3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下自作PC
165: 8/29 18:32
自作してるかいーーーw最近組み込んだパーツ教えてくださいなーー。
166: 8/30 21:21
ASUS R9 295X2
Corsair AX1500i
167:秋田県人 9/11 22:10
MSI GX70 SanDisk480GB
MSI GX60 〃
HP G6-2200 A10-4600M換装
HP G6-2200 〃
MY18R/FR-3 E4500換装 1GBx2
Lubicがたくさん転がってるのでITXで自作したい
自作したいが増やしても・・・
168: 12/7 12:17
最近ふと思った、私がお世話になったパーツの数々、このまま置いとくか、処分するか?ハードオフだけは嫌なんだよなー。みんなはどうしてますか?
169: 12/7 13:22
サブ機として昔のOS入れてる
今VVVウイルスが拡大してるらしい
10の更新アップが数回連続で失敗してるし心配だ
170: 12/10 9:9
vvvウイルス怖いっす、OSアップグレード連続失敗とかマジ凹むー、部屋の片隅でラック棚に山積みの、お世話になったパーツを組み立てて思ったがOSとケースが足りない、買い足すと考えたら、また増えるのか、って思うと複雑(ノД`)やはり思い切って処分ってな事をボソボソ(。ノωノ)
171: 12/10 10:4
自作PCのど素人なんですが、ゲーム専用になるべく安く上げたいのですがオススメのセットアップを教えて頂けませんか?
FPSでサクサク動けばOKです!
172: 12/10 12:31
AMD a-10
r7でAPUとクロスファイア(hd6870辺りでもいいかな)
asrockマザボ(この辺は妥協しないほうが後にいいから上位オススメ)
ケイアン 500w〜700w(本当は玄人志向500以上でbronze以上を奨めたい)
cfd 4gb×2(本当ならコルセアを奨めたい)
適当なHDD(個人的にはCドラSSD128GB Dドラ500GB)
運が良ければ4万くらいで揃うかな。
インテル
ペンティアムデュアル(OC前提)
後は似たり寄ったりで。
グラボだけは750tiとかいいかも。
こちらも4万くらいかな。
173: 12/10 12:36
上位で揃えると8万くらいかな。
どのパーツも妥協するとそれなりになる。
a-10は最低限のゲームPC向けにオススメするけど、高解像度には向かないかな。
FPSのフレームレートをどこまで要求するかで決まるから、コレがいいってのは持ってるパーツと予算次第かな。
174: 12/10 12:46
連投失礼
後悔しない為に電源とグリース(CPUとグラボ)は妥協しないほうがいいよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]