3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーC
368: 9/3 12:45 AY23NHx >>366 俺も昨日対向車でトラックの後ろにピッタリトラックがついて走ってるのを見て列車かと思った。
369:名も剥げ 9/3 12:59 g23pEdtIwksAr8n5 >>358大仙豊川のどこの農道?(笑)
370: 9/3 17:44 NPw2wlu >>367 秋田県民ですが全て同意です。 自分も同じ様に心掛けて運転してます。 後半部分で特に右折時、後続車を塞ぐ様に停止する車には毎回ため息が出ます。 周りの車に対する気遣い(要するにマナー)がなっていない車が多過ぎると思います。
371: 9/3 18:19 2ck0qdT 激しく同意です マナーはもちろん 基本すら忘れてる人が多数見受けられます ミスなら人間だからしょうがないですが 明らかにわざわざ周りに迷惑をかけて さも当たり前に思ってる人達がたくさんいらっしゃる
372: 9/3 22:44 02a3nOH >>370 同意です 直前で右折ウインカーあげて、車線の真ん中で停止する人 交差点手前で妙な徐行(歩行者用の点滅を見てか?)して、まるで黄色点滅を待ってたかの様に自分だけ進む人 突然停止して、後ろが詰まってから左ウインカーあげる人 駐車場で突然停止したかとおもったら、周囲や後続お構いなしにバックして空きスペースに入りはじめる人 などなど、法規以前のマナーに反する人が多いですね。
373: 9/3 22:49 07031041256403_mi 私も同意です。 外側や中央に寄ってもらえると助かります。 ちょっと気をつけなきゃいけないけど(徐行したり?)、左側から越したり、右側からも越してスムーズに運転できますもんね。 たまに行けそで行けなくて停まってる車もありますけどね。 「左側通れるよぉ〜」
374: 9/4 11:18 d61-11-141-126.cna.ne.jp 秋田道。 130K/m〜150K/mで飛ばすキチガイ多いな。 携帯で路側帯に停車してるバカも・・・。 片側1車線なにに、冬も同じような運転しているし。 秋田県民は命知らず〜!
375: 9/4 12:10 AY23NHx 追い越し車線終わるギリギリまで飛ばして入ってくるやつ危ないよね( ̄0 ̄;)
376: 9/4 12:45 07031041256403_mi 私結構飛ばすかも。 追い越し車線ギリギリでも追い越すかも。 自分は大丈夫と思っても他の人は「危ない!?」と感じてるかもしれませんものね。 気をつけます。
377: 9/4 12:50 Kuc0Rc0 車内の窓全開で爆音で音楽聞いてる?痛い人見ました
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]