3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

ハーレーダビットソン限定
91: 5/12 23:39 4.7hnfxY
真面目に答えるだけ無駄ですな。
前も結局バイクすら乗った事ない奴が煽りと自演で荒らして去っていくパターンだったから。
逆に質問してみたら?グダグダするからw
92: 5/13 0:11 XEzO4l7.
去り際に死ねとか自殺しろとかJKですが〜なんて馬鹿パターン。
throughして下さい
93: 5/13 4:32 KSbq.lws
ハーレー音の良いマフラーは?
おすすめなど有りますか?
94: 5/13 5:22 LWnIp/hk
ハーレーこそ馬力が必要だと分からないやつは、乗った事がないやつ。
伝わらなかっただけなのに、何?その攻撃的なコメント。だからいきがってるって思われるんだや
95: 5/13 5:42 XEzO4l7.
んなわけないだろ
自分の尺度で決めつけるなよ迷惑だから。
96: 5/13 6:53 XEzO4l7.
日本語の文法をがおかしい。
それじゃ伝わらない
97: 5/13 12:17 x2XJaFfA
皆さんエアクリ変えてマフラー変えて
SJ MJ大きくしてますか?
98: 5/13 18:11 O5KhMhT.
マフラーとエアクリの吸入、排出によって違うと思います。
ノーマルならミクスチャーで大丈夫です。
99: 5/14 14:38 HK7/12ww
>>90
馬力もスピードも欲しい?
意味不明だな。
100: 5/14 17:57 hdbSIkaw
馬鹿だからわからないんだろ。
101: 5/14 20:37 BbF9acPg
馬力とトルクならわかる。
馬力とスピードが欲しいってのは例えば金と現金が欲しいって言ってるようなもんだろ。
102: 5/14 21:14 hdbSIkaw
新しいバイクと違って馬力上げたらスピードアップにはならないんだよ。
ミッションが4速なんだから吹け上がりが早くなるだけなの。
ギヤクロスさせてスプロケ変更してマニホールド伸ばしたりクラッチ入れ替えたりしないと最高速度はほとんど変わらない訳。
わかった?
103: 5/14 21:24 1MoGvC4s

上のギアでのトルク不足だろそりゃ。
104: 5/14 23:27 1aIRqai.
パン、ショベル辺りはかなりエンジン弄ってもミッションが4速だから150位で巡行は無理だったな。FLミッションだとバラバラになりそうに一瞬で吹け上がって終了。
6速ミッション入れてやっとだもん。
エンジンより先にミッションだな。最低でもFXのミッションでF25R47T位ないと120キロ巡行は厳しいだろうなあ。
105: 5/14 23:37 1aIRqai.
ちなみに今はアーリーにストローカー入れて1580まで上げてるけど120位でエンジンうなって振動でそれ以上は回せないからフライホイール削って6速とファイナル変更したよ。やっと180位までは楽に回るようになった。
106: 5/15 1:20 HBtNVT7Q
別に特別なことじゃないな。
普通だ。
107: 5/15 1:51 MtUFrUfI
ハーレーブームの終了でヤフオクでもかなり安くなったな。
スポーツスターは以外と根強い人気がある
108: 5/15 14:54 MNkdKiwE
シリンダー肉厚のハーレーが優位って何と勝負してんのw
馬鹿なの?死ぬの?
109: 5/15 16:26 MtUFrUfI
また来たw
ネタスレから出てくるなカス。
110: 5/15 17:13 cax.Oybs
>>108
頭悪そうだからググれ。知らないだろ?
んで、もう来るな。
111: 5/15 17:41 r/8mHEvM
>>110
知らなくていいけどよ、優位って何に対して優位なのよw
比べる意味あんの?w
112: 5/15 18:15 FK9k/IuE
肉厚なハーレー(笑)
美味そう(((゚σ¬゚*))) ゥマソ….
113: 5/16 10:59 MHGDH8kE
皆さん何のマフラー取り付けてますか?
114: 5/16 18:51 IUTFcaiM
車種と年式で違うべ
115: 5/18 21:0 wDbVJTkU
低音のマフラー欲しい
116: 5/20 21:19 9F.c9Lvc
買えば?
117: 5/20 21:45 cb7pSkOM
お前は馬鹿か(爆)
118: 5/21 2:0 xtZwJxbY
欲しけりゃ買えばいい。
バカなのか、貧乏なのか。
119: 5/21 5:3 Z11TskQQ
ゴミみたいなヤツ入って来た!
120: 5/21 6:26 UM4UQfg2
ゴミは赤いハーレーだろ!
121: 5/21 13:9 gwZrHSm2
他人をゴミ呼ばわりする赤いハーレー乗りはマフラーが買えない貧乏人でOK?
122: 5/22 15:52 GUYQMYAo
北米マフラーって良い音します?
123: 5/29 2:42 alMHaPRc
のびしろないですねぇ
124: 5/29 13:0 bPVu5fEg
いまショベルとか欲しい人いなくなったのかな?
125: 5/29 15:13 7UHopCzw
エボ欲しい!
126: 5/29 21:24 7UHopCzw
ハーレーのマフラーの定番は?
テーパード、ドラッグパイプ?
127: 5/30 2:6 1iAyjpB2
定番?アホだろお前
128: 5/30 6:48 1NDtI06k
バカが釣れた!
129: 5/30 8:36 kzSB8GxY
ハーレーってメーカー名だよね?
それなのに定番は?ってそれ以上にアホな質問が世の中にありますか??
ホンダに定番マフラーは何ですか??(*`・ω・´)キリッ
130: 5/30 11:21 AloaOUTE
>>128
犬より馬鹿なお前が釣り?

釣りの意味も知らないのに??
131: 5/30 20:16 1NDtI06k
お前らハーレー知ってる?
黙って国産乗ってろよ(爆)
132: 5/30 21:28 x1VsfokY
↑120回ローンで買ったのか?
133: 5/31 17:56 af2wJpHQ
1回払いだよ
134: 5/31 18:8 zPMNtgxg
嘘くさ
135: 5/31 18:26 8PdoXR2A
俺は次買うまで貯金して一括で買うけど。
車もバイクも。
背伸びはせずに買える範囲で。
136:秋田県人 6/1 12:35 ???
ツアラーに乗り換えの為、ショベルを手放します。
77年FLH1200 綺麗な車体です。
120万位で考えてます。興味のある方はメールください。
137: 6/1 20:18 JTPQPtsI
ツアラーって?
138: 6/1 21:19 h0Atyjaw
ツーリング向けってこった
139: 6/1 23:25 JTPQPtsI
エレクトらグライドとか?
140: 6/2 5:52 eVpUvTEw
FLTR FLHX FLHR等々もね。
141:秋田県人 6/3 19:37 NjibZo8c
ショベルいいな100万で売ってくれますか?
エボ飽きましたので
142: 6/3 19:43 mHW2nm8o
エンジンもOH済みなので120万位は欲しいです。
画像UPしますね
143: 6/5 10:14 d6RyuPzU
カマサイでハーレー買ってこようかな
144: 6/5 11:39 XGOhO8yI
どうぞ。
145: 6/6 6:22 C0XGIDls
ロードスター注文すた
146: 6/6 11:41 kyxsiABw
V-rod最高
147: 6/6 11:42 kyxsiABw
ロー&ロングにしよい
148: 6/6 12:5 45k4LQaM
残念ですがVRODはハーレーと認められておりません。
一緒にツーリングも行けません。
149: 6/6 13:7 I2PQEAZM
水冷でも立派にハーレーです。
アメリカでも愛好家は多数います。
くだらないこだわりを持つ日本人はダメだね。
150: 6/6 15:17 45k4LQaM
でも格好悪いしダサいから誘わないんだよ実際。
アメリカで乗ると格好いいかもね。
151: 6/6 18:36 BOLfPnGc
俺もVRODは好みじゃないかな。
いいエンジンだしパワーもあるんだろうけど外観がどうも(ー ー;)
152: 6/6 19:30 C0XGIDls
どうしてハーレー乗りは狭い見方しか出来ないんだ?
やっぱりアレだからか?
153: 6/6 20:26 BOLfPnGc
個人の好みの問題だから見分とか関係ありません。
格好いいか悪いと感じるかですから。
私には格好良くは見えないし欲しくはないだけです。
154: 6/6 20:30 25zR/C1o
じゃ来るなよ!何を求めてるの?
155: 6/6 20:40 45k4LQaM
何が?
空冷エンジンは好きだがVRODは嫌いってだけだろ?
何か求めて来てるのかお前?VROD否定されてキムチ顔になったのか?
どっち?
156: 6/6 21:25 4QF3M/II
個人的には今までのありきたりなハーレーよりはV-rodがいいね。
もっとハイパワーってアメリカンスタイルに見事にハマった1台。
日本車だとV-maxなんかいいね。
157: 6/6 21:32 49ikw2rU
>>155
少し落ち着けよw
158: 6/6 21:43 BOLfPnGc

159: 6/7 11:38 MdqxAT4I
ノーマルのショベル、エボ、ツインカムのローライダーが一番好き
160: 6/7 19:19 uMB4Qw3Y
VRODは不人気車だけど20年もしたらかなり高額になるかも。
161: 6/7 19:25 tk8d/Xf2
既に捨て値じゃんかw
162: 6/8 10:8 JSbqXe7M
馬力とスピードが欲しいなんて言う馬鹿ホントにいるんだな。
スピード上げたいなら馬力とトルクでしょ。
163: 6/8 11:52 0YqRS11Q
トルクは加速だろ?馬鹿。
馬力は最高速度だろ?馬鹿。
速度を上げると空気抵抗が速度の二乗で増えるから更に馬力が必要になるから最高速度を上げるのはトップのギヤとファイル、馬力と空気抵抗になるんだよ馬鹿。
164: 6/8 14:32 GrL6Lpsc
ファイル
165: 6/8 14:34 GrL6Lpsc
スピードと1口に言っても色々あるしね。
最高速度。加速。巡航速度。コースタイム。目的地までの所要時間。
166: 6/8 15:0 0YqRS11Q
ファイナルだった。失礼
167: 6/8 15:29 0YqRS11Q
頭が悪そうだから少し補足してあげる。
馬力とトルクがあると回転力が落ちるから最高速度も落ちる。
トルクを少なくして馬力を上げると回転力が得られるから最高速度が上がる。
しかし空気抵抗が速度の二乗に増加するので減速比で少ないトルクを補う訳。
馬力とトルクがある乗り物はトラックとか重機とかの作業車だよ。
>>162
わかったか?
168: 6/8 16:11 1/mpf0C6
エンジンの回転数×その回転数時のトルク=馬力じゃなかったっけ?
169: 6/8 16:16 ODvc4vqs
最高速を決めるのは馬力とギア毎のトルクだよね。
170: 6/8 16:17 ODvc4vqs
馬力とスピードが欲しいなんて言うやつは知能障害でしょう。
171: 6/8 17:29 0YqRS11Q
↑お前理解できてないだろ。
172: 6/8 17:45 0YqRS11Q
トルクは何で発生する?フライホイールの回転力、重量だよ。
トルク上げる為に重量増やしたら回転力落ちるだろ。
レースカーでトルクのある車ないだろ?だいたい低回転はスカスカ。
頭が良いなら計算式あるからやってみろ
馬力とトルク上げるとトラックか重機にしかならないから。
173: 6/8 17:46 .NiyaBRY
軽量化と足まわりは?
174: 6/8 18:16 8Gdn0QDI
盛り上がってますねw
まだ馬力とトルクを上げて速い速度をだせる市販車は開発されてませんよ。
回転力=トルク 回転数=馬力
凄い回転力を持ったトラックは重いフライホイールなので回転数は得られません。

一般的なチューンナッ 略1
175: 6/8 19:22 0YqRS11Q
>>170
わかったかアスペ
176: 6/8 21:6 ANNMhUjk
十年したらいつかはわかるよ君たち君
飽きの来ないバイクを一生可愛がってやれや
177: 6/8 21:13 BiMZSybc
ハーレーの魅力はスタイル、音じゃなのかな?
馬力、トルク求めるなら色んな車種有る
178: 6/8 22:16 8Gdn0QDI
それは人それぞれです。
私はスタイルや音なんかではありません。
20年程ハーレーに乗ってますが、今だに何故こんなに遅くて重いバイクを乗ってるんだろうと思う事があります。
179: 6/8 22:19 8Gdn0QDI
もう過半数はハーレーを降りて楽なバイクに乗り換えてますがね。
私はキックする気力があるうちはショベルに乗っていようと思います。
180: 6/8 22:25 0YqRS11Q
>>169
ギヤ毎のトルクってなんだよwww
知ったかで噛み付くなよ恥ずかしいから。
高校辺りで習う筈だぞ物理で。農業高校か?
181: 6/9 11:11 ATtYB..U
「スピード」を最高速度に絞らなければ、ギヤ事のパワーバンドはトルクによるんじゃない?
あんまり人を馬鹿にしたような書き方すると嫌われるよ
182: 6/9 11:12 ATtYB..U
それと、高校の物理で習うか?
183: 6/9 11:13 ATtYB..U
あっ。読み返したら最高速って書いてた。
184: 6/9 11:40 MujwgbNU
中学と高校で運動エネルギーと力のモーメントを習います。
馬力トルクだけでは最高速度はでません。常識的な事です。
185: 6/9 12:4 ATtYB..U
馬力トルクモーメントは習うけど、トルクと回転数が比例出来ない内燃機関の構造については習わなかったと思うよ。常識ではないんじゃないかな??
186: 6/9 12:24 MujwgbNU
同じ事です。
ギヤ比が公表されてるので高校で習った計算式を入れるだけです。
構造は空気抵抗とロス計算になります。
意味のない質問は終わりにしましょう。私にはどうでも良い事です。
187: 6/9 14:40 ATtYB..U
ん?書いてる事が矛盾してるよね。
まあ、いっか。
俺も別に興味ないから、これで終わりにしよう。
188: 6/9 18:21 .EtcG2iw
>>187
ネチネチしつこいなお前
189: 6/9 19:36 9lqp01.k
最高速度は右手のトルクで決まる。これで終わりにしよう。
190: 6/9 21:8 pWvNZhCs
ID変えてまで・・・
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]