3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンA
72: 6/11 7:12 07031460085139_va 一握りのリピーターがいるだけで決して賑わってないような店に行くよりは自分の好みの店に行ってラーメンを楽しみたい
73: 6/11 13:31 i219-164-193-17.s02.a005.ap.plala.or.jp 誰もそんな意見なんか求めてはいない。 自意識過剰な奴って気持ち悪いよね。
74: 6/11 21:13 07031460085139_va >>73 そうだね
75: 6/12 0:33 KpI01pK >>69 オレはいつも食いたい物を食いたいだけ食う派だけどね(^^; 今日ってか昨日は秋田市のラーメン屋3軒まわってきたしw 決してメタボではないがwww
76: 6/12 21:11 IJA0SF8 とんこつラーメンでも、ダシに煮干し・魚関係のもの使うのかな? 味のアクセントに使われる場合もあるみたいだけど、今日食べたラーメンはスープが野性的というかどこか乱暴な感じ・・・ こちらの住人さんが聞いたこともないような店の話です 煮干しの風味がかすかにするのが好みの方も多いのでしょうね お店の外で、換気扇からの匂いに誘われる、なんてことはないですか?判断材料にならないかな
77: 6/12 22:14 07031041403227_mj 話の流れ切るけど 大館いちろだったとこ つけ麺の看板出てたね。 今度も錦系列なのかしら? だれか情報ある?
78: 6/13 16:5 2gS1H6n ご存知の方がいましたら、お願い致します。 能代市の能代庵には冷やし蕎麦ありますか? 笊蕎麦や盛蕎麦除いてです。
79: 6/13 17:58 Kqu1IBq 話しを聞いてると!みなさん大学頭がおおいですね…ラーメン研究家かよWWW
80: 6/13 19:39 07031041847872_mc そんなこと言ったら身も蓋もない。その程度の場所だと割り切るかお気に入りから削除するか。ですよ。 ごく少数意見で成り立ってるんですから(笑)
81: 6/13 20:47 p2254-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>77 前スレの情報では、そのまま錦系列らしい。 しかし、つけ麺専門店じゃ無理だろ。 大館でつけ麺派ってチョーマイナーじゃね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]