3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンA
579: 1/22 14:32 g33xiVxE0DQypoy3 お客との約束事を曖昧に開示してる時点で店の資質がわかるというもの。
580: 1/22 15:26 7tW1guF 俺が言いたいのは、店名出すなという事。 まだわかんねぇのか? 某店くらいでいいんじゃねえの? 誰かが書いてたが、ホント貧乏くさいね(笑)
581: 1/22 17:19 5MQ0QmK >>580だから…貧乏臭いとか,そーゆー問題じゃねーってのがお前もわかってないな。お前も論点すり替えてんだろ。
582: 1/22 21:2 06I1gtC 店行ってみて食べれなかったら仕方ないじゃん。「わざわざ行って〜」って言うくらい食べたいなら いちいち文句言ってんじゃねぇよ!新聞に載せてようが載せてなかろうが食べれない時もあるでしょ?たかがラーメンに執着し過ぎでしょ。気の毒な方だね(>_<)
583: 1/22 21:45 7tW1guF >>581 >>582を読め、カス。
584: 1/22 22:5 07031040744805_aa 店員乙と言わざるを得ない
585: 1/22 22:32 5MQ0QmK もう店員決定だ。やめた。
586: 1/22 22:35 7tW1guF はい、食べに来て〜(笑)
587: 1/22 23:29 softbank126118096057.bbtec.net >573,580 だから、広告に「先着何名」と一切書いていなかった事が問題なんでしょ? 広告には期間限定で500円としか書いてありませんでしたよ。あれじゃ騙されます。 広告を見て、500円だから食べに行こうと思った人も多いはず。 そう思って足を運んだ人達を裏切る行為です。 錦でも500円均一やってますが、もし表の看板に小さくしか先着何名としか書いていなくて、食べ終わった後で「実は先着でした、定価の料金払って下さい」となったら、話が違う!ってなりますよ。 今回の件は新聞広告を打って大々的に500円と宣伝している時点で、悪質ですよ。 575でも指摘されてたけど、表の看板なんて誰もが見るわけじゃないし、 しかも小さい字で先着30名って、やり方がフェアじゃないです。 少なくとも、注文の時に「先着30名様で、もう500円じゃないですがよろしいですか?」 等、一言聞いてしかるべきです。そういった説明をしないで、高い料金取るなんて騙まし討ちですよ。 数百円云々ではなく、店側のそういった姿勢が問題だと言っているんです。 それに、アキリンの常連さん達は自分と同じ思いをしたり騙されたりしないように・・・ とここに書き込んでくれたわけでしょう? それに対してしつこく絡む方がよっぽど陰湿で粘着ですよ。 7tW1guFさんの書き込みは言葉遣いが汚すぎて、読んでいて不快です。 読む人を不快にさせるほどの、乱暴な書き込みは自重して欲しいです。
588: 1/22 23:55 7tW1guF そんなに必死なら金返してもらうなり、ジャロに訴えるか、弁護士に相談したらいかがですか? こんな所で店名さらす方が悪いと思いますが。 どっちが悪質で陰湿か考えてみたらいかがですか? 自分はいちいち店の悪口は言わず、お気に入りの店に戻るだけですが、あなたたちは、どうぞ気のすむまで店名さらして批判を続けてくださいよ。 美味しいラーメン情報じゃなくて、店名さらし、批判する板みたいですので(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]