3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーC
234: 8/16 22:33 p1141-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>233 ありがとう。 実際のところ、相手するのがめんどくさかった。
235: 8/16 22:37 07032040738324_eg 233です 訂正します。 >>233 赤ちゃん帰り→赤ちゃん反り です。 >>234 赤ちゃん言葉、いちいち面倒くさくないのかな? どう考えても、ペーパーさんかな? っていうか、赤ちゃんだから運転できないんだね(-.-;) と、またつられてみる(-_-) でした。
236: 8/16 22:38 2hG0sTj 単なる馬鹿の癖して(笑) 夜の方も法定速度でなw
237: 8/16 22:39 07032040738324_eg 233です 訂正します。 >>231 赤ちゃん帰り→赤ちゃん反り です。 >>230 赤ちゃん言葉、いちいち面倒くさくないのかな? どう考えても、ペーパーさんかな? っていうか、赤ちゃんだから運転できないんだね(-.-;) と、またつられてみる(-_-) でした。
238: 8/16 22:42 ZF072060.ppp.dion.ne.jp >>237 今頃>>234が顔真っ赤だぜ
239: 8/16 23:50 p1141-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>238 そうか。 流れ論者は、法定速度厳守論者の顔を真っ赤にさせることが目的だから あえて理論的な話をしないわけだ。
240: 8/16 23:59 g10StyYjtrkz0mb2 ロムるのも一苦労だがw 平行線の原因がわかってきた気がするよ。 >>214 『例えば10台(70〜80km)の流れに車間距離がほとんど無い状態で突然飛び込む訳でもあるまい。』 訳でもあるのさ、それがw 俺はそれがあるからマナー違反だと言ってるわけで、それを問題視してるんだよずっと。 『元々流れ論者に証明させたかったのは制限速度を守ることによって事故を誘発させるのか?ってことだ。』 それは流れとは関係ないから、そんな主張はしてないしするつもりもない。 あくまでも流れの中での話であって、単に制限速度を守ることについて問題提起しているわけではないから。 ちょっと煮詰まってきた?
241: 8/17 0:9 g10StyYjtrkz0mb2 >>215 『今ある流れの中に入る以上は、それを維持してまわりに迷惑をかけないように走行するのがマナーでないか』 【その流れ論を全てのドライバーが守らなければいけないのかな?】 それがマナーだと思ってる。 公道は貸し切りのレース場ではないんだから。 もし全てのドライバーが守っていれば、余計な渋滞は減るし事故の危険性も少なくなると思ってる。 これの証明とかさせないようにw
242: 8/17 0:13 g10StyYjtrkz0mb2 連レスすまん。 スルー力強すぎたかも知れないので、お答え出来ないのはごめんなさいw 流れ論者の俺は、あとどれに答えればいい?
243:名も剥げ 8/17 3:41 ATq2XDP >>242 >>102への論駁まだっすか?w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]