3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーC
91: 8/14 18:15 03Y0sA8 >>84頭固いと言うか あんたは法規とマナーの本質がきちんと理解できてないから くだらない例えしか浮かばないんだよ。車の運転なんて臨機応変に対処すべき問題だから 法規がすべてではないんだよ。教則の中にも やむを得ない場合 みたいな文言あるだろ。それに法規は押し付けられたものだが マナーは回りに対しての心配りだから 自分からのことだろ 速度オーバーしていようが 携帯で話ししてようが 道を譲ったりできるだろ。まぁ あんたじゃ また んじゃ法律いらないな とか言い出すだろうがよ。
92: 8/14 18:33 7oh2YP4 秋田は乱暴者が多い
93: 8/14 19:5 p1141-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>91 流れ論者の典型ですな。 せいぜい事故って人に迷惑かけないようにしな。
94: 8/14 19:9 p1141-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp マナーは回りに対しての心配り? 弱者、初心者等への心配りはマナーじゃねえのか? 自分本位の流れ論者の話すことは全くわからん。
95: 8/14 19:38 IFm1IVD まーどうでもいいけど、ここでは法律厨でも一度も大小限らず違反したことがない奴なんかいねーべ。 マナー<法律は絶対!だから電話するために交通量の多い道路で後ろの流れを止めていきなり停車するKYぶりを発揮する奴らだべさww
96: 8/14 19:59 ATq2XDP >>93 流れ論者が事故を起こす統計学に基づくデータを示してくれ。 頼むぜ。
97: 8/14 20:23 p1141-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>96 その前に、流れ論の正当性をきちんと説明しろ! 頼んだぞ!
98: 8/14 20:28 NS21iBk >>96 法定速度遵守者は法律を元に論じている。 流れ論者は何を元に流れ論が安全だと論じているのか? となると事故を誘発する統計を出すのが先だろ。
99: 8/14 20:30 NS21iBk >>96 法定速度遵守が事故を誘発する統計ってことな。
100: 8/14 22:22 p1141-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>95 マナー!マナー!って ほんとにマナーという言葉の意味わかって使ってるのか? マナー=法定速度超運転の錦の御旗か?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]