3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
自作PC
200: 12/20 19:21 QNwMIK6Y 大曲の秋葉堂は品揃えはどんなもんでしょうか?秋田市内の館やコムはちょっと物足りなくて。
201: 12/20 20:1 Jn5hbHCo 品揃えは少ないよ
新品・中古 半々
コムや館とはまた違った感じの品揃えだと思うよ
202: 12/21 1:26 EesR2mPo >>201
そうなんですか。行った事がないんでもしかして掘り出し物があるかもと思ってますが、行くにしても遠いしな。前は秋田市内に2店舗以外にもあったんだけどなー。
203: 12/21 5:27 JuaIKoU2 >>202
中古パーツ多いからたまに掘り出し物はあるよ。
もう1つのショップはラーメン屋になってたな。
あそこは仕方ないと思うよ。
閉店セールですら高かったし。
204: 1/22 11:16 i/fXAWfU 今日は朝からPCメンテ。
先日、大曲の某PCショップ(一件だが)へ行った際にナノダイヤモンドグリスなるものを発見。
値段はシルバーグリスより少し高め。
初夏以来何もしてなかったのでこの際塗りなおそうかと思い購入。
我が家のPCは爆熱仕様の為、何度下がるかなーと期待を胸にCPUとグラボを取り外し、再塗布。
これは塗りやすい。付属のヘラも変に使いやすいと少し感動。
さてさて、
初夏のメンテ時の温度→今回20℃平均の室内
CPU 70℃→65℃
グラボ 53℃→47℃
下がりましたよ!
CPUを外す際にヒートシンクの台座を破壊してしまうトラブルを起こし涙目になりながら作業した甲斐がありました。
205: 1/25 18:59 UKI83Ew. 超速報!
大仙市のガイアの元店舗(今は空き店舗)になんあんとドンキーホーケーが
できる!オープンは4月と以上速報でした
それと最近メイン機のフロント電源ボタンの反応が悪いこれって電源が寿命かな?
稼動時には何も問題ないが?
206: 1/26 0:55 5o52RBT2 ノートPCのバックライト交換失敗した
どうやってバラしてまた元に戻すんだろうな
207: 1/26 12:8 g2qLym0U 206さんそれは簡単じゃない?また同じ手順で済むのでは?間違ってたらすまぬ。
208: 1/26 12:12 WPVO3Cb. 分解手順の逆再生したのに
完成時ネジが余る…不思議だ
209: 1/26 12:43 g2qLym0U むむむ、それは手ごわいよなー、結果起動したんでしょ?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]