3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下自作PC
10: 3/4 17:30
マザーの電池抜いてリセットかけるとか
ちなみに俺のパソコンは冬期ドライヤーで電源部分を暖めてからじゃ無いと起動しない(笑)
11:秋田県人 3/4 19:17
PCの詳しい人、オレのPCのHDD交換してくれないいかな?
12: 3/4 19:22
自宅に持って来たら玄関先で交換してやる
13: 3/4 19:39
>11
交換だけなら自分でも出来ますよ
osの再インストールは必要ないんですか?
>10
冬季は結露の可能性も有りますね
14: 3/4 19:54
↑ID隠したり出したり意味あるの?
15: 3/4 20:10
13ですが
何もやってませんよ私には全部見えてます
11 名前:秋田県人 :2015/03/04(水) 19:17 ID:???
PCの詳しい人、オレのPCのHDD交換してくれないいかな?
見えないのはこれくらいですが
16: 3/4 21:5
HDD交換ですか、なぜ?交換なんですか?要領不足?故障?
17:秋田県人 3/5 0:14
13だけど、5年経過し作動音がうるさくなったと感じるのと、冷却ファンが頻繁に動く。
PCはノートだよ。それと3Dセンサーが動かなう時がある。
18:秋田県人 3/5 0:17
↑訂正、11です。
19: 3/5 5:2
ノートだろがデスクトップだろうが、hddの交換くらい簡単だろ。
外付けhddでもサブpcでもいいからバックアップとっておけ。
そしたらhddだろうがssdに換装だろうが簡単だ。
つか自作PCの意味わかってんのか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]