3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
介護士の休憩室
611: 7/12 15:53 7sE00Y7 小規模で勤務している者です。 うちの事業所は、なんでも利用者の言いなりになっています。最近で最悪なのは、利用者の嫁が家にいるのに、朝は息子が7時台に通い利用の為に事業所まで送ってくる。帰りは夕食を摂ってから19時前くらいにこちらの送り。嫁が家にいるのにですよ… 他にもいろいろと問題がありますが、あちこちの小規模事業所さんも、言いなりになっているものでしょうか? 24時間対応が小規模の義務とは言え、利用者の家族のやりたい放題に困っています。 皆さん、どう思われるでしょうか!?
612: 7/13 7:45 7sE00Y7 ↑ 家にいるのは、利用者の息子の嫁でした。すみません、訂正します。
613: 7/13 17:37 2eg0QSj 別に金払ってればいいべ。この業界、競争はげしいから、使ってもらえるだけ有り難いと思え。
614: 7/13 19:9 L076151.ppp.dion.ne.jp 介護士、弁護士、似でらな、ん。
615: 7/13 20:20 pw126249146166.9.tss.panda-world.ne.jp 不快ならやめればいい。ここに愚痴ってもなんにもならん。
616: 7/13 22:11 g25W1Mh2wTExaU57 ここって介護の仕事してる人同士が悩みとか愚痴を言い合って少しでもスッキリ出来たら…って所じゃないの?辞めればいいで済んだらココの意味ないと思うんだけど。何でもう少し思いやりのある言い方出来ないかなぁ…
617: 7/14 0:57 D9U1hVy >>611 そんなのどこでもあるべ。
618: 7/14 6:59 2eg0QSj こんな所でしか、スッキリ出来ないって…
619: 7/14 8:51 ASE2wpc 別にどこでスッキリしてもいいんじゃないの? いろんな意見も聞きたいと思うし
620: 7/14 18:9 g25W1Mh2wTExaU57 >>618さん、 じゃあココの意味を教えて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]