3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
美味しい食事処巡り
901: 12/24 20:36 IGu3oVL のん兵衛なくなったのか〜(>_<) 安くて好きだったのに。
902: 12/25 10:40 07032040578113_ge 横手のバイパス沿いにある街道食堂って味、ボリューム、値段どんな感じですかね?
903: 12/25 19:39 07031040840296_aa 今ビッグダディーテレビでやってて思いだしたが横手になかったっけ?
904: 12/25 22:19 07031041973432_va >>903 あるよ。
905: 12/25 22:34 07031040840296_aa 思いだした。 ハンバークだったかの店ですよね? 一人でも入りやすいですか? 箸はありますか? 自分ナイフとフォークはうまく使えないもんで。
906: 12/26 11:29 07031041973432_va >>905 あるのは知ってるけど、行った事は無いので…
907:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
908: 12/26 14:2 p31078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 敗因:味で勝負してたのか的な
909: 1/8 10:5 07031040219034_ad あけました。 大曲の大ちゃんラーメンの裏側にある 新しくできた中華のお店ってどんな感じでしょうか? 創作中華って書いてたんで 気軽に入れる大衆中華屋ではないのかなと思って。
910: 1/8 13:19 2bm2YPR 大曲近辺でチーズフォンデュの食べられるお店ありますか?
911: 1/8 14:37 5Jq1GyJ かなり前の話なるけど、六郷のノエルジョワイユで食べたことあります>チーズフォンデュ
912: 1/8 14:55 07032040621338_vv みんな、カレー焼きそばって食べた事ある? オレは食べた事あるんだけど、周りの知名度が低くくて聞いてみました。
913: 1/8 15:39 ZB110109.ppp.dion.ne.jp 味二番にいけばあったような気が>カレー焼きそば あとは、今は亡きカネトクでよく食べた
914: 1/8 16:17 AWa2wND 俺もカネトクでカレー焼きそば食べたな。 俺にとってはカネトクはカレー旨麺よりもカレー焼きそばの思い出だ。
915: 1/8 16:38 ATq2xfH 大仙市がご当地グルメみたいな存在にしようとしてるアレですか。
916: 1/8 17:58 07031040219034_ad カネトク美味かったなぁ。 焼きそばも焼き鳥もあの冷めた感じがなんとも。 あの当時のカレーをぶっかけただけのが美味かった。 カレーそばとかうどんも今のはダシ自体がカレーでトロトロのやつだけど これじゃないんだよなって思う。
917: 1/8 18:31 07032450069334_ec 食べた事ないですが、大曲の黒瀬にあるペンギンのカレー焼きそばもおいしいとのこと(o^∀^o) 機会があれば食べてみたい^ω^
918: 1/8 20:44 2bm2YPR >>911 ありがとうございます(^^)今度行ってみます。
919: 1/8 21:52 AWa2wND >>916 サカトクの二階のカレーうどんは、つゆがカレーのカレー煮込みうどんだったよ。
920: 1/8 23:27 07G3mwp カネトクの焼鳥35円だったなぁ
921: 1/8 23:29 07031040219034_ad そうだったっけ? じゃぁ蕎麦だけか。 あの頃の安っぽい蕎麦とうどんの感じが逆に美味かった。
922: 1/9 0:30 D2E000C 栄トクのカレーう〜めんよりカレー焼そばに一票!カレー焼そばと唐辛子軽くまぶした焼き鳥の組み合わせが最強!安くさい銀皿…懐かしい…
923: 1/9 9:4 07031040219034_ad 今あんな感じの食べる所無くなったからなぁ… 昔は色んなスーパーにほぼデフォであったよね。 今じゃ、あの安っぽい味は金出しても食えないんだよな… フードセンター
924: 1/9 9:10 07031040219034_ad >>919 そう言えばサカトクって2階に食堂あったね。 でも話題(伝説)のは1階の事だよね? ところであそこで働いてた母さん今どっかの店で働いてたような…
925: 1/9 10:42 g2owvzBDXHK8nC5M フードセンターの食堂のお好み焼きが大好きでした。
926: 1/9 10:55 g3FTF6XQMjUow1As パンチ焼たまに食べたくなります
927: 1/9 11:7 softbank221026221157.bbtec.net スーパーの安っぽい味の食堂。 絶滅危惧種、木圭プラザをお忘れ無く。
928: 1/9 11:50 07031040219034_ad 絶滅といえば、 うどんやソバ等の自販機のあるドライブイン的な建物。 花館?のさこうの辺りにあったのが 広くて好きだった。
929: 1/9 12:28 07G3mwp >>927 やっぱペアセットだろう
930: 1/9 15:0 AWa2wND >>924 伝説はおそらくサカトクじゃなくて中通の方なんじゃないかな? 俺の記憶であてにならんが、サカトクの一階はカレー焼きそばとか焼鳥とか、二階はカレーうどんとかあった食堂と、洋食の食堂があった気がする。
931: 1/9 15:51 g3FTF6XQMjUow1As ほんまのオランダ焼美味しかった。お好み焼きも。
932: 1/9 16:37 D2E000C >>928 あったな〜懐かしい(涙) ああ言う所ってコインスナックって言うんだっけが?他にも大仙の市民会館前や花火会場近くの産業機械の前!六郷機動隊前と六郷グランドパチンコ今のラブホの隣にもあった!なにげに赤い点滅見つめながら出来上がりを待つハンバーガーが好きだった!
933: 1/9 23:37 IGu3oVL カネトクのカレーウーメン懐かしいなぁ。 最近どこかでリメイクされてませんでしたっけ? >>932 市民会館の前は「スナック木の根っこ」という名前でしたねwww 自販機のハンバーガー美味しかったですよね、まだ設置してる場所ないですかね?
934: 1/10 5:22 ZF071239.ppp.dion.ne.jp 933 角館のドライブイン横のコインスナックにあります 謎のそばとらーめんもあったはず うぃーんって出てくるやつ
935: 1/10 11:8 FLA1Aab048.aki.mesh.ad.jp コインスナックの蕎麦、ラーメンの機械の中はゴキブリの棲家らしいです。 前にドンブリの中に麩と一緒に入ってきたらしいです。。。
936: 1/10 11:42 softbank221026221157.bbtec.net >>933 カレーウーメンは丸の内食堂にあったョ
937: 1/10 12:12 IGu3oVL >>934 ありがとうございます。 さっそく今日の夜に行ってきます(>_<) >>936 丸の内食堂って大曲にあるんですか?
938: 1/10 13:24 IEU1HcL セリオンの近く、ハンバーガーと蕎麦の自販機まだ現役でやってるところあるよ!
939: 1/10 15:23 ZF071239.ppp.dion.ne.jp >>934 自販機のハンバーガーはあったかな もしかしたらないかも ごめん
940: 1/10 15:24 ZF071239.ppp.dion.ne.jp >>934→>>937 自分にレスしてどうする
941: 1/10 17:51 p10201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>940 君は何がしたいんだ?
942: 1/10 19:3 D3N0rE2 新しいタイプだな。 まるっきり意味不
943: 1/10 19:25 p2143-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp オレが説明してやろう! >>940はアンカーミスって>>934(940自身)にレスしてしまった。 →の意味は>>934じゃやなくて>>937に変更ということだろう。 スマフォで書けねぇのが、は・が・ゆ・い!orz
944: 1/10 19:59 D3N0rE2 なるへそ。 『訂正』と入れりゃよかったね。 ミョーなツッコミもいらなか… どうでもいいな∵
945: 1/11 6:10 ZF071239.ppp.dion.ne.jp 940です >>943さんの通りです お騒がせしました
946: 1/22 20:4 FcO0qwZ 大曲で、カツ丼美味しい所ありますか?
947: 1/22 21:39 p1165-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 山根
948: 1/22 21:43 b2OtRm3xb4SNJjFG 大曲のトラックステーションの食堂って、一般の人が普通車で乗り入れても利用できるんですかね?やっぱトラック限定ですか?
949: 1/22 22:3 KuS0qU4 カツ丼ならやっぱりかつ亭じゃね?
950: 1/24 10:36 5EC1gvU <<948 一般車ー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]