3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

自作PC
206: 1/26 0:55
ノートPCのバックライト交換失敗した
どうやってバラしてまた元に戻すんだろうな
207: 1/26 12:8
206さんそれは簡単じゃない?また同じ手順で済むのでは?間違ってたらすまぬ。
208: 1/26 12:12
分解手順の逆再生したのに
完成時ネジが余る…不思議だ
209: 1/26 12:43
むむむ、それは手ごわいよなー、結果起動したんでしょ?
210: 1/26 12:52
秋葉堂よく潰れないよなー、こないだ覗いて解ったが、ああいう店は館とかcomとかと同じ工夫もない店内じゃなく、ライド構成とか本格水冷アクリル板にレーザー加工とかさ、5万から10万未満の最新パーツ組んだゲームpcとか置いたらお客さんくるだろうに
211:秋田県民 1/26 12:58
それと、気軽に構成など相談しやすい環境など、カフェスペースなどあったらいいのに、自作と5万から8万での始めやすく、そういう場所ならいいのに。けいあんの電源とかさ、なに考えて置いてるのか、くろしことか安くていい電源あるのに。
212: 1/27 6:29
こっちのは趣味でやってるんでしょ。
実は凄い人だって知らないんだろうなぁ。
213: 1/28 10:0
凄い人!?気になるー(;゚д゚)教えてくださいなー(●´ω`●)
214: 7/12 18:59
最近部屋整理してたらFX8350がでてきた、サブ機にしようと
どなたかATXで簡易水冷H100iを組み込めるケースを探してます(フルタワー以外
希望予算がすくないので15000円以下で希望
ママンはGIGABYTEの990FXA-UD3です
自作先輩の皆様方よろしくお願いします。
215: 7/28 15:32
10の無償アップ今日までだよな?
家に帰ったら綺麗に入れ直ししようかな
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]