3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
サッカー最高
810:秋田の名無 11/12 15:37 OUBaKo.MO 平山 久保 高原は調子いいとき、森本は怖さがあるよね! 玉田 大久保は怖さがない。 FWは水物だな。 まさか高原があんななるとわね。 平山 久保はあの性格だからなんかわかるけど
811:秋田の名無 11/12 19:0 GXr5Z5z2O 久保ってまだ現役?
812:秋田の名無 11/12 20:58 uiviXbbs0 古巣のサンフレッチェ広島にいるみたいだね。 ただ1試合も出てないから今季終了後は…
813:秋田の名無 11/13 15:45 BkjnIwm20 闘莉王、カタールへ移籍か!?
814:秋田の名無 11/14 7:27 Z9wwYfHYO 今日は、南ア戦です。
815:秋田の名無 11/14 12:21 Xo2nMKy.O 俊輔..前日合流でも出場... こんなに代表に執着するならマリノスに入ってれば良かったのに エスパニョールでもバックパスばっかり、スペースがあるのにドリブルしないで横パスばかりで、不要論がでてるらしいし
816:秋田の名無 11/14 12:37 3j5kPmp.O >>815 同感。 代表でもそうだけど最近の俊輔はとにかくボールを無駄にこねたがる。 そこからきれいなスルーパスが通る、なんてことも少ないし、結果的に横パス、バックパスが多くなるんで俊輔にボールが回ったせいでスピードとリズムが停滞することが多い。 いい時の俊輔は瞬間的なスペースを見逃さずにダイレクトにスルーパスを出したり、個人技で相手を翻弄してたりしたのが最近全然見られない。 言いたくないがもう限界なんじゃないのかと思いたくなる。
817:秋田の名無 11/14 13:17 YJLFdCT.O 俊輔使いすぎて、将来有望だった選手が消えないことを祈る
818:秋田の名無 11/14 13:44 t4UEyOH.0 最近ちょっと理屈っぽいね。 試合後のインタビューとか番組でも監督ばりに分析はするものの、なかなかその通りにはならない。 中田もそうだったけど歳とると理論的になりすぎて、イメージ先行でサッカーしてる様な感じ。
819:秋田の名無 11/14 18:12 3j5kPmp.O 一応試合は見るつもりだけど森本と憲剛がケガでいないのがホントに残念 バーレーンとニュージーランドの試合も見たいけどどっかでやんないですかね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]