3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

復活!美味県南ラーメン屋A
795: 9/3 10:57
丈屋は新味塩だな
醤油やこってりはその辺にあふれてる味になっちゃう
796: 9/3 11:38
湯沢 やまがみ うまいっすよ
797: 9/3 11:58
>>794
丈屋のつけ麺、今度ぜひ食べに行きたいと思います。もう9月入ったし夏期限定で終わってたら悲しいですよね!
まるよしは、たしかに駐車場ないですね…
昼だったら近くに飲み屋のビルがあるので、そこの前に停めても大丈夫ですよ。夜は市役所の駐車場を利用するしかないですね。
798: 9/3 12:55
やまがみ、私はダメでした。
799: 9/3 13:30
やまがみって、まだ営業しているのですか?
800: 9/3 15:32
>>797
794です
自分も丈屋のつけ麺、今シーズン最後に食べたいとは思ってますが、もしかしたら厳しいかもしれませんね
まるよし食堂、機会がありましたら是非行ってみたいと思います
情報ありがとうございました

m(_ _)m
801: 9/3 21:11
やまがみはないわ
802: 9/3 21:40
個人的にはやまがみって、オススメのやまがみラーメンよりも、味噌と塩のほうがうまい。
803: 9/4 0:20
やまがみとじゅろへはチョメチョメ。ウマいって言う人もいるから好みの問題かと…
804: 9/4 1:56
>>800
どういたしまして。
お互いに丈屋のつけ麺を食べられるといいですね!
805: 9/4 11:13
やまがみ 低評価?
オレ 味覚変なんか
今 一番なんですけど
806: 9/4 11:43
>>805
残念ながら最近味がかなり落ちてしまいました。新しい作り手さんには頑張って欲しいです。
807: 9/4 11:44
やまがみは値段が・・
808: 9/4 15:32
そういえば 先週 久しぶりに行ったら しょっぱかった。

酔ってたから どうでも良かったんだが
809: 9/4 19:55
あーいまおもいだしてもかねざらーしょはらたつ!かねかえせ!
と思う今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか?
810: 9/4 19:59
いまだにダメですか…。

何年たっても上手にならないですね!

センスの問題です。
811: 9/4 20:31
麺ボロボロじおんな。
812: 9/5 2:31
めためた じ
813: 9/5 9:37
>>810-812
どこのことですか?
814: 9/5 16:22
知り合いが大曲ジャスコのラーメン屋、とんこつ醤油味、つけ麺が美味しいと絶賛してました。
815: 9/5 20:13
つ、釣られそー
816: 9/8 20:12
ところでじゅろへぇ味落ち着いた?そろそろ完成型食いに行ってみようと思うのだが…。
817: 9/9 3:30
814はっ
ジャスコの何かまずくて半分以上残したよ食えたもんじゃないな
俺は2〜3日に一回は美郷町のたけやに行ってるなマジで美味いぞ
こってり醤油が絶品
818: 9/9 7:18
817うまいですね。別格です。あの店は。美郷町てか六郷ですよ。あそらは↑
819: 9/9 7:19
818です訂正。あそこらです。連投すいません。
820: 9/9 10:52
六郷て美郷だと思ってた。
丈屋好きだけど俺はこってり塩派。
821: 9/9 10:59
間違ってないです
822: 9/9 11:19
美郷町六郷だよね?
823: 9/9 11:27
822んなの?六郷て美郷町なの…ごめんなさい。知らなかったです。
824: 9/9 11:29
美郷町てか六郷 でしょ?
825: 9/9 11:46
六郷は八郷位でしょ?
826: 9/9 15:12
丈屋は本店の方が好きだなぁ。
827: 9/9 19:9
俺は入りやすいし味も変わらんと思うからもっぱら美郷店に通ってます。こってり醤油の背油がタマラン。
828: 9/9 19:58
>>827
チー油ですよ!うまいですよね!
829: 9/9 20:25
鶏油なんて使ってないと思うけど。
830: 9/9 20:29
多分釣りかと。本気で言ってるんなら味障&視覚障害かと…
831: 9/9 20:56
鶏ガラと勘違いしたのでは?
832: 9/9 21:44
↑救いようのないバカあらしにきたのでラーメンファンの人はスルーしましょう。
833: 9/9 22:2
ハンラーミョンしばきに行かにゃなんねーな。

でも夜になると酒飲みたくなるんだよなぁ
(´□`)
834: 9/10 4:32
美郷町丈屋こってり醤油サイコー
835: 9/10 8:25
そういえば 美郷丈屋にABSの車来てたな
836: 9/10 8:27
834最高ですよね。
837: 9/11 10:28
週刊エビス堂で来週の予告に出てた。
838: 9/12 12:6
最近の車は、大抵ABSじゃない?
839: 9/12 16:38
>>838 釣られるけど(笑)
 
ABS秋田放送の車の事な。
840: 9/12 23:50
ABS秋田放送ってよく考えると
同じこと2回繰り返してるよな
ABS(秋田放送)にすべし
841: 9/13 0:51
丈屋のマスター、殴られて眼鏡破損
842: 9/13 3:17
>>841
なんで殴られたのかな?
843: 9/13 3:36
841誰に…今更なんで…。
844: 9/13 10:16
なんだかんだでみんな丈屋好きなんだな。こってり醤油サイコー!
845: 9/14 0:39
横手店美郷店
どっちのマスターが殴られてるの
846: 9/14 19:6
今日、横手の玄○に久々に行ったらオープンキッチンじゃなくなっていました。カウンターとキッチンの間にベニアがはられて圧迫感があり、あまりいい雰囲気ではありません。ラーメンもベタベタの若布が入り、以前よりもかなりバランスが悪くなってました。
847: 9/14 20:11
大きなお世話です!
848: 9/14 22:8
>>846 トーシロが生言うんじゃないよ!
あさっておいで!
849: 9/14 22:31
ど〜もすみません。
850: 9/14 23:23
あさって行くと何かあんのかな?紺屋の明後日か
それとも
一昨日おいでの意味?
851: 9/14 23:33
んっ?いがれでらが?何言ってるかわがんねがらここさ来るな。ウマいラーメンの情報求む。
852: 9/15 0:14
どーせ…またヤられる運命…
853: 9/15 1:8
852なんでですか。
854: 9/15 9:7
カネトクの
カレー湯麺が懐かしい
(^-^)
855: 9/15 17:30
だよなぁ
あさってじゃ変だよなぁ
普通おとといだよなぁ

本当に来たらスマイルでもサービスするかぁ…
856: 9/15 18:58
魂心の一杯で味噌いただきました。
以前の味噌と味違ってたな。昔の味の方が好きだな。


あれも(すんか)だべが?
857: 9/16 0:39
最近のじゅろへぇの情報求む。スープよくなりましたか?
858: 9/16 5:48

お前の頭はいつまでも悪いのな
知ったかウザイから消えろ
859: 9/16 23:51
店主さんですか。遅くまでお疲れ様です。前に伺った時自分的にちょっと味が薄かったんですんかしたかと思って書き込んでしまいました。けどちょっと言葉使い乱暴ですね。
860: 9/17 2:36
>>859
煽りに負けて、店主さんに迷惑掛かる様な書き込みをしてはダメですよ。店主さんと決めつけなければ凄く良い書き込みだと思うので、冷静にいきましょう。
861: 9/17 4:5
>>854 カネトクのカレー焼きそばも美味しかったな。銀色の皿に、少量の挽き肉。そしてリーズナブル。
862: 9/17 5:57
味が濃くなければ旨味がわからない人は味覚が鈍いだけです
863: 9/17 10:20
店主ネット関係には強そうなのでホスト IPアドレスさらして 書き込むわけないだろ
864: 9/17 11:56
何処の店主かわからないけど、とりあえず

1拍手(パチパチ)
865: 9/17 22:3
>>846と同じく玄○行ったけどあれはいったい何なんだ?
拾ってきたような板を無理矢理はめてる感じの

ただでさえ狭い店内が余計狭く感じる
866: 9/17 22:17
レシピ盗まれたら困るじゃん
これから京○ラー○ンの風ふくかもしれないし
867: 9/18 3:0
このスレの人間は「寸暇」の意味を知らないのか?
それともネタ的に使ってるのか?
868: 9/18 7:14
↑今朝は冷えますね・

朝ラーでもしたい気分です
ラーショ以外でどこかありませんか?
869: 9/18 9:26
>>868

湯沢の「大吉」
870: 9/18 22:27
じゅろへ スープの濃さが違ったり、焦げた臭いがする時があるのって やはり すんかって やつなのでしょうかねぇ?。
871: 9/18 22:32
何回も通ってるんですね
それで語りたくなったわけですねニ
872: 9/18 22:47
焦がしてコクを増してるのかと。日々味が違うとは著しいすんかをとげてますね。完成型をハヤク食べてみたいです。
873: 9/19 7:53
昨日食べたじゅろへ美味しかった
今日は丈屋いきます
874: 9/19 11:17
昨日末廣駅前行った。

今日は湯沢方面行こっと
875: 9/19 17:45
ラーメン好きの皆さんにお聞きします。
ラーメンにビジュアルは問いますか?
食べれば一緒と叩かれるのは承知の上です。
雑な盛り付けのラーメンと丁寧に盛り付けてあるラーメンでは、食べる人間の気持ちも違うと思います。
エビス堂を観て思いました。盛り付けの綺麗な店は仕事も丁寧だろうなと。
876: 9/19 18:4
>>875

禿同です
877: 9/19 20:43
>>875ラーメンに限らず食べ物なら見た目は大事ですね。人もですけど(笑)
878: 9/19 21:16
ラーメンに限らず食物の好みは、十人十色だからね〜


俺は、六郷の網走ラーメンのネギ味噌チャーシューがすきです。(^-^)
879: 9/19 21:18
>>877
まぁ それは置いといて
880: 9/21 12:39
人を見た目で判断するとはまだまだ子供だな。
俺までのレベルになると体臭で判断できるようになる。
881: 9/23 12:31
見た目は大事だょ絶対...第一印象はそれしか判断材料なぃじゃん
882:名も剥げ 9/23 13:8
お前は文章から察するに、とんでもなく馬鹿そうだな
883: 9/24 0:42
不正解。がんばれ。
884: 9/24 12:54
六郷網走ラーメンって全然このスレで話題にならない。客もあまりいないようだけど潰れもしない。旨いの??
885: 9/24 17:21
美里〜六郷 隠れファンに支えられてるラーメンストリート

ラーメンねむの木もロングセラーですね。
886: 9/25 4:56
ねむの木に行ったことありません
魚介系スープメインのあっさりラーメン、中華そばがあったら食べたいですね
887: 9/25 16:30
中国…釈放の次は日本に損害賠償と謝罪を要求ってw
腹立つからラーメン食べたくないw
888: 9/25 17:18
ラーメンってもはや日本食じゃね?
889: 9/26 21:19
網走以上に、ねむの木には客いないよな。スープとかどうなってんだろ。
890: 9/27 12:23
最近新しくできたラーメン屋さんの「十郎兵衛」ってとこ、タウン情報に紹介されていたんで食べに行きました。魚介のスープと鶏ガラがあっさりながらもコクがあって美味しかった♪麺も自家製でツルッとして良かった。ラーメン自体の味としては、最近よくあるラーメンって感じだけど、麺は旨いと思いました。
891:名も剥げ 9/27 17:23
十郎兵え ってどこにあるんですか
892: 9/27 18:17
>>891さん、日の出町の市民会館から真っ直ぐ駅に向かって行くと、交差点があり左向かいにマジカルママ跡地があります。そのまま真っ直ぐ進むと、除雪機械が入っている車庫があってその車庫の後ろにあります。「めしや」って食堂あるんですけどその建物の一番道路側です。なんでも、秋田のラーメンブロガーだとか?多分ネットで探しても出てくるかもしれません
893: 9/27 19:43
>>886 魚介系メインの中華そば あるよ。
夜だけの営業だけど。
894: 9/27 19:46
補足 ねむの木じゃないです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]