3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下介護士の休憩室
603: 7/9 10:29
ヘルパーの初任給ってどんくらいなんでしょうか。
安いと言う人がいますが…
604: 7/9 16:8
訪問介護の事?
当然安いでしょ。
特養クラスが安いもの〜
605: 7/9 16:10
国の方針に問題がある。医療行為が必要なのに、医療療養型、介護療養型は増やさず、在宅で療養する方向の訓練機関が老健。老健は高額…しかも看護師が少ない。抜本的に解決するには国会議員の先生がたに動いてもらわないと…。
606: 7/9 16:25
訪問介護、ショートステイなどは安いんですね
607: 7/9 18:59
訪問介護は1日のうち数時間の仕事だけだよ。
ショートステイは月給いくらとかだと思うよ。
個人経営のGHも安いと思う。
608: 7/10 21:50
老健なのにターミナルケアって・・・
わからない。
609: 7/11 2:23
自分ユニットケアの老健勤務だけど、法律で一つのユニットしか担当してはいけないのか?
610: 7/12 1:16
法律では決まって無いと思うけど複数のユニット兼務だとキツくない?
言い方悪いけど固定だと自分のユニットだけ把握してればイイ訳だし〜
611: 7/12 15:53
小規模で勤務している者です。
うちの事業所は、なんでも利用者の言いなりになっています。最近で最悪なのは、利用者の嫁が家にいるのに、朝は息子が7時台に通い利用の為に事業所まで送ってくる。帰りは夕食を摂ってから19時前くらいにこちらの送り。嫁が家にいるのにですよ…
他にもいろいろと問題がありますが、あちこちの小規模事業所さんも、言いなりになっているものでしょうか?
24時間対応が小規模の義務とは言え、利用者の家族のやりたい放題に困っています。
皆さん、どう思われるでしょうか!?
612: 7/13 7:45
↑
家にいるのは、利用者の息子の嫁でした。すみません、訂正します。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]