3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央回転寿司について
351:秋田の名無 1/21 5:4 2kU0qmb カッパによるんじゃない?男鹿のカッパはお客少なくなったね。能代や鷹巣のカッパはお客居るねぇ〜。
352:秋田の名無 1/21 6:44 2kU0qmb 同じ系列でも努力してやってる所はお客多いだろうしそれなりにやってる所はお客少ないよ!
353:秋田の名無 1/21 22:3 07032460594988_gq 同じ百円出すなら他に良い店いっぱいあるって
354:秋田の名無 1/21 22:48 01c3oKJ >>353 ちなみに何件か頼む。
355:秋田の名無 1/22 1:14 07032460949241_ee カッパはイチイチ注文を口頭で交わさなくていから楽ですね 他のとこは「スミマセ〜ン」っついって従業員に言わなきゃならない 注文を忘れてられることも多々あり 会計するときもボタンひとつで従業員がくる 同じ100円なら味より便利さを私は選びますね
356:秋田の名無 1/22 9:17 D2s2W6H いつも太助(八郎潟店)に行きますが、一番のオススメは・・・ チーズケーキ!です。
357:秋田の名無 1/26 19:7 i60-36-217-24.s05.a005.ap.plala.or.jp 本日初すの家。夕方早くに行ったので客は少なかったけど 昼や夕方に混雑するのわかる!
358:秋田の名無 1/27 21:45 123.230.214.122.er.eaccess.ne.jp 評判を聞いて、太助の八郎潟に家族と行ってきた。子供が喜ぶような、メニューが充実してないのが、いまいち。だが、ネタ・シャリは、まじうまかったな。
359:秋田の名無 1/28 20:50 i121-119-44-246.s05.a005.ap.plala.or.jp 太助の事書き込む人、eaccessが多いのは気のせい? もしかして宣伝乙?www
360:秋田の名無 1/28 21:47 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>359 ネット使いこなせるような関係者がいるような店じゃないと思う・・・w ところで、すノ家は、じゃらんでも秋田県で1位だったね。 (かっぱもランキングに入ってるのであまりアテにならないかもだけど) 一度行ってみようと思うんだけど、仁井田の他に寺内にもあるけど、どっちも同じ感じ?
361:秋田の名無 1/28 23:47 218.33.158.100.eo.eaccess.ne.jp >>359 残念ながら宣伝じゃねぇよw 宣伝だとしたらベタ褒めで書いてるだろう。 ちょっと褒めただけでも宣伝と思うのって‥なんだか悲しい奴だな。。
362:秋田の名無 1/29 22:57 07031041513360_mi 360 仁井田店の方が良いですよ。
363:秋田の名無 1/30 3:40 2j227v3 タッチパネルのない回転寿司で食べ終わって会計する時みなさんは何て言ってますか? 会計お願いします? ごちそうさま?
364:秋田の名無 1/30 7:9 D2s2W6H >>359 いや、マジでいけるよ? 回転寿司と割り切っての話だけど、子供が喜ぶところよりは酢飯が美味い。 本店?の米沢店にも行ってきたが、こっちよりネタ数が多く、チーズケーキも美味かった。
365:秋田の名無 1/30 10:22 FkI282J >>363おあいそ
366:秋田の名無 1/30 11:30 ntakta023104.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>363 お会計お願い。 かんじょう! ごちそうさん あたりの気分次第でローテーション おあいそ は、本来、客側が使うコトバではないらしい
367:秋田の名無 1/30 12:55 p9201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>366 そそ。 客が言うと「こんな店、もう愛想が尽きた!」って事になっちゃう。 本来、店側が言う言葉らしいんだけどね。
368:秋田の名無 2/1 12:38 07032040441136_ev 今日から男鹿のカッパ10時閉店なんだって!!
369:秋田の名無 2/1 13:19 123.230.214.122.er.eaccess.ne.jp 368>今まで、何時だったの?
370:秋田の名無 2/1 17:4 07032040441136_ev 11時
371:秋田の名無 2/4 14:19 g254ey7D1f4dPRnc 浜っこずし店閉めるそうです。残念ですね。2月25日頃らしいです。
372:秋田の名無 2/4 22:14 p1056-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp また店名変えて開店するんじゃない
373:秋田の名無 2/4 22:56 7ss0s05 ハマッコまぢ?崎のじゆうかんの隣のところ?閉店とかまぢ?
374:秋田の名無 2/5 1:41 07032460594988_gq マジマジマジぃぃぃ(笑)
375:秋田の名無 2/5 14:47 g3wKV01UEZPeuLHy 1回行ったけどすぐなくなると思った
376:秋田の名無 2/7 22:44 5FA27DT >>371 張り紙とかしてなかったけど何情報?
377:秋田の名無 2/8 7:15 ASi1GOf 広面の新しい回転寿司屋行ってみたけど、座る席で最悪な目に合うな。グルッッッッとまわらなきゃ来ないし、注文の機械まやまやでぇし、何時間前のや!?っていう位のカピッカピの薫製みたいな寿司がいつまでも何個も回ってる。 コーラ頼んだ時持ってきたグラスも汚いし… ドライブスルーは新しい試みだけど、ありゃあ時間の問題だと思う。
378:秋田の名無 2/8 23:44 p3148-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp そうそう、カピッカピのを口に入れたから飲み込んだけど参っちゃったよ。 出そうかどうか迷ったけど、出したらみっともないもんね。 でもほんと気持ち悪かった。
379:秋田の名無 2/10 7:33 p2040-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>378俺なんて、カピカピのマグロ食ったら口に張り付いてしまってはぎ取るのに何時間もかかってしまったよ。大変恐ろしかったよ。
380:秋田の名無 2/10 9:25 g3wKV01UEZPeuLHy 浜寿司、店に、一定時間のすぎた寿司は回しません。みたいに書いてない? それしてないって事でしょ?謳い文句かのように…全く経営陣どういう教育してんだか。 早く潰れればいい。
381:秋田の名無 2/10 13:29 APK3mrb 一定時間がどれくらいか書いてんの?
382:秋田の名無 2/12 18:0 softbank219057241019.bbtec.net 潟上市昭和の国道7号沿いにあったジンギスカン食い放題のところが、回転寿司(105円均)になるみたいね。
383:秋田の名無 2/13 18:43 07032460444248_gm >>382 東通りにあった花寿司 みたいだよ。
384:秋田の名無 2/13 23:30 p43d1ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp え、そのうちジンギスくいに行こうと思ってたのに
385:秋田の名無 2/14 12:4 ASi1GOf 広面の寿司屋、確か浜寿司って名前だった気がする。 ご注文の品とか書いてるヤツがずっっっっと回ってた。 初めて来た人とか混んでた時に自分の注文したモノか分からないでスルーしちゃったヤツなのかな? だとしても放置しすぎ!自分は間違って取ってしまったので店員呼んで返しました。 新幹線のオモチャで寿司運んだりとか、新しく出来る所は子供ウケ狙いの傾向が強いな。 でも子供できてもかっぱと浜は行かないな…
386:秋田の名無 2/14 12:44 p43d1ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp なんで?
387:秋田の名無 2/14 15:58 07032460594988_gq まずいから
388:秋田の名無 2/14 20:14 p43d1ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 自己中ですね
389:秋田の名無 2/14 20:16 i58-89-38-150.s05.a005.ap.plala.or.jp >>382 まぐろ屋とか書いてたね
390:秋田の名無 2/14 21:26 softbank219057241019.bbtec.net >>389 今日通ったら、18日開店と書いてたね。
391:秋田の名無 2/14 22:5 5FA27DT 回転寿司でここにまた行きたいって理由は何ですか? 味?立地?値段?人気度? 教えてください♪
392:秋田の名無 2/15 1:8 D1G0QrT >>360さん 私は断然寺内かな。 仁井田は接客が酷いし寿司屋独特のいきのよさがないです。注文しても返事がなく聞こえてるのか不安になりました。出来た品を無言で渡す、頼んだ品を忘れてる…等があり、気分が悪くなりましたね。 寺内は皆さん元気でテキパキしてて気持ちいいです。
393:秋田の名無 2/15 4:21 p92e9df.akitnt01.ap.so-net.ne.jp すノ家が美味しいって言われて行ったけど、何あのまずさ。 回転寿司でも十分おいしい北海道に帰りたい・・・。
394:秋田の名無 2/15 7:50 D1G0QrT >>393 ステラプレイスか大丸の上にある回転寿司は美味しいですよね。確かにあのレベルは秋田にないですが、すの家は百円寿司にしては美味しいということで話題になっているのではないでしょうか。
395:秋田の名無 2/15 8:19 ATM0rGr >>393、北海道と比べられると劣るのは当然だね。県央の中では、おいしい方だよ。
396:秋田の名無 2/15 8:32 p1210-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>393俺も北海道出身だぜ!秋田の寿司は味も酷いけど、店員も酷いよなw 秋田で初めてウニ食った時は半分溶けててびっくりした。秋田駅近くのホテルのすし屋 で食ったんだけど、札幌ファクトリーの回転寿司の方がマシだった。
397:秋田の名無 2/16 1:9 g3wKV01UEZPeuLHy >>393 じゃあ帰れば。
398:秋田の名無 2/16 14:12 APK3mrb 北海道出身だと満足に回転寿司食えなくなるのか よかった俺秋田出身で すの家まずくかんじるなんて損だよね
399:秋田の名無 2/16 20:29 07032460697995_hg >>398 だよね
400:秋田の名無 2/16 20:31 07032460697995_hg 道産子 退場願います
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]