDjl6 三沢行かれなくなっちまった。残念。
オスプレイは来ないのかな。
195:秋田県人 9/10 18:35 ??? 俺は、ファントムが好きだわ!F14トムキャットも好き
シーハリヤーも良いな!シュペールエタンダール良い!
196:秋田県人 9/10 19:19 ??? >>174
スーパー遅レスですが、キャンセルIFRでビジュアル進入したのでしょう。
天気の良い時ではなかったですか?
197: 9/10 21:41 uvmjYXgk 最新のファントムはトムキャットよりあとに製造されたというのがなんだかなぁ〜。
198: 9/11 9:42 w5rHII9s 三沢航空祭
オスプレイ来そうだな
199: 9/11 14:7 z.rrw88s 去年の三沢航空祭の時もオスプレーが来るような話でしたが、来たのはグローバルホークとサンダーボルト。
メチャメチャ見応えありました♪
しかも、サンダーボルトは普通にさわれるし、おばさん達が日除けにしてたのが印象的…
200: 9/11 14:33 0qg10XYM 当日は、大変な賑わいなのでしょう。
皆さんは、何時ころに入場するのですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]