3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンA
443: 11/13 13:43
青菜系(ほうれん草?)の灰汁は 結石の主な要因だから 要注意だよ
444: 11/16 19:49
能代のスイキン 今日三百円ラーメンです。
445: 11/16 22:16
スイキンてどこ?
446: 11/16 23:45
能代の組合病院近く 元サンチン
447: 11/17 0:18
水木でしたか…なんでスイキン?笑

関係ないが、県外からの出張者が「すいもくきん物店て何売ってんの?」と聞くので「?」と思っていたら、水木金物店の事だった。(実話)
448: 11/17 0:48
富根?の寿晴ラーメンどうですか?
449: 11/17 1:19
>>488


普通だと思います。オレはあんまり好きじゃないですけどね。
450: 11/17 1:20
すみません。

>>448

でした(-゜3゚)ノ
451: 11/17 2:34
そうでした(;^_^A、スイモク 間違ってた。ちなみに金物屋ジャスコ近くですね
452: 11/17 8:39
>>449
ありがとうございます
前から気になっていたのですが好みもあるし一度食べてみようと思います
453: 11/17 16:11
>>448

味が変わってなきゃ、みそラーメンがうまかったよ
454: 11/17 18:11
>>453
ありがとうございます 見た目で店は綺麗とは言えないから いつも素通りしてたのですが今度行ってみます
455: 11/17 23:37
>>438
大勝軒のスーラー、わたくしもはまりました。
今は能代にいないので行けないけど、ほんと食べたくなる(ρ_;)
456: 11/17 23:44
大勝軒はタンメンも広東麺も美味しいです。スープも熱いし麺もちょっと硬めでいいですよ
457: 11/18 1:45
>>456
場所はどこですか?
458: 11/18 2:31
大勝軒は テラタバイパス店の二件隣に有りますよ。
私もまだ 行った事ないけど スーラー有るのは 聞いてて 気になって居ました。 今度 行ってみます!

うるとら 美味しいデスよね。濃い目が好きな人にはおすすめです。
食べたくなったo(≧∇≦o)
今日 行って来よう♪
459: 11/21 8:29
きむら屋、初めて行った!
大館では美味い方だと思った!
460: 11/21 9:7
朝から関係者ですか(笑)
461: 11/21 11:10
459です
ここは関係者以外の書き込みダメなんですか?
失礼しました、ごめんなさい!
462: 11/21 11:24
関係者であろぅと非関係者であろうと構いませんよ〜ドンドン書き込めよー 判断するのは自分自身だから
463: 11/21 12:20
>>460
で、君はどこの関係者なんだい?w
464: 11/21 13:3
たべものは、食べて判断。
465: 11/21 15:23
464 ねぇ 大館ってどこ〜?
466: 11/21 18:45
12月1日から錦本店でラーメンショーで出したラーメン食えるらしい

期間限定で期間内はメニューが、そのラーメンのみになるってよ
467: 11/21 21:55
明日、十八番やってますか臨時休業日じゃないですか?
468: 11/21 23:5
明日やってると思います 明後日は祝日なので休みですよ
469: 11/21 23:37
>>466
錦本店の限定品は数に限りはないんですか?。

並ぶんだろうな…。
470: 11/22 5:23
469
錦本店は確か一日200食だった気が…
471:7氏 11/23 18:0
県北とやらを山下りしたら美味しいラーメンいっぱいあるよ!
お試しあれ!
472: 11/23 18:2
セルシオとかで行った方がいいですか?
473: 11/23 20:28
471 :7氏 :2010/11/23(火) 18:00 HOST:05004019753124_gq wb59proxy01.ezweb.ne.jp
県北とやらを山下りしたら美味しいラーメンいっぱいあるよ!
お試しあれ!


472 :名も剥げ :2010/11/23(火) 18:02 HOST:05004019753124_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
セルシオとかで行った方がいいですか?
474: 11/23 20:59
錦本店の限定品は
12月1日からいつ頃までやるんですか
475: 11/23 21:54
474
錦本店は12月5日までだよ
476: 11/23 23:11
471 何処よ!
477: 11/24 22:43
錦の東京ラーメンショーに出たラーメンを食べれると思って来店した人
が多かった。錦はしょうゆラーメンが一番おいしい。
大館で一番、しょうゆラーメンがうめえのは錦だ。
478: 11/25 0:20
錦はどこにあるんですか?
479: 11/25 7:48
>>477
エサが腐ってんぞ
>>476
多分ココw
他スレ
480: 11/26 18:0
花輪にしき改装して名前変えたけど変わるのは外装と名前だけかな?
481: 11/26 21:26
花輪にしき名前変えて桜野に

改装しても味は同じでしたね。
482: 11/27 18:5
錦は醤油ラーメンが美味しいですね。
しょうゆが一番好きです。

うるとらは味が似ているけど、錦ほど美味しくない・・・。
錦鷹巣店が出来ればいいのになあ。
483: 11/27 22:50
錦本店ならしょうゆラーメンだ!大盛りで500円という遠藤哲学に
マッチしているし、大館って味噌ラーメンばっかりじゃん!。
正統派はしょうゆだよ。錦本店のしょうゆラーメンはあっさりして
おすすめだよ!
484: 11/28 1:55
錦、、、錦ですかw、、、
ないない
485: 11/28 8:27
元気屋の方がないわ

店員態度悪すぎ
486: 11/28 10:37
何をもって正統派かは知らないが、味の基本は塩味でしょう。具や麺のそれぞれの、匂いや味が良くわかるからね。
487: 11/28 19:1
あ〜塩至上主義ね
byザキヤマ
488: 11/28 20:43
人それぞれ好みがあると思うから貶すのはだめだよ。
489: 11/28 20:58
自分も錦本店は専らこってり塩

錦系列はそれぞれの店がコンセプト違うから、例えば本店と秋田本店で同じメニュー頼んでも、味は違って当然らしい…

的な事が何かの本に書いてた
490: 11/28 22:42
おいらも塩派だが、醤油で甘さが強いのを出されたくないから。
店によっては塩関係なく頼むのは「ラーメン普通」とか「ラーメン中」とか「付け麺」
491: 11/30 19:48
文ちゃん閉店…
492: 11/30 21:14
明日から錦本店は
限定品始めるのですか

錦は塩ですね。
醤油の薄味はチョト無理ですね。
493: 12/1 17:4
491 まぢすか? 閉店? いつで
494: 12/2 8:37
>>493
もう、やってないんじゃない?
495: 12/2 13:21
錦本店は限定メニューやってますか?

味はどうですか
496: 12/4 22:59
本店限定で、味噌も出してたケド、両方食べたが、個人的にはラーメンショーに出した醤油の方がウマかった
497: 12/4 23:23
限定ラーメンは何食限定とかですか?いついってもOKかな?
498: 12/5 5:35
200食出た時点で、その日の営業終了です。

錦本店のイベントは今日が最終日です。

10時30分位から待ってれば、余り待たずに食べれるかと

まぁ8日からは、秋田本店・分店でもイベント期間になるので、まだチャンスはありますが
499: 12/5 8:35
秋田市川尻「らーめん錦秋田分店」(秋田本店ではやらない)で一日200食限定。
「どんぶりIN秋田」のみの限定販売です。
しかし?文ちゃん?マジで閉店っすか?確かに昨日も店が閉まってたそうですが。
500: 12/6 20:16
そうなんだ8日からかありがとう!でも秋田市か…
501: 12/7 0:41
そーだった

秋田本店はやらなくて、分店だけだった

499
訂正ありがとう
502: 12/8 20:38
文ちゃんマジすか?
2週間前に行ったとき店主が『景気わりくてよいんでね〜』って言ってたけど最後になるとは…
503: 12/11 1:16
元気Dラーメン胸くそ悪い
504: 12/11 12:39
漠然とした批判は単なる誹謗中傷ですよ
505: 12/11 15:23
ただの嫌がらせなんじゃね?
506: 12/11 20:42
能代ラーショ、今年はいつまで営業しますか?
507:秋田輪人 12/12 18:40
文辞めたんだ…
508: 12/12 18:47
前からの住人がいなくなってしまった・・・
情報も仕入れることができない、荒んだクソスレに成り下がってしまったな。
509: 12/13 12:49
ラーメン文ちゃんに関して、常連その他から閉店?の理由と思われる事情を聞いたが、店側からの正式な閉店告知ってあったのかなぁ?
とりあえず、すげー残念だ。

>>508
ROMってるだけだと思うよ。
510: 12/14 23:0
つけ麺焚節

自分の周囲の方達には、けっこう不評ですが、


自分はかなり好きです

濃厚なスープの割りには、サッパリしているし、クセになります


うま過ぎる
略14
511: 12/15 22:12
竹本のつけ麺を食べた時は、感動した。上手くて
512: 12/20 2:53
誰か、十八番の年末年始営業予定をカキコんでくれ。

100Kmドライブしてゆくので外したくない。
513: 12/20 11:14
十八番
12月29日〜1月5日になってなす。(年末年始休業日ですが^^;)
514: 12/20 12:15
能代の満天はやってますか[
515: 12/24 1:33
水木の超こってりとんこつラーメンの極太麺はうまい!スープとの相性バッチリ!
516: 12/24 12:25
約1週間前の情報だが満天営業してなかったよ。
517: 12/24 12:35
十八番で久しぶりに味噌食べたけど、味変わった気がした。

以前よりも浮いてる油多いし、味噌スープが薄くて生姜の味が強く感じた。

鶏ガラ変えたのかなぁ?
518: 12/24 21:5
錦でお持ち帰りの年越しラーメンの販売やってるみたい。
ただ、受け取りが30日と31日に限定されちゃうのが面倒だけど、
錦のあの味をお家で楽しめるのはいいなあ(^ω^)
519: 12/25 0:51
↑↑
錦で年越しラーメンですか
今年麺残さないようにかな?

家で食べたら店で食べるより美味しいかもね。
何食でも食べたりして
自分で味好みに出来るしね。
520: 12/25 7:35
錦で年越しラーメンですか? どんな中身なの?スープと麺のセットかな?
521: 12/25 12:10
>>516

ありがと

さっき通ったら、改装してるように見えたな
522: 12/25 16:17
錦のブログに書いてありましたよ〜^^
523: 12/26 19:35
>>521
叩かれるので、レスを控えていましたが、少しでしゃばります。
ラメハウ満天は、都合により今季の営業をしないそうです。
残念ですが、来季までガマンです。
524:みっちゃん 12/27 17:1
北鹿新聞に頻繁に載っている、陸ラーメンっておいしいの?390円って安いよね。カレーは100円?
525: 12/28 10:53
>>523
今の住人はスルーか叩くしか能が無いから、教えてやるだけムダ。
相変わらずつまんね〜スレだ。
昔の住人よ!見てたら戻ってきてくれ。
526: 12/28 17:28
>>523

んだのかぁ、残念です↓
来年に期待しますね!
レスどうもでした
527: 12/29 19:57
サークルKで、どさんこのカップ麺売ってたな。
528:たか 12/30 20:55
道産子麺売ってました。買いました(笑)
確か250円位でしたが、値段の割りには美味しくなかったし、量も少なくてがっかりでした。昔は市内でラーメン屋さんは数少なくよく、えつりの道産子ラーメン行きました。結構好きだったから即買いでしたがいまいちでした。
529: 12/30 21:18
昔、片山にあったどさんこが好きだったな

餌釣のどさんこは個人的に苦手だな
530: 12/30 22:16
もとの年末年始の営業は?
知ってる方教えてくださいな。
531: 12/31 12:26
>>530
もと、まだやってるみたいです。
貼り紙されてないので、明日以降は不明です。

能代ラーショは4日から営業再開です。
532: 12/31 20:21
大館のあんこうる閉めたって聞いたけど本当なんでしょうか。もしそうなら残念ですm(__)m
533: 12/31 21:58
「もと」は1日〜4日まで休むって新聞に載ってたよ
534: 12/31 23:38
>>533
そうですか。

尚、十八番は4日から営業だそうです。
535: 1/1 19:40
>>531
>>533
あでぃがとう
536: 1/4 5:41
すいません。
能代十八番ですが、6日からの営業でした。
間違った情報を記載し、申し訳ありませんでした。
537: 1/4 14:43
この前、忘年会で男鹿のホテル行ったら近くに「秋田で2番目に美味しいラーメン屋」ってのがあった。
1番目はどこか?と店主に訪ねると…
ま、いいや。
538: 1/4 18:1
↑気になる〜ミ
539: 1/4 19:58
>>537
「島の家」ですな。しょっつるラーメンとか微妙に気になる。
ついつい看板のイメージが先行しがちだけど、評判は結構いいみたいですね。
おいしかった?
540: 1/4 21:49
>>539(吾作)
笑いに走っちゃった店だと思ってたら
思いのほかおいしかったです。
2番目って強気なのか弱気なのか、まぁそのセンスにやられましたw

ちなみに1番目は店主の奥さんの作るラーメンだそうです!
熱くてスープが飲めませんw
541: 1/4 23:2
おっ今年初ラショ行かねば。日祝休みだからなかなかいけないが。
しかし幸楽苑は塩ラーメン意外たいしたことない。
542: 1/5 3:8
塩なら能代哲学が意外に・・・
です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]