3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下介護士の休憩室
715: 12/27 8:49
うちの職場休み少なく拘束時間も長いから勉強できん
716: 12/27 17:49
子育てしながらの勉強ってなかなかできないですよねぇ((((;゚Д゚)))))))
717: 12/28 0:14
ふきのとう・・正直止めといた方が良いかと。
経営者が利益しか頭に無い&休み返上で働かせる時もありました。
元職員より
718: 12/28 0:16
707の方、もしかして保戸野に出来た施設ですか?
719: 12/28 0:30
みなさん。 ボーナス出ました?
720: 12/28 22:33
うちの施設は1.5カ月出ましたよ。
721: 1/1 8:26
年越し、夜勤&宿直勤務の方々お疲れ様でしたm(_ _)m
入居者や利用者は年々老い、先々の命の光はか細いけれど僅かでも穏やかな時間を提供出来る様に精進しましょうね(^-^)
くれぐれも我が身を削る事がないように、心身共に健康に留意しましょう(^-^)
722: 1/1 10:34
本年もほか弁とかとか弁食べて頑張りましょうリ
723: 1/4 19:27
流れ作業的な介護は良くない。社会福祉法人だからとか、会社規模が大きいからっていうプライドは介護にはいらないと思う。今の職場では笑顔で介護できないから、辞めます。
724: 1/4 21:7
寺内にある○○とまとって施設はどんな感じですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]