3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンA
67: 6/10 17:30 i121-115-34-181.s05.a005.ap.plala.or.jp 太るべ・・・
68: 6/10 18:46 g2Z5kes3Ifs8JYSp 66じゃないが最近また食いに行きたい。 おいらは太らないから平気。「針金」とか言われる。
69: 6/10 22:25 02626Dl >>63 それが入りにくいと言われる由縁だな。県外者ですが俺も仕事で結構昼に通るが、車とまってるの見たことないから入りにくい。 でもおいしいと噂だから一度は入ってみたいが、否定派が出て来てないのも不思議。ユーザーが少なすぎるのか。『高い』とか『麺が…』とか『俺的にしょっぱい』て、どんなに旨い店でも必ず否定派が存在するはずだが。この店は『ホルモンラーメンがうまい』て言うけども、何せ客入ってる雰囲気がない。 穴場なのか? あんな立地も良い場所なのに、意見と裏腹な現状が足を遠ざけるのは事実。 >>66 そういうの好きだな。 普段ならカロリーやら時間帯やら気になって出来ないが、全てを伏せて、自分の好きな時間帯に好きな物を好きなだけ食うのが幸せ感じるかも。 なかなか出来ないけどね。だからこそだよ。 年に一回は『今日はいいだろ』みたいな日は作りたいね!そういう話し大好きだな。 ちなみに俺は、ラーメンと半ライスと餃子をボーナス出た時位にしか食えない。 財布には金入ってるが、俺そんな贅沢していいのか?っていう天使のざわめきなのか、悪魔のささやきなのかわからんが、制御装置が働いてなかなか出来ないんだよな〜(泣
70: 6/10 22:31 07032040063174_gc >>69 他人の意見ばっか気にしてないで、たまには冒険してみたら〜。 自分で行って食べてみれば、わかるよ。 ラーメンは好みだし
71: 6/10 23:23 D3N0rE2 車居ないときこそ入るべきかと
72: 6/11 7:12 07031460085139_va 一握りのリピーターがいるだけで決して賑わってないような店に行くよりは自分の好みの店に行ってラーメンを楽しみたい
73: 6/11 13:31 i219-164-193-17.s02.a005.ap.plala.or.jp 誰もそんな意見なんか求めてはいない。 自意識過剰な奴って気持ち悪いよね。
74: 6/11 21:13 07031460085139_va >>73 そうだね
75: 6/12 0:33 KpI01pK >>69 オレはいつも食いたい物を食いたいだけ食う派だけどね(^^; 今日ってか昨日は秋田市のラーメン屋3軒まわってきたしw 決してメタボではないがwww
76: 6/12 21:11 IJA0SF8 とんこつラーメンでも、ダシに煮干し・魚関係のもの使うのかな? 味のアクセントに使われる場合もあるみたいだけど、今日食べたラーメンはスープが野性的というかどこか乱暴な感じ・・・ こちらの住人さんが聞いたこともないような店の話です 煮干しの風味がかすかにするのが好みの方も多いのでしょうね お店の外で、換気扇からの匂いに誘われる、なんてことはないですか?判断材料にならないかな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]