3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美味しい食事処巡り
885: 12/14 2:57 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
>>884さま
ありがとうございます。
♀と2名で食事に行きます。共に40代後半です。
彼女はフレンチより蟹がが食べたいとの事、
静かな店が良いと言っています。(あとは辛口の日本酒)

私の希望は
「クレジットカード」が使えるお店。
車が無いのでタクシーの便の良いところ。

美味しくて静かなお店が、よくわかりません。
略15
886: 12/14 12:4 2i40Rcu
>>885 さんへ。あなたみたいな紳士的でマメな人だからイロイロな情報が集まるのですね。感心します。さて、私も“大曲くらぶ”をお奨めします。駅から近い。カード使える。静かで庭なんかは雪が降ると趣があります。ちょいと高価に 略1
887: 12/14 12:55 b2imw2Oj1TlPZ6kk
>>886
アドバイス有り難う御座いました。
先ほど、大曲くらぶに電話を入れました。

残念ながら希望日に予約が取れませんでした。
来年の訪問の機会に是非とも行ってみたいと思います。

年末の祭日に予約取れそうなところ、頑張って探します。

そちらは雪と寒さで大変だそうですね。
私の会社はいまだに昼間クーラー掛けています。
略16
888: 12/14 16:39 pd93849.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
割烹の予約が取れました。
お店の数が少ない分、予約が混むのですね。

皆さん、ありがとうございました
889: 12/14 21:10 2i40Rcu
えがったなぁ(よかった)
890: 12/15 0:6 EM111-188-20-17.pool.e-mobile.ne.jp
素朴な貧乏人の疑問なんですけど、
カード使えるお店限定って、どうしてなんでしょ。
他人のカード使うとか?w
891: 12/15 0:13 07G3mwp
手持ちの現金がないからでしょ
892: 12/15 4:23 2i40Rcu
高額な買い物や食事の場合はカードで払いませんか?キャッシュで数十万を持ち歩くのはリスクが大きいしね。自分はカードの利点をフル活用してます。マイルにして嫁とプチ旅行もしました。余談ですが、昨今は、飲食店ですら暗証番号を入力しなければならないから他人のカードなんて無理。もっとも犯罪組織のスキミングのプロなら話は別だが。
893: 12/15 5:36 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
885です
カードの使える店の理由はつぎのとおりです。
1.マイルが貯まる。(毎年、家族で無料の航空券で旅行が出来ます)
今年は大曲の花火の飛行機搭乗券が無料でした、イオンの買い物もwaonでマイル貯めます。
2.手持ちの現金を気にしなくて良い(昨年、すずひろさんで1人の財布で足らず焦ったことがある)
3.私は出張で北海道から沖縄まで行きます。初めての飲食店(特にスナック)は
AMEXの古いシールを貼っている店にしか入りません。
あまりぼったくりに逢いません)・・カード会社の与信ががあると考えています。
894: 12/15 21:59 5K03odk
湯沢市の志庵は潰れたの?
895: 12/16 23:5 5EN3MFN
銀シャリ行ったら中国人みたいなの作ってた。味は…うーん…
896: 12/24 0:59 KuS3o2d
湯沢の志庵は街中に居酒屋、婆沙羅として移転したらすぃ〜。
897: 12/24 8:3 st0077.nas931.akita.nttpc.ne.jp
893です
昨夜、食べてきました。
安くて旨くて良かったです。

カードの使えない店でしたけど
898: 12/24 8:21 07031041849597_mj
最近の大曲くらぶは味が落ちたと思う。前は若い板前さん居て見た目もキレイだし味も良く評判良かったと思う。今は地元で店出してるらしいから一度行ってみようかと思ってる。現在の大曲くらぶの板前は60過ぎたヨボヨボのじいさんだった。高級感が無くなって残念に思えた。仲居さん、男性客にデレデレするのやめたら?
899: 12/24 14:42 IGu3oVL
>>898
若い人よりお年寄りの方がスキル高そうですけどね。
900: 12/24 20:9 V107026.ppp.dion.ne.jp
大曲プラザたつみ隣にあったのん兵衛、ってどこ行っちゃたんですか?
しばらくぶりに行こうと思ったらなくなってて
901: 12/24 20:36 IGu3oVL
のん兵衛なくなったのか〜(>_<)
安くて好きだったのに。
902: 12/25 10:40 07032040578113_ge
横手のバイパス沿いにある街道食堂って味、ボリューム、値段どんな感じですかね?
903: 12/25 19:39 07031040840296_aa
今ビッグダディーテレビでやってて思いだしたが横手になかったっけ?
904: 12/25 22:19 07031041973432_va
>>903
あるよ。
905: 12/25 22:34 07031040840296_aa
思いだした。
ハンバークだったかの店ですよね?
一人でも入りやすいですか?
箸はありますか?
自分ナイフとフォークはうまく使えないもんで。
906: 12/26 11:29 07031041973432_va
>>905
あるのは知ってるけど、行った事は無いので…
907:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
908: 12/26 14:2 p31078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
敗因:味で勝負してたのか的な
909: 1/8 10:5 07031040219034_ad
あけました。

大曲の大ちゃんラーメンの裏側にある
新しくできた中華のお店ってどんな感じでしょうか?
創作中華って書いてたんで
気軽に入れる大衆中華屋ではないのかなと思って。
910: 1/8 13:19 2bm2YPR
大曲近辺でチーズフォンデュの食べられるお店ありますか?
911: 1/8 14:37 5Jq1GyJ
かなり前の話なるけど、六郷のノエルジョワイユで食べたことあります>チーズフォンデュ
912: 1/8 14:55 07032040621338_vv
みんな、カレー焼きそばって食べた事ある?
オレは食べた事あるんだけど、周りの知名度が低くくて聞いてみました。
913: 1/8 15:39 ZB110109.ppp.dion.ne.jp
味二番にいけばあったような気が>カレー焼きそば
あとは、今は亡きカネトクでよく食べた
914: 1/8 16:17 AWa2wND
俺もカネトクでカレー焼きそば食べたな。
俺にとってはカネトクはカレー旨麺よりもカレー焼きそばの思い出だ。
915: 1/8 16:38 ATq2xfH
大仙市がご当地グルメみたいな存在にしようとしてるアレですか。
916: 1/8 17:58 07031040219034_ad
カネトク美味かったなぁ。
焼きそばも焼き鳥もあの冷めた感じがなんとも。
あの当時のカレーをぶっかけただけのが美味かった。
カレーそばとかうどんも今のはダシ自体がカレーでトロトロのやつだけど
これじゃないんだよなって思う。
917: 1/8 18:31 07032450069334_ec
食べた事ないですが、大曲の黒瀬にあるペンギンのカレー焼きそばもおいしいとのこと(o^∀^o)

機会があれば食べてみたい^ω^
918: 1/8 20:44 2bm2YPR
>>911
ありがとうございます(^^)今度行ってみます。
919: 1/8 21:52 AWa2wND
>>916
サカトクの二階のカレーうどんは、つゆがカレーのカレー煮込みうどんだったよ。
920: 1/8 23:27 07G3mwp
カネトクの焼鳥35円だったなぁ
921: 1/8 23:29 07031040219034_ad
そうだったっけ?
じゃぁ蕎麦だけか。

あの頃の安っぽい蕎麦とうどんの感じが逆に美味かった。
922: 1/9 0:30 D2E000C
栄トクのカレーう〜めんよりカレー焼そばに一票!カレー焼そばと唐辛子軽くまぶした焼き鳥の組み合わせが最強!安くさい銀皿…懐かしい…
923: 1/9 9:4 07031040219034_ad
今あんな感じの食べる所無くなったからなぁ…
昔は色んなスーパーにほぼデフォであったよね。

今じゃ、あの安っぽい味は金出しても食えないんだよな…

フードセンター
924: 1/9 9:10 07031040219034_ad
>>919
そう言えばサカトクって2階に食堂あったね。
でも話題(伝説)のは1階の事だよね?

ところであそこで働いてた母さん今どっかの店で働いてたような…
925: 1/9 10:42 g2owvzBDXHK8nC5M
フードセンターの食堂のお好み焼きが大好きでした。
926: 1/9 10:55 g3FTF6XQMjUow1As
パンチ焼たまに食べたくなります
927: 1/9 11:7 softbank221026221157.bbtec.net
スーパーの安っぽい味の食堂。
絶滅危惧種、木圭プラザをお忘れ無く。
928: 1/9 11:50 07031040219034_ad
絶滅といえば、
うどんやソバ等の自販機のあるドライブイン的な建物。
花館?のさこうの辺りにあったのが
広くて好きだった。
929: 1/9 12:28 07G3mwp
>>927
やっぱペアセットだろう
930: 1/9 15:0 AWa2wND
>>924
伝説はおそらくサカトクじゃなくて中通の方なんじゃないかな?
俺の記憶であてにならんが、サカトクの一階はカレー焼きそばとか焼鳥とか、二階はカレーうどんとかあった食堂と、洋食の食堂があった気がする。
931: 1/9 15:51 g3FTF6XQMjUow1As
ほんまのオランダ焼美味しかった。お好み焼きも。
932: 1/9 16:37 D2E000C
>>928

あったな〜懐かしい(涙)
ああ言う所ってコインスナックって言うんだっけが?他にも大仙の市民会館前や花火会場近くの産業機械の前!六郷機動隊前と六郷グランドパチンコ今のラブホの隣にもあった!なにげに赤い点滅見つめながら出来上がりを待つハンバーガーが好きだった!
933: 1/9 23:37 IGu3oVL
カネトクのカレーウーメン懐かしいなぁ。
最近どこかでリメイクされてませんでしたっけ?

>>932
市民会館の前は「スナック木の根っこ」という名前でしたねwww
自販機のハンバーガー美味しかったですよね、まだ設置してる場所ないですかね?
934: 1/10 5:22 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
933
角館のドライブイン横のコインスナックにあります
謎のそばとらーめんもあったはず
うぃーんって出てくるやつ
935: 1/10 11:8 FLA1Aab048.aki.mesh.ad.jp
コインスナックの蕎麦、ラーメンの機械の中はゴキブリの棲家らしいです。
前にドンブリの中に麩と一緒に入ってきたらしいです。。。
936: 1/10 11:42 softbank221026221157.bbtec.net
>>933
カレーウーメンは丸の内食堂にあったョ
937: 1/10 12:12 IGu3oVL
>>934
ありがとうございます。
さっそく今日の夜に行ってきます(>_<)

>>936
丸の内食堂って大曲にあるんですか?
938: 1/10 13:24 IEU1HcL
セリオンの近く、ハンバーガーと蕎麦の自販機まだ現役でやってるところあるよ!
939: 1/10 15:23 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
>>934
自販機のハンバーガーはあったかな
もしかしたらないかも
ごめん
940: 1/10 15:24 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
>>934>>937
自分にレスしてどうする
941: 1/10 17:51 p10201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>940
君は何がしたいんだ?
942: 1/10 19:3 D3N0rE2
新しいタイプだな。



まるっきり意味不
943: 1/10 19:25 p2143-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
オレが説明してやろう!
>>940はアンカーミスって>>934(940自身)にレスしてしまった。
→の意味は>>934じゃやなくて>>937に変更ということだろう。

スマフォで書けねぇのが、は・が・ゆ・い!orz
944: 1/10 19:59 D3N0rE2
なるへそ。

『訂正』と入れりゃよかったね。

ミョーなツッコミもいらなか…


どうでもいいな∵
945: 1/11 6:10 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
940です
>>943さんの通りです

お騒がせしました
946: 1/22 20:4 FcO0qwZ
大曲で、カツ丼美味しい所ありますか?
947: 1/22 21:39 p1165-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
山根
948: 1/22 21:43 b2OtRm3xb4SNJjFG
大曲のトラックステーションの食堂って、一般の人が普通車で乗り入れても利用できるんですかね?やっぱトラック限定ですか?
949: 1/22 22:3 KuS0qU4
カツ丼ならやっぱりかつ亭じゃね?
950: 1/24 10:36 5EC1gvU
<<948
一般車ー
951: 1/24 10:38 5EC1gvU
>>948
一般車ー
952: 1/24 12:51 p15134-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
一般車OKだったのか
953: 1/24 21:30 IGu3oVL
サンロードにある割烹大和の定食にハズレ無しでした(>_<)
954: 1/25 17:21 s204058.ppp.asahi-net.or.jp
割烹大和、大曲でお勧め!
旨い、安い、すいている。
日本酒も数種類おいている。
今週も行きます。
955: 1/26 12:4 07031460422718_vd
>>946

山根でカツ丼大盛頼めば、いい男なれるど
956: 1/26 14:45 Kt03mXZ
…西宮家のレストランでケーキセットを食べた。メニューには680〜となってたので、疑問に思わず頼んで食べた。
会計見たら800円。
なんか納得いかなくて『メニューには680円って書いてたんですけど…』と、控え目に言ってみたら、ケーキにより値段が違うって…

じゃあ、そう書いとけや。

セコいようだけど、ちょっともやっとした。
957: 1/26 23:22 7uo0sCp
美味しい三郷まんまが食べれるお店教えてください。
958: 1/26 23:43 b2OtRm3xb4SNJjFG
美郷まんまのことか?
959: 1/27 0:6 7uo0sCp
そうでした、美郷まんま☆ あれは味付けご飯でしょうか?
960: 1/27 9:49 07031040341488_ab
13号線にある仙南の道の駅で食べれるよ。
961: 1/27 17:6 AXE2xb3
西宮家のレストランにいる女性は、愛想がないと思いませんか?
962: 1/27 17:20 p1238-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
出張で大曲に来ています。
明日、横手に行くので横巻きが食べたいのですが
お勧めの店はありますか?
横手焼きそばもあわせて食べたいのですが
963: 1/27 17:26 5J23mvA
>>962 横手駅前のゆうゆうプラザ内の食事処で食べられますよ(^^) 横手やきそばなら、駅前の食い道楽がオススメです(^^)
964: 1/27 17:36 p1238-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
963さま
ありがとうございます
あす、行ってきます
965: 1/28 1:29 7uo0sCp
>>960さん
道の駅ですか☆
ありがとうございます(^ω^)
966: 2/24 5:55 g2Lu3X5V8iksZ9jX
横手駅前に出来た横手バーガー食べた人どうですか?行こうと思っているんですが。感想お願いします。
967: 2/24 11:43 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
十文字のいずみ食堂だれか行きましたか?
968: 3/10 17:49 D3N0rE2
モツ煮込み(定食含む)のバリ旨なお店ありますか?
969: 3/10 18:19 5Eq1gB2
>>968
ドライブイン原宿
美味しいよ!
970: 3/10 19:56 2cQ0rTC
山根でカツ丼以外でオススメなのってなんでしょうか??
971: 3/10 20:32 D3N0rE2
>>969
ありがとうございます。
972: 3/15 14:0 b2OtRm3xb4SNJjFG
>>970
カレーライス
973: 3/19 15:58 07032460986038_ej
角館の西ノ宮家は値段の割に少ないしマズイからオススメしません。
974: 3/19 16:29 07031041973432_va
>>973
個々の好みの問題ではなく、誰が食べてもマズいの?
だとしたらどこがどうマズいのか具体的に教えて。
975: 3/19 16:43 5H61hVw
ハヤシライス旨いけど
976: 3/19 17:14 AXE2xb3
西宮家のレストランにいるおばさんは愛想わるいしね。
もう行かないけどね…
977: 3/19 18:3 5H61hVw
で何頼んだの?
978: 3/19 19:47 IGu3oVL
西宮家は雰囲気を楽しむ店です。たぶん
979: 3/19 19:58 AXE2xb3
西宮家で注文したのは、チーズハンバーグだったかな?
美味しかったけど、態度がイマイチだなぁ〜
980: 3/19 22:44 a2gUCAsGcWiHUwEW
昨日、旧稲川のとんかつ和さ行ったども、停電してた12日の夜から営業してたらしく、地元の人や常連さんなどで混んでました。
こういう状況下で営業を続けるのも企業努力みでなもんだべ。
しかもライスおかわり無料だがらな。
チーズとんかつうめがっだ。
腹いっぺ食える幸せをありがとウサギ。
981: 3/20 10:50 03i3ORG
角館は観光地価格の店多し!お味は…
982: 3/20 16:13 KD014011107097.au-net.ne.jp
とんかつ和さってどの辺にありますか?
983: 3/20 16:18 p6079-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
980はあっちこっちでガセ情報を流してるので、
スルーしたほうがいいですよ
984: 3/20 19:42 NV601l8
こだまのマーボー定食美味くてボリュームたっぷりで最高。人にもよると思いますがオラの中では1番。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]