3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下介護士の休憩室
19:秋田の名無 10/22 20:54 D9e27iE
スケベジジイって最低だな もう楽しみないからやってしまうんだろな
20:秋田の名無 10/22 21:59 07032460477904_ma
寝たきりの男性利用者に腕を引き寄せられただけだったけど、それだけでも恐怖でした。
別の利用者に抱きつかれた時はギャーッと叫んでしまいました。
普段、笑顔で接していて、ある程度の信頼関係が築けていると感じていた利用者でも、季節(個人のサイクル)や時間帯などで変貌してしまうこと、ありすね。内服薬も関係ある場合もあるし。
口だけのセクハラなら笑ってやり過ごせる事が多いですが、自分の身に危険を感じなから働くこの仕事は、そういった面でもストレスですね。
21:秋田の名無 10/23 3:15 04q00BE
人間は認知症になると大概その人の本性が出てきます。男女を問わずそういうことが好きだった人は自分で理性を抑える事ができなくなってしまうのでそういう事を言うのだと思います。だからそれをまともにとらえるのではなくうまく言葉でかわすという技術が必要だということです。また、そういう事は一人で悩まず同じ職場で働くひとに相談し、対処法を考えるとよいかと思います。
22:秋田の名無 10/23 4:34 i121-117-39-134.s05.a005.ap.plala.or.jp
仰せのままに体触らせたりヌいてやったりすんのは“世話”であり“ケア”じゃねえだろ。
「アバさ喋るどw」「はいはい今日も元気ですねー!」程度ならどこの現場でも許容では?
23:秋田の名無 10/23 8:47 Fbk1i4E
電車なら普通に痴漢やセクハラで逮捕です
介護の現場ではなんでもありにやり放題…なぜに捕まらない?
病気だからって性犯罪がゆるされるのは異常です
すごくいい人でも信頼関係が深くなってくると触ってきたりキスしてきたりヤラせろって言うし…警察に捕まってほしいです…本当に最悪です
働く女性の恐怖や心の傷は深まるばかり…
もっと真剣に性犯罪に取り組むべきだと思います
24:秋田の名無 10/24 19:28 FeU00Fj
何故訴えないんですか?警察呼べばいいじゃない?ただここで愚痴って泣き寝入りなの?
25:秋田の名無 10/24 21:10 p3125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
録音すればいい
26:秋田の名無 10/25 16:39 07031041901677_ac
むしろ録画
27:秋田の名無 10/30 22:20 ASE1HIK
夜勤でやってるやつがいるぞ
28:秋田の名無 10/30 23:28 07032450093442_vj
今日利用者のばあちゃんが自宅復帰した。入所して1年もいなかったけど元気でおもしろいばあちゃんだった。最後に握手しにいったら思いっきり手をぎゅーってされて元気でなありがどなって言われてずっと手離さなくて泣いてしまった。最後にみんなで見送った時にまだ戻ってくるがらなって言ってたのやたらうけた。戻ってこないよーにいつまでもお元気で。
29:秋田の名無 10/30 23:38 i121-117-39-134.s05.a005.ap.plala.or.jp
―3ヵ月後
そこには元気に走り回るばあちゃんの姿が!
30:秋田の名無 10/31 1:22 07032450093442_vj
こらこら
感動を台無しにするでない
31:秋田の名無 11/5 0:41 FeU00Fj
アイツラは仕事に来ているのか?いちゃつきに来ているのか?
とりあえず邪魔だからいらない!
32:秋田の名無 11/5 2:35 ASE1HIK
介護の現場ってどうなってるんだ?
33:秋田の名無 11/5 7:1 07031040341488_ab
精神的に病む…
34:秋田の名無 11/9 12:56 04q00BE
今月は夜勤六回。目の下にくまできっぱなし疲れるよね。
35:秋田の名無 11/10 10:16 p1011-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp
人間関係最悪!
あのくそばばああ!殺す!
36:秋田の名無 11/11 0:54 04W1GY0
皆さんあんまり構えずに気楽に仕事しましょうよ
仕事始めた頃は少なくとも志は高く持って仕事したんじゃないですか?
福祉の心は奉仕の心ですよ
ってかっこ付けてるけど不満は沢山…
37:秋田の名無 11/11 23:39 07031040341488_ab
介護の仕事はボランティアではありません。
給料をもらって仕事をしているので普通の会社員と同じです。
奉仕の心とか持ってたら無償でやるんでないの?
無理だな…
38:秋田の名無 11/12 14:13 Fbk1i4E
たしかに
介護と言えど奉仕とか利用者の考え
だから性犯罪が多い
介護は普通の会社員と同じです
39:秋田の名無 11/12 15:56 NXg01zT
志しが低い!
ならなぜ続けている?
他に条件の良い仕事など沢山あるだろ?
それでも続けているのは心の奥底で少しでもやりがいを感じてるからじゃないのか?
ボランティアとして介護をしている人間も、介護を仕事としている人間も変わらんだろ!
現実から逃げるな!
すまん熱くなった。
40:秋田の名無 11/12 16:53 07031040341488_ab
条件のイイ仕事が無いから求人の多い介護をチョイスしただけだよ。
41:秋田の名無 11/12 17:31 FeU00Fj
奉仕の心が志の高い低いとは思わないな〜
むしろそういうのはボランティアでやってくれ!って感じだけど・・・
ただ福祉が好きだし達成感があるからやってるだけ〜、色んな経験で技術もあがるし面白いよ。
福祉が好きじゃない人、慈善事業やボランティアと勘違いしてやっている人、さっさと辞めて!
邪魔!
42:秋田の名無 11/12 22:43 04q00BE
私が介護の世界に入ったきっかけは一生やっていける仕事はなにかと考えた時に介護しかないと思ったから。長年製造の仕事をしてきたがリストラを余儀なくされる時代になり身の安全を確保することが難しい為介護をえらんだ。
43:秋田の名無 11/14 19:57 07031041901677_ac
その目的なら公務員だろ
44:秋田の名無 11/15 11:45 07031040341488_ab
今更 介護始めても資格持ってても正職員は、なれ無いでしょ〜
正職員の空きがあれば話は別だけど〜
45:秋田の名無 11/15 17:37 FeU00Fj
正社員も臨時も給料ほとんど変わらないよ(笑)
むしろ臨時の方が高い場合もあるし…
黙って公務員行った方がいいよ
46:秋田の名無 11/16 3:15 FcO0rxK
公務員なりたいが頭が悪いのでなれません
47:秋田の名無 11/16 20:45 07031040341488_ab
残念…
48:秋田の名無 11/16 21:33 07032460036743_eb
時代は介護だって、社会にだまされ、今更他の仕事する自信もない
看護師なら給料もいいし、道を誤ったと後悔
49:秋田の名無 11/21 5:17 IE001tb
>>48
確かに。看護師は社会に認められてますもんね。どの仕事も大変だけど介護職の給料をもう少し上げてもらいたいですね。人の命を預かっているんですから…
50:秋田の名無 11/21 11:23 07031040341488_ab
残念ながら国で介護師の給料を上げようと予算を組んで分配しても理事長や施設長で半分近くピンハネされて大した給料は上がらない…
51:秋田の名無 11/21 17:47 07032040917538_vs
確かに介護士より看護師の方が給料はいいよ。同じく人の命を預かってるけど看護師は医師の介助、医療行為するからね。両方とも精神的身体的に大変な仕事だね。
52:秋田の名無 11/21 21:43 07031040341488_ab
医者の介助はしないだろ〜
それとも、その医者は病人なのか?
53:秋田の名無 11/22 12:8 07032040917538_vs
医師の介助ありますよ。処置の介助ね。
法律に定められてますよ!
54:秋田の名無 11/22 12:11 07032040917538_vs
医師の介助なきゃ看護師いらないしね。介護士で十分になってしまいますね。
55:秋田の名無 11/22 12:22 07032040917538_vs
みなさんおやすみなさい
56:秋田の名無 11/22 13:1 FeU00Fj
処置の介助なんてあるんだ?知らなかった〜。
医師に介助するまえに患者介助してやれよ。
寝かせきり、身体拘束バンバンやってADL下げまくってんじゃん。
57:秋田の名無 11/22 13:29 07032040917538_vs
↑頭おがしんでね
58:秋田の名無 11/22 13:52 Fbk1i4E
また性犯罪が増えるな…
介護はやっぱり性犯罪の目的でしか見られないのか
女性が介護の仕事するには危険と恐怖の中で怯えてしなければならないのか
59:秋田の名無 11/22 16:8 07031040341488_ab
補助(手伝い)の事を言いたいのかな?
介助の意味理解して無いよね。
医者の介助をするってドコの星の法律?
少なくとも地球にはそんな法律は無いよ。
介助されて病人を診察する医者を見てみたいよ。ドコに居るの?
60:秋田の名無 11/23 10:10 NUw1hTd
意味がわかればいいんじゃないの?
最近しつこい奴が多すぎる
61:秋田の名無 11/23 12:22 g2IOJvVc4tcLSpel
専門職なのですから…。
間違った専門用語を堂々と書き込むのは恥ずかしい事ではないかと…。
間違いを指摘されても逆ギレせずに、素直に受け入れなければならないのでは。自分自身の為でもありますよ。
62:秋田の名無 11/23 16:49 07031040341488_ab
<<60 意味通じて無いじゃん。
63:秋田の名無 11/23 17:31 FeU00Fj
>>60
しつこいんじゃなく馬鹿だから何回も言われるんじゃないの?
介助と補助は全然違いますよ。
64:秋田の名無 11/23 20:46 07032460036743_eb
介護は使い捨て状態だよな
給料低いし、今回の介護報酬だって、期待できなかったし…
嫌なら辞めればって感じだし
65:秋田の名無 11/23 21:17 04q00BE
使い捨てかどうかは経営者によって違うんじゃないかな?確かに介護福祉士とか任用社会福祉士とか立派な学校でて私は資格持ってますって言う若い子多いですよね。でも実際車イスからベッドへの移乗も出来ない人います。そんなひと達をいかにうまく育てていくかで雇用の安定がはかれるのではないかと考えるのは私だけでしょうか?
66:秋田の名無 11/23 22:46 07032460036743_eb
そんな使えない連中ばっかりで大変なんだよ…
特におばちゃん連中は、人の話を聞かない、勝手なことする、話ばっかしてる。
俺のように若い者から注意されると、ハイハイみたいな感じだし…
まあ人にもよるけど
67:秋田の名無 11/24 22:50 07032450600088_ex
長年看護師してきて、今は介護士をしています。
肉体的にはやはり介護のほうがきついです。どっちの仕事もしてきたからこそ言えるのが、本当に看護師時代は大変だったなという事。
検査データで異常ないか、インアウトバランスは的確か、薬の副作用がでていないか、デクビ判定、急変時の挿管介助やCV挿入やレスピの準備、処置時の無菌操作や清潔操作、計画立案から評価までが終わり新たな問題を見出すまでのその大変さ。
安静、拘束は治療です。ちゃんとその意味をわかってくれている介護士仲間が最近増えてきました。看護師は寝かせてばかりではありません。ちゃんと意味があるのです。職場で看護師と介護士の対立みたいなのが結構あるけれど、みんなが理解しあってやりがいのある仕事ができるといいですね。頑張りましょう!
68:秋田の名無 11/24 23:31 07031040341488_ab
介護士の仕事は肉体的にはきつく無いですよ。
瞬間的に(20〜30分位)疲れる事はあるけど〜
この程度の仕事でキツいなんて言ってたら何にも仕事出来ないでしょ。
辞めて行く人は精神的に認知症の爺婆の相手に参ってしまったからでしょ。多分…
69:秋田の名無 11/25 0:36 FeU00Fj
この程度?
程度は施設・環境・時期・職員によるんじゃない?
一概にも仕事量は全部同じとは言えないよ。
70:秋田の名無 11/25 1:34 07031040341488_ab
介護士の仕事量ってそんなに変わりないでしょ。
女性でも出来る仕事だから男のオイラにはラクでしょうがない。
環境によって仕事量が違うって?
んな訳ないだろ!
オムツ交換・入浴介助・食事介助・就寝介助・ケアプラン作成 余裕だろ〜
カネ貰ってるんだから、この程度こなせなきゃダメだろ〜
71:秋田の名無 11/25 3:37 07032460036743_eb
デイの相談員です。介護士の仕事だけならいいけど、レク、行事企画、営業、売上実績、配車、プラン作成、情報作成、担当者会議、などやることが有りすぎで毎日サービス残業…
施設で夜勤やって、4人で100人(看護1名)見てたときは肉体的にもキツかったけど、今は精神的にもイライラしてつらい!
残業代よこせっ!!
72:秋田の名無 11/25 8:35 FeU00Fj
>>70
オムツ交換が1人いるところと40人いるところもあるだろうし、要領いい職員わるい職員もいるだろうし、色々違うだろ。
つかお前その時間以外なにもしないで座って休んでいるのか?
使えない職員だな。
73:秋田の名無 11/25 9:8 07031040341488_ab
こんだけの仕事量こなせば8時間はいくだろ〜
その仕事以外の時間は座って利用者と雑談してるよ。普通でないの?
74:秋田の名無 11/25 9:10 07031040341488_ab
100人 居る施設ってドコ?
秋田にそんな大規模のトコってある?
75:秋田の名無 11/25 13:14 07032040037952_gk
以前、私が勤めてた施設はショートも含めて140床ありましたよ。
他にもそうゆう施設あるんじゃないかな?
76:秋田の名無 11/25 14:52 07031040341488_ab
釣れる 釣れる
おもしれぇ〜
77:秋田の名無 11/25 18:37 5LI2Y5f
うちの施設は認知専門棟込みで100床だよ。
職員の数も他の施設の平均よりかなり居るって話だ。
78:秋田の名無 11/25 21:47 07031040291128_aa
オレん所も100床だよ。
ちなみに職員は介護士だけで28人
79:秋田の名無 11/26 7:36 07032460036743_eb
座る暇あるし、仕事こなせるようなら、それだけの仕事か、その職場のレベルが低いかだな…
ってよりプロ意識がない人間だな
80:秋田の名無 11/29 9:15 g10StyYjspmxXjb3
100床の施設なんていっぱいあるよ
81:秋田の名無 11/29 18:9 07032460036743_eb
今年の介護報酬改定で、皆様の職場は給料上がりましたか?
うちは株式会社なので上がりませんでした…
結局給料には意味のない加算ばかりでしたね
82:秋田の名無 11/30 2:30 7uK3nyr
介護の仕事に転職を考えてるんですが、資格・経験なしで採用になった方っていらっしゃいますか?!
83:秋田の名無 11/30 6:38 IKm02MC
ヘルパー二級とって、まず経験したほうがいいかと〜
84:秋田の名無 11/30 7:7 7uK3nyr
>>83さん
ありがとうございます!ヘルパー2級は欲しいんですがお金の都合で学校とかは行けないんで、働きながら資格取れるとことか受けてはみたんですが・・。。やっぱり資格は大事ですね(TωT)
85:秋田の名無 11/30 11:36 07032040536491_vk
今日は夜勤明けで疲れました
86:秋田の名無 11/30 12:9 07032460422390_ei
>>85さん
私も夜勤明けです。疲れた
87:秋田の名無 11/30 19:7 i121-115-34-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
【敬遠される介護職…「内定が出ず困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」 福祉のしごとフェアに人集まらず】
憂楽帳:「求人あります」
神奈川県社会福祉協議会が「福祉のしごとフェア」を横浜文化体育館で開いた。求人する103の福祉法人とハローワークなどが出展、来場者は249人だった。ある法人のAさんは「ガラガラ。3時間で10人が聞きに来ただけ」。老人ホームの職員は「たった4人」と期待を裏切られたようだった。
社協かながわ福祉人材センターによると「開港博で会場確保が難しく11月にずれ、1日だけの開催になった」。08年の来場は319人、07年599人(両年とも2日間)で今年はややさびしい。「資料がほしいと、来られない人からかなり問い合わせが来ました」と聞いた。一概に、関心が低くなったということではないと言う。
大手企業に今春就職した大卒(事務系)の初任給平均は20万8306円(経団連調べ)。福祉法人で19万5000円の所もあるが、人材が来ない。活動の場が小さな借家で、目につかないのか。地元無料誌で求人もしているのだが。Aさんは「内定が出ずに困ってる学生もいる世の中で、こんなに敬遠される理由はないのに」。
oリンク
88:秋田の名無 11/30 19:46 IKm02MC
>>84
さん今は、ヘルパー二級が最低条件だよ!
お金かかっても、とらないとほとんど採用はしてくれないよ!
今後は、もっと厳しくなって介護福祉士ないと採用されない様な世の中なるよ。
まずはは、ヘルパー二級とって就職し、実務経験三年クリアして、やっと介護福祉士国家試験の受験資格がもらえる。
頑張ってみて
89:秋田の名無 11/30 23:26 07032460036743_eb
ヘルパー2級は、給料低いですよ。
経営者側も多少かかる介護福祉士よりも安いヘルパー2級を取りたがる。
90:秋田の名無 12/1 0:37 7uK3nyr
>>88さんへ
ご丁寧なお返事ありがとうございます!やろうと思ってすぐに出来る仕事じゃないのは分かるんですが、どうしても介護の仕事がしたいので・・まだ受けてない所を一応受けてみてから資格の取得優先で頑張ります(^-^)ありがとうございました!!
91:秋田の名無 12/1 4:11 04q00BE
詳しくはわからないけど市町村によってはヘルパーを取るための費用を負担してくれるところがあるみたいですよ。また、ハローワークでも教育訓練制度とかあるので調べてみたらどうですか?全額自己負担でヘルパーの資格とるのは大変ですよね。
92:秋田の名無 12/1 13:36 2di1g7r
私の勤務先では無資格の方を雇用しています。
何故?と思い上司に尋ねたら「今の介護は人手不足で求人の募集をしてもなかなか…。その現状から雇用対策の一環として職安からの紹介で資格が無い方を雇用する事で施設に何らかの補助金?が入るようになった」と聞きました。
実際職安に行った時に求人票を見たら私の勤務先以外に同条件で何件か出ていました。
曖昧な説明で申し訳ないですが、一度職安に行き直接尋ねられたら良いと思います。
因みに無資格で勤務している方は来年ヘルパー講習を受講予定です。
93:秋田の名無 12/2 2:32 02a2Ydg
7年やって役職もありの私と
別の施設に入社したばかりの子の給料がほぼ同じ…
うちの会社って……
94:秋田の名無 12/2 20:37 i121-115-34-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
隣の芝は青いもんだ
95:秋田の名無 12/3 22:17 07032460036743_eb
法人は還元するけど、会社はトップが抱えるからな
96:秋田の名無 12/3 22:36 07031040341488_ab
残念ながら法人も大した還元しません…
97:秋田の名無 12/3 23:8 07032460036743_eb
この仕事は給料上がらないんだな
98:秋田の名無 12/9 6:33 04q00BE
そういえば春頃に介護職の給料二万円位上がるって言うニュースを見て喜んだ事思い出した。その話はどこに行ってしまったんだろう?
99:秋田の名無 12/9 23:12 07032460036743_eb
法人では、幾らか給料上がったとこもあったようですが、あまり意味のない介護報酬の改定だった為、うちの会社では上がりませんでした。(その後昇給は少ししましたが…)
2万円の額は、知識のないお役所、メディアの勝手な解釈のようです
100:秋田の名無 12/10 9:51 p5219-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
平成21年度秋田県介護支援専門員実務研修受講試験に「合格」しました。
家族、関係者、他みなさんのおかげです。感謝しております。本当に有難う御座いました。
101:秋田の名無 12/10 19:53 04q00BE
おめでとうございます。いつかは私も…
102:秋田の名無 12/11 8:52 p5219-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>101
有難う御座います。
101さまも必ずなれます。
103:秋田の名無 12/11 17:58 07032460036743_eb
ケアマネ落ちた…
わかっていたけど、薄っぺらい封筒見て苦笑いです
104:秋田の名無 12/12 22:36 5LI2Y5f
ボーナス出た…
1.6ケ月分プラスα
105:秋田の名無 12/12 23:7 07031040341488_ab
ウチもボーナス出たよ〜
106:秋田の名無 12/13 22:9 04q00BE
皆さんボーナスでて良いですね。私は10月に新規に始まったショートステイに勤めたばかりなので今回はノーボーナスです。次回に期待してます。とりあえず久しぶりに今月まともに給料もらえたので御の字です。
107:秋田の名無 12/13 22:44 07032460422390_ei
私はグループホーム勤務ですが、ボーナス出ませんでした。
108:秋田の名無 12/14 9:16 FeU00Fj
ボーナスでました。でもまとまった休みがなく遊べない…
109:秋田の名無 12/15 0:0 07032460036743_eb
デイサービス勤務の方で朝や夕方など時間外労働が多い方いますか?
私の所では、昼休みもまともに休めず、今後は雪で朝の出発も早まりそうです。…なのに、残業代なし、手当てなしで腹が立ちます。
会社の上司は、ボーナスの意味は、そういう分を考慮したものだと言いやがる始末です。
だったらボーナスでなく、残業代って書いて渡せ!
110:秋田の名無 12/16 14:52 07031040341488_ab
冠婚葬祭とか出産以外にまとまった休み取れる訳ないだろ。
1人インフルで休むと、てんやわんや〜
111:秋田の名無 12/17 20:33 2eg0QSj
ボーナス、2出たよ!
112:秋田の名無 12/24 6:13 04q00BE
クリスマスイブ珍しく休みです。今日夜勤の方ご苦労様です。
113:秋田の名無 12/31 20:15 04q00BE
介護職の皆様今年一年お疲れ様でした。今夜仕事の人お疲れ様です。来年も頑張ってお仕事しましょうね。これからの日本をしょつてたつ仕事です。お互い励ましながら頑張りましょう。
114:秋田の名無 1/1 0:37 04q00BE
明けましておめでとうございます!今年も頑張ってお仕事しましょうね。
115:秋田の名無 1/1 2:55 07032460972849_eg
あけましておめでとうございます。
今年も、頑張って下さい。介護の方があってこそ、この世の中救われてる方がたくさんいると思います。この場を借りて、お礼を一言いわせていただきました。
116:秋田の名無 1/1 16:42 07032460036743_eb
もう少し給料のベース上げてくれ秋田県
117:秋田の名無 1/1 23:54 00A2yfJ
>>116
給料に不満あるのかもしれないけど115さんが介護にたいして感謝の言葉いれてるんだからまずそれにきちんとこたえなさいね。何かがっかりしました↓
118:秋田の名無 1/2 14:27 FeU00Fj
なぜ115に対して116が何かを言わなきゃいけないの?117のあなたですら115に対して何も言ってないじゃないですか?
おかしくね?(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]