3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央回転寿司について
851: 12/24 4:5 NSM2wwy まあ、生姜ない…(笑)
852: 12/26 18:30 ATM0rGr 年末ですが、河童さん、去年みたいにボロくそ言われないようにね。従業員もキレたくらいだし、若店長しっかりやれよー。
853: 1/1 22:30 KtV0qbN 一丸鮨よく行きますよ。 おいしいけど混んでると注文したものが中々こないのがちょっと嫌かな…。 まえ食べに行ったとき、老夫婦?と言うかおばさんおじさんがやたらと騒いでうるさかった。なぜかはわからないけど、ます酒もやり直しと行って、店員が量を多く持ってこない限り、やり直しと何回も言ってるのを見て、私の旦那も同じ酒を飲んでいたのだが、とても嫌な思いをした。最後は色眼鏡をかけたおばさんがレジで伝票を投げたのを見て、気分悪くなり、帰宅しました。板前もぺこぺこしてかわいそうだった。近くの席に座って聞いていたのだが、板前も店員も客には悪いことはしてないと思う。 あんな客、常連さんだとしても出入り禁止にしたほうが周りのお客さんにとってもいいと思う!
854: 1/2 0:17 7r71Huz 最近は客だから何でもありだと勘違いして、凄い態度の奴いますから。店によってはカメラ回して出入り禁止にする所もあります。レジ横に斧やロープを用意している店もあります。
855: 1/2 1:21 D9y2Wa6 >>854 斧!?
856: 1/2 5:57 NR41hjb いつものブラックジョークです。
857: 1/2 20:41 d61-11-168-209.cna.ne.jp >>855 7r71Huz こいつはアキリンのいろんなスレでくっだらないちゃちゃを入れるのが生きがい。 でもほとんどは何事もなかった様にスルーされるんだけど、君みたいにたまに反応してくれる人がいるのが嬉しくてやめられないんだよ。
858: 1/5 20:0 7uK00LQ >>857 めっちゃ反応してるやん
859: 1/5 20:39 D3N0rE2 10枚!
860: 1/7 21:55 01c2x1u >>858 関西からのレス、ご苦労さまです。
861: 1/8 16:34 D7s1Hao 去年なんだけど追分○助に行ったときの話し。レーンで回ってる好きなネタ見つけたけどいつから回ってるかわからなく、注文したら仕切ってる親父が回ってますよ?って言ってきた!でも握ってくれって言ったらうちは回転寿司だから。回ってるの食べてくれないとなぁ。とか言われた!ぶちギレたら頼んでもないのにおすすめとか何品か無料でくれました。今の時代回転寿司業界も戦国時代なのに作ってる人がそんな気持ちじゃだめだな。一生行かないよあそこ。
862: 1/8 17:57 D3N0rE2 いいこと聞いた。 俺も勇気を出してブチ切れてみるかな。
863: 1/8 19:3 softbank218112138068.bbtec.net クレーマーって理不尽なことを言っているという自覚がないのかな? 回転寿司にカウンターと同じ仕事を要求するのはおかしいだろ。
864: 1/9 19:32 07032040919615_vd >>863 なら職人奥に引っ込めて寿司だけ回してりゃいいだろ 表に出して注文受けれるようにしてる時点で文句は言えんぞ
865: 1/9 21:17 softbank221033203160.bbtec.net >>864に賛同。 あと、忙しいのか分からんけど『○○お願いします』と言って、あきらかに聞こえてるんだけど シカトすんの止めろ。『少々お待ち下さい』の一言も言えないのか?
866: 1/11 0:24 5GS2WFv 声出すと、それまで受けてた注文忘れちゃうのかもね。
867: 1/11 7:21 07032460990483_gr 注文とる気もないならカッパとシステムいっしょにすればいいのに。
868: 1/11 22:12 04g1Hnc 回転寿司の職人って、3個以上同時に注文すると必ず1つは間違えるよな 注文聞いてる時点で「頭に入りきってません」って顔に出てる奴までいる
869: 1/11 22:13 07032450976201_md す○○○どの店長 消えていなくなればいいのに
870: 1/13 1:13 pd9fc34.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp >>864は基地外
871: 1/16 0:16 g2ibyuEOb95Dedsr >>869 口悪すぎ!!何か恨みでもあるのかって感じ〜
872: 1/16 1:14 g254ey7D1f4dPRnc 3個以上といってますが、あなただけの注文きいてるわけでないので、大変なんですよ。 他のお客さんからも言われてるから、何気にわけわかんなくなります。
873: 1/16 2:31 7uK00LQ >>872 おまえか〜!
874: 1/17 0:35 IK83NGa >>872 明らかに聞こえてるのに無視するのは そーゆー時なんだね。
875: 1/17 22:42 ASi1GOf >>842 イイワケ ダメ、ゼッタイ!
876: 1/18 5:3 IHs3mh7 って白い粉か?
877:ww 1/19 4:37 d61-11-185-172.cna.ne.jp www
878: 1/23 14:6 D742xyi 追分○助。「ご注文はご遠慮下さい」って書いてなかったか?
879: 1/24 21:29 07032040919615_vd 忘れるならメモすればいいなんて小学生でも知ってることなのにね
880: 1/24 23:10 04r020J にぎりながらメモなんてできないお
881: 1/24 23:57 p5028-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 県外だけど酒田の回転寿司でテーブルにメモ用紙とペンがあり書いて注文する店があった。
882: 1/25 10:33 7r71Huz ケータイのメモに打ち込んで忘れない様にすればいいのに。
883: 1/25 16:17 softbank126118096057.bbtec.net 昨日秋田市民市場の回転寿司行って来ました。 初めて行ったのですが、回転寿司にありえない値段の高さ・・・(゚Д゚) そのわりに美味しいわけでもなかったし、もう二度と行きませんヽ(`Д´)ノ
884: 1/26 8:18 07031040228197_ag 市場の回転寿司に実際に行った事が無く自分の目と舌で確かめたわけじゃないけど、値段が高くて不味いって駄目じゃん。 秋田市民市場は駄目って印象になるな。
885: 1/26 13:32 softbank126118096057.bbtec.net >884 ウニが一皿525〜630円の設定でした。 スシローやかっぱ寿司なら105円なのに・・・5倍美味しいとは思えない(T□T) 気に入ってる人もいると思いますが、もう二度と行きません><
886: 1/26 13:41 ntakta012093.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 市民市場の鮨屋、そんなにお気に召さなかったですか? 100円前後で回ってるだけが回転寿司ではないと思いますし、 本マグロ大トロ、とか、特選生ウニとかは630円しますが、 真鯛、ひらめ、コハダ、アジ、普通の鮪クラスなら315〜175円程度で けっこう美味しいと思います。 まあ、やはり一度は行かないと、良いも悪いも判断つかないと思います。
887: 1/26 13:44 D4U3OhW 市場の寿司、気になって自分もいきました。 感想からすれば次はないです。 市場の新鮮をうたってたけど、ずばぬけておいしい訳でもないし。 高いし、同じ金だすなら、一丸鮨のほうずっといいです★
888: 1/26 16:47 7r71Huz メシのかたまりにワサビつけてウニを3キレ乗せて海苔で巻いたものが2個で630円だとしたら。1個315円。
889: 1/28 0:2 07032460390795_gu 値段的には、百円前後が、一番かな。あきらめもつくし感動もするし。でも最近の数店の回転ずしは、個人の寿司屋と余り変わりはないと思った。天○とか○○しょうとか、ここと百円前後と、何が違うんだ?と思う。場所か…
890: 1/28 12:15 5EC0RGG >>883 秋田市民市場近くにすんでてコンビニ利用したときみますがいついってもガラガラです まずくて高いで有名です人それぞれですが…
891: 1/28 15:51 07032460567784_gm 秋田にスシローってあるんですか?
892: 1/28 17:45 softbank218112138068.bbtec.net >>891 県南店舗はもう無いが、大館の店舗は営業している。
893: 1/30 5:29 NUw1hTd 奥羽寿司製作所閉店しちゃったね
894: 2/3 15:49 pw126210061189.36.tik.panda-world.ne.jp かっぱのマグロ、おすすめとパネルに出てたので、 注文したら、凍ったトロがきて、食べられませんでした、 したクレーム出して変えてもらったけど、回転寿司ではよくそうゆうの出すんですかね?
895: 2/6 16:23 07031460883715_vd 893 まぢすか!?
896: 2/6 16:25 07032450230801_vs >>890 回らない寿司屋より高かったよ(笑)マジ
897: 2/6 17:54 g2lAN6kdpLAHpzpk かっぱは、しょっちゅう凍ってるのが出ます。
898: 2/11 0:6 NUw1hTd >>895 まじです
899: 2/12 10:39 07031041281575_ma 100円寿司なら太助が美味いと思うけど。 新屋のぐるまんもなかなか。
900: 2/12 13:58 NVR1iOo 太助は八郎潟店がお勧めですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]