3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

自作PC
128: 5/15 0:40 xXmVHlBI
無料のウイルスソフトとかあるの?
今の期限切れそうなんだけど
もしあったら教えて
129: 5/15 6:5 JMtFdp2A
avast
130: 5/15 6:19 RkyLbMo.
>>123?
なんで?
お金を使うからという事?
>>125?
「今のpentium」ってどんなの?
131:秋田県人 5/15 12:14 ???
ググレカス
んなことすら知らない奴に説明しても少しも理解できるわけないだろ
132: 5/15 12:49 bWNjrFdU
自作PCで、N88日本語BASICにハマってます。
何処か、古本屋にベーマガ売ってないですかね?
133: 5/16 12:23 mdqvW/N6
目的がハッキリしてるならヤフオクで買えばいーねが。
誰かに聞いてほしぐってが?
134:33 5/23 8:53 cEnpzmCo
液晶モニターが御臨終、電源入れても電源ランプが点滅するだけ
分解したら電源付近のコンデンサ6個が膨らんでたので交換したら復活延命出来た
パソコン電源も1個膨らんでいたのでついでに部品注文して交換した
135: 5/23 9:10 cEnpzmCo
モニターもそうだったがコンデンサ劣化は時々から頻繁にとジワジワ進行していったな
136: 5/23 17:52 3594ihsU
今時のは細かいからハンダ付けに顕微鏡使うようになったな。
137: 5/23 18:20 wah86z0M
県内ではコンデンサや抵抗などの細かい部品を売ってる所は無いよね?
部品代より送料の方が高くついた…
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]