3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
サッカー最高
551:秋田の名無 9/9 20:5 JyMfE7TM0 ガーナ強いやん
552:秋田の名無 9/9 20:8 pTLDTEGgO 日本弱すぎるぉ(´・ω・`)
553:秋田の名無 9/9 20:27 0ksUtDqoO いつも安定感抜群の楢崎 いつも不安定感抜群の都築 今日は中澤にも伝染してるし…
554:秋田の名無 9/9 20:33 q0YuxbgQO 頑張って、点入れて
555:秋田の名無 9/9 20:34 JMQEc7xEO 都築 駒野 イラつく 稲本がんがれ本田もがんがれ
556:秋田の名無 9/9 20:39 q0YuxbgQO 言ってみるものですね。
557:秋田の名無 9/9 20:40 q3djOnH6O 稲本やっぱうめーな
558:秋田の名無 9/9 20:40 JMQEc7xEO ほれ 稲本やった
559:秋田の名無 9/9 20:41 q3djOnH6O 稲本MVP
560:秋田の名無 9/9 20:42 JMQEc7xEO ほら 言ったぢゃ〜ん
561:秋田の名無 9/9 20:46 q3djOnH6O 中村俊輔いらねーな(笑)
562:秋田の名無 9/9 20:49 pTLDTEGgO おもしろかった 久しぶりにスカッとしたね
563:秋田の名無 9/9 20:51 q0YuxbgQO しかしアフリカ勢は、身体能力高いけど、崩れる時はあっちゅーまだね。
564:秋田の名無 9/9 20:54 JyMfE7TM0 1-3で見るのやめたんたが、大逆転勝利だと!?
565:秋田の名無 9/9 21:2 COQO1muEO 喜べない、3ー1からガーナはやる気なくなったんでしょ。本気じゃない相手に勝ってもね…
566:秋田の名無 9/9 21:9 WCqVbqjQO どうなった?
567:秋田の名無 9/9 22:8 9kOaSbxUO 日本が4-3で逆転勝ちしたよん。
568:秋田の名無 9/9 22:11 0y9rLbzAO TBS見れねー
569:秋田の名無 9/9 22:54 0y9rLbzAO 稲本のゴールシーンのとき、本田どフリーだったよな。 あそこでパスもらえないんじゃ、よっぽどだな
570:秋田の名無 9/10 2:52 N63S1eio0 ↑ま〜 シュートが入ったからパスしないでも文句は言い様がないよね。 それより本田はそのまま立ってたのが問題だと思う。 GKがはじくかもしれないし、ポストに当たってはね返るかもしれないからゴール前に走りこむのが基本だよ。 どこまで走らないのか本田よw
571:秋田の名無 9/10 11:47 NOcqRePAO 中澤は必要なのか?
572:秋田の名無 9/10 13:29 N63S1eio0 ガーナ戦の2失点目はオランダ戦でのトラウマ? 完璧にビビッテ 判断をミスしたね、普通に先にボール触って右にボール運べば済んだのに 結果 相手FWに体入れられて反転>>シュート 中澤は強豪国のFWに1対1では通用しない と証明してしまいましたね。 じゃ いらないのか? 残念ながら中澤以上のCBが日本人選手にはいない というのが岡田監督の考えじゃないかと思います。 CBをこの半年で3人は新しく召集してるけど、何故か試合にださないw どーも レッズの阿部、FC東京の今野をバックアップで使う覚悟を決めたみたいですわ。 日本人選手でDFで海外チーム移籍したのって サントス、宮本の2人だけだと思う。 ただし その2人が移籍したのはオーストリアリーグ(Jリーグよりレベル的には下と言われてる) そのリーグでさえ2人供レギュラー取れずに日本に帰ってきた。 そんだけ日本人のDFのレベルは低いのだと認識してます。
573:秋田の名無 9/10 16:42 gknwuvWMO たしかに日本人で海外リーグの選手はMFしかいない。 GK DF FWは圧倒的に弱い
574:秋田の名無 9/10 17:2 h1KWhzZ2O バーレーンが勝った
575:秋田の名無 9/10 19:2 0b5Z8OLEO MF以外のポジションが海外で活躍出来る日が来なきゃベスト4なんか無理じゃね?
576:秋田の名無 9/10 19:37 gknwuvWMO だな。 FWは大切。
577:秋田の名無 9/11 18:40 oSA0gZZYO 森本 岡崎 本田 中村けん 長谷部 遠藤 長友 中澤 トゥーリオ 内田 楢崎 前田 佐藤寿 中村しゅん 稲本 香川 大岩 阿部 中盤は流動的に。
578:秋田の名無 9/11 18:42 oSA0gZZYO 岡崎はまじ使えないやつと思ってたけど違った。 まじいい。 しゅんすけは逆。 使えると思ってたのにダメ 遠藤 長谷部 中村けは安定していいな。
579:秋田の名無 9/11 20:50 By.AfcvgO カボレがカタール移籍・・・。 またか
580:秋田の名無 9/12 10:13 zPDHs5T20 森本が怪我から復帰の練習試合で8分間でハットトリック!! やっぱ本物になってきたな
581:秋田の名無 9/12 11:41 .oTfPzQcO 海外で活躍できたら本物だな。FWでは高原以来だね。 大久保 大黒とか何人か行っても活躍できないしね
582:秋田の名無 9/12 14:40 wiFv83Xs0 代表の試合は10月3試合 11月2試合とあるけど(見所は11月14日 Awayでの南アフリカ戦) それよりJ1山形 残留なるか?? J2仙台 J1昇格できるのか? が面白いと思いますよ。
583:秋田の名無 9/12 15:44 LmFUsv1AO いまさらw
584:秋田の名無 9/12 18:33 BidXmiwIO 仙台には期待してるけど、TDKはひどいな
585:秋田の名無 9/12 18:51 zPDHs5T20 TDKクラブ化でJリーグを目指すのは大賛成だが、 ブラウブリッツ秋田って・・・・・ さんざん延期しておいてこれかよ。
586:秋田の名無 9/12 19:24 BidXmiwIO 変なネーミングだな。TDKのほうが全然ましだよ
587:秋田の名無 9/12 20:57 CtTWgByEO 青い稲妻… SMAPかよ
588:秋田の名無 9/12 21:38 7lN.5Gy.O 青い稲妻。 あるとおもいます
589:秋田の名無 9/12 22:40 LmFUsv1AO 変な名前でも結局にかほの人のアイデアが採用なんだね がっかり
590:秋田の名無 9/12 22:45 1uuHI2yoO 腰痛持ちなんで、サッカーなんて、とてもできないよ。なんでも若い時にやっとくべきだね。
591:秋田の名無 9/13 4:37 12tHfnPYO 俊輔全然ダメだろこれ リーガであんなバックパスとか繰り返してたら点なんか取れないべ そりゃ交代くらうわ。足の調子のせいってのは嘘っぽいし
592:秋田の名無 9/13 14:10 ANoCHKysO 試合見たんだ! 中村よりレアルがどんなんか教えて!
593:秋田の名無 9/13 15:33 12tHfnPYO レアルは昨日の試合を見る限りでは何とも言えないな エスパニョールが駄目すぎてレアルがどの程度なのかわからない。 俊輔だけじゃなくペーニャもダメダメだったから....
594:秋田の名無 9/14 0:6 zi2kagBU0 森本、今シーズン2ゴール目をきめた だいぶきてるな
595:秋田の名無 9/14 6:53 Hv8Y5HtYO おぉ!モリモッツきたね〜。 でも負けたのか
596:秋田の名無 9/14 14:48 c1qwFk5w0 ブラウブリッツ秋田とbjリーグの代表者がたまにTVで映るじゃないですか、ギャップありすぎるよな。 Jリーグ入り目指すなら最低2万人入るスタジアム必要だけどその課題がクリアーできないと、資金も集める事は限界があると思うな。 資金1億円を目指してるらしいけど・・・ >設立当初の資本金が1740万円になることなどが議案として出され、いずれも承認された。
597:秋田の名無 9/14 19:29 RbeT4pegO 八橋を改修じゃなくて2万人ギリギリで小さくてもいいから球技専用スタジアムが欲しいね(>_<) ベガルタみたいに
598:秋田の名無 9/14 20:19 c1qwFk5w0 八橋を改修したとしてもだ 駐車場はどうする予定なんだろ? 車で来たい人は充分な駐車場ないと、来ないよね? さらに言えばこれからはドームですよ、遅かれ速かれJリーグ冬開催になると思う。 規模は小さくても札幌ドームみたいな多目的に使えるドームを目指すのが理想ですね。
599:秋田の名無 9/14 23:12 rMKXnY4cO ラグビーやってる競技場は? あれダメなの?
600:秋田の名無 9/15 7:46 udToWpEwO 600
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]