3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下自作PC
162: 8/4 12:37
161さそうですかー具体的にどのあたりでしょうか?よろしければ教えてください
163: 8/4 19:16
起動が速くなった
スタートメニューが使いやすくなった
ブラウザが高速になった
フォントが綺麗になった
メディアプレイヤーの使い勝手が悪くなった
古いソフトが変なエラーを起こすようになった(ビジー状態になったり}
スカイプのフォントが変になった(これだけ治らないから放置)
結論
半年くらいはやらなくていいかも。
164: 8/8 8:18
クリーンインストールしようとしたらシリアルが認識しない
一度アップグレードしてからパソコン構成を登録しないと出来ないみたい
165: 8/29 18:32
自作してるかいーーーw最近組み込んだパーツ教えてくださいなーー。
166: 8/30 21:21
ASUS R9 295X2
Corsair AX1500i
167:秋田県人 9/11 22:10
MSI GX70 SanDisk480GB
MSI GX60 〃
HP G6-2200 A10-4600M換装
HP G6-2200 〃
MY18R/FR-3 E4500換装 1GBx2
Lubicがたくさん転がってるのでITXで自作したい
自作したいが増やしても・・・
168: 12/7 12:17
最近ふと思った、私がお世話になったパーツの数々、このまま置いとくか、処分するか?ハードオフだけは嫌なんだよなー。みんなはどうしてますか?
169: 12/7 13:22
サブ機として昔のOS入れてる
今VVVウイルスが拡大してるらしい
10の更新アップが数回連続で失敗してるし心配だ
170: 12/10 9:9
vvvウイルス怖いっす、OSアップグレード連続失敗とかマジ凹むー、部屋の片隅でラック棚に山積みの、お世話になったパーツを組み立てて思ったがOSとケースが足りない、買い足すと考えたら、また増えるのか、って思うと複雑(ノД`)やはり思い切って処分ってな事をボソボソ(。ノωノ)
171: 12/10 10:4
自作PCのど素人なんですが、ゲーム専用になるべく安く上げたいのですがオススメのセットアップを教えて頂けませんか?
FPSでサクサク動けばOKです!
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]