3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下介護士の休憩室
380: 9/22 19:21
施設の利用はたかいかもしれないけど施設で働いてる人の給料は安い!労働に似合わない
ストレスだらけ
国から手当てきてるみたいだけど、自己申告ぢゃないから施設に利用されてる。
詐欺だよ
381: 9/25 1:45
利用料高いから給料も良いべ?みたいな事を言う奴がいる。
そうだったらいいんだけどな。
382: 9/27 19:3
介護の仕事なめるなよ(怒)
大変なんだよ(怒)
介護わかってる人しかわからないんだからな 死ぬ気でやっても、評価は薄いんだよ
バカにするならやってみろバカたれ(怒)
383: 9/27 20:54
>>382さん あなたと友に仕事がしたい
384: 9/30 20:33
うちの施設の看護師やっとW不倫終わったと思ったら7才も若いツバメに乗り換えてた
ありえん
みんなやってしまうのか?
385: 9/30 22:1
バカにする気はありませんが…
他人の糞や小便の始末をする気にもなりません。
死ぬ気で介護の仕事をしてる人の気が知れません。
386: 9/30 23:30
>>385 万が一、自分が不慮の事故等で他人に下の世話を任せなければならない事態になっても同じ事が言えますか?
意識がはっきりしていても言葉が出なかったり、話が出来たとしても四肢の麻痺で身動き不可能でも汚れている身体に手を差し伸べられたら断固拒否しますか?
介護職を軽視するのは個人的思想ですが、己が利用者の立場になって考えられたら如何でしょうか。長文失礼しました。
387: 10/1 0:13
386さん同感です。
388: 10/1 1:0
上記に追伸
以前は直接老人介護に携わっていました。
毎日オムツ交換、食事介助、離床の繰り返し。病症から吐き出された罵倒や暴力行為にも悩み泣きました。
肉体的にも精神的にも困憊で利用者に笑顔で接する事が出来ない日も有りましたが、利用者からの「ありがとう」の言葉に労われ現在も別の形で介護職に就いています。
看取り加算の開始から多くの方を見送り、家族の代わりに息を引き取るまで手を握り締めていた時も多々ありました。利用者さんからは介護以外に多く学ばせて頂き本心から感謝しています。
余命幾何もなく毎日を穏やかに過ごしたいと願う老人に手を携える事で、自分も先々弱った時に誰かに肩を撫でて貰えたら…とも思います。
介護職の方々は少なからず同じ思いで毎日勤務しているのではないでしょうか。
介護を死ぬ気で頑張って何が悪いのですか?
きつい仕事で安月給だからですか?
今夜は宿直勤務ですが夜勤者は仮眠も削って利用者が安眠される様に業務頑張っています。
長くて申し訳ありません。
389: 10/1 7:32
自分がしている介護職を理解してくれる人だけに理解してもらえば良いのです。理解してくれない人には理解してもらえなくても良いのです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]