3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

介護士の休憩室
887: 5/25 16:55
サービス担当者会議だかなんだかって勝手にその人たちでやってくんないのかな。介護で疲れてるのに愛想笑いもしたくないし人と話したくない。どうして介護者がいないとならないんでしょうね。ここで言っても仕方ないが、訪問入浴の方と話すのも嫌になってきた。あまり話しかけないで下さい。いつもありがとうございます。スレチでごめんなさい
888: 5/26 8:20
スレチ申し訳ありません。
私は能代市在住ですが、父親の面倒をみていて、そろそろお風呂が、きつくなってきました。
訪問入浴をすすめられましたが、みなさんのおすすめと言うか、どこがよいでしょうか?
889: 5/31 19:25
地域・K
特養です。
施設長からパワハラ受けました。
実質クビ宣告されました。
訴訟考えてます。
890: 5/31 21:26
888様…虹の街はいかがですか!?
891: 6/1 14:14
鬱になりそう。なってるかも……。
毎日、早番遅番関係無く22時くらいに帰宅してる。残業代出ないし。
892: 6/2 17:39
パワハラされてクビ宣告
訴えて精神的苦痛だったろうからそれなりにとれるね
893: 6/6 19:2
ショートステイ施設数、全国最多 異業種参入進み増加
本県の高齢者10万人当たりのショートステイ(短期入所生活介護)施設数は51・2カ所(2010年)で全国最多となった。
10万人当たりの施設数は全国平均(24・3カ所)の2倍を超え
894: 6/19 11:15
ニチイのヘルパー講座はどうですか?現在、在職中で取得目指してます。
895: 6/21 12:35
社保入ってたら、何割かお金戻ってきます。支払いは確か10万はいかない。三ヶ月のコースと、一ヶ月のコースがあります。休み全部返上で一ヶ月コース選んだけど、疲れたわりには楽しかった。実務経験なければ、講習後にニチイの施設で実務研修あります。
896: 6/21 20:36
>>895
1ヶ月でいいみたいです。ありがとうございます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]