3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下自作PC
141: 5/24 4:48
初心者が必死になって言い訳してるな。
みっともない。
テスター使えば状態くらいわかるだろうに。
素人には無理か?
142: 5/24 11:42
量販店で売ってる普通のテスターしか持っていないのでショートや充電放電確認程度しか出来ません。
コンデンサー容量専門の測定器を所有してないので
寿命による容量低下の測定などは出来ません。
>>139それに部品をため込んでいる訳でも無いので中古製品を買い適用部品を探し出すより
数十円+送料で新品を買った方が安いです
>>141県内でコンデンサ等の部品が電気屋で売っているそうですが何処か知りませんか?
143:秋田県人 5/24 12:47
>>142
部品売ってそうな場所は市内にあるぞ(必要とする部品があるかは知らんが)
ついでにググってみたらHP作ってたのに驚いた
こんなところで答え待ってるより通販で購入して直したほうが
気楽だとは思うけどね・・・
書き込みみてると双方意地が悪そうだし(笑
144: 5/24 15:28
態度次第で教えてやろうと思ったけど、素人の知ったか糞粕はネットで買ってろ。
テスターの使い方も知らない、計算もできない無知には教えるだけ無駄。
145: 5/24 15:34
コンデンサー容量専門の測定器を所有してないので…キリッ
↑いやいや、まったく犬より馬鹿な頭ですな。
ググっただけの軽知識で語るからド恥をかくのが理解できないタイプw
俺なら首吊るわw
146: 5/24 18:24
秋葉原ならあるだろが
大曲の秋葉堂にあったっけ?
147: 5/24 19:25
>>146
秋葉堂はプレハブに一応5個くらい?袋詰めで売ってる。
知りたいのは秋葉原みたいに抵抗やコンデンサがバラで売ってるようなお店なんだけどね
仙台にはありそうだが、県内の電気屋にもあるらしいのです< 略1
148: 5/24 19:35
ルビコンとか秋田に工場が多いし
扱っているお店が県内にあってもいいと思うのですが
149: 5/24 19:40
会社を見てたら動画があった
秋田ルビコン株式会社〜あきたNEXTBizTOWN〜
oリンク
ガンバレ秋田
150: 5/24 21:42
大工近くにもあるよな。
角館にも元角南近くで売ってたな。
横手は潰れたか。
湯沢は知らん。
中央、北も知らん。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]