3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーC
359: 9/1 23:25 2ck0qdT 周りに車や自転車などなど何もいなきゃ 捕まろうが事故ろうが 自己責任で良いけどさ〜ほとんど相手がいるんだから やる事はやって欲しいよな〜
360: 9/2 0:47 5Ha3Nv2 >>348まったくだ!どげれ。 十分止まれるスピードなのに、停止線過ぎて車一台分前で止まる奴、一台分以上手前で止まる奴、目見えてるのか? 青信号にはまだ早いのにジリジリ進む奴、そういう奴に限って、青信号で出遅れて、たいした加速もしない。
361: 9/2 1:11 07032040580975_ej 両眼の視力が0・3なんで、最近眼鏡を買ったけど、夕方や夜の運転が非常に楽になりました。 それ以外は眼鏡は不要だけどね。
362: 9/2 1:16 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp >>357 ずっと青信号
363: 9/2 1:32 07031041256403_mi ウインカーは早めに出してほしいなー。 早め過ぎて「えっ!?まだ曲がらないの?」とかツッコミ入れちゃうけど、急ウインカー&ブレーキよりは事故の危険性は減るよね。 自分も気をつけなきゃな… 曲がったりするのの何メートル前から点けるんだっけ?
364: 9/2 1:36 07032450773822_ve 30メートルぢゃなかったかな?
365: 9/2 21:36 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp 今日前を走ってた6∞6Iのプ利薄、 後ろのタイヤが横断歩道に達してからウインカー出してた。
366: 9/3 12:30 D9e27iE 無料高速で日痛のトラックにあおられました 私は制限速度以上でした 日痛にも頭おかしいドライバーいるんですね 残念です
367: 9/3 12:43 p3134-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>363 それ本当に思います。 秋田に来たばかりの頃は「勘弁してくれよー。」ってなってました。 今はそのような秋田のドライバー特有の動きで、「次こっちに曲がるな…。」と分かるようにはなりました。 あと、ウインカーは30m手前・動作開始3秒前のいずれか早い方です。 時速60kmの秒速は大体17mなので、30m前だと動作開始2秒前にも満たないです。 仮に時速60kmから曲がるのに20kmに安全に減速するとしても、距離が足りないと思います。 自分は誤解を招かない範囲なら、早いほど良いと思います。 また、前にいた土地の癖で右左折の時は曲がる動作を開始する前から可能な限り外側線内に入ったり、中央線ギリギリまで寄せる等しています。 勿論、二輪・対向車の迷惑にならない範疇でですが。 そうすると後続車が抜かせますよね。
368: 9/3 12:45 AY23NHx >>366 俺も昨日対向車でトラックの後ろにピッタリトラックがついて走ってるのを見て列車かと思った。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]