3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーC
297: 8/20 17:19 07031041973432_va 流れの話をする時に制限速度を超えないのが大前提だと意固地になって言っている法律遵守主義の人、あなた方が狂ったように何度も話している高速道路・自専道の60〜80kmの制限は実際の流れに合っていないという事が実証されましたよ。 この改正についてどう思われますか?
298: 8/20 18:21 NS21iBk >>297 とても良い質問だと思います。 答えは『それにより法改正されたら、その法定速度を守って運転します』ですね。 こちらからも質問します。 スピード違反はマナーですか?
299: 8/20 19:21 IFm1IVD >>297じゃないが、>>298 TPO、その時のスピードによります。 61キロも違反にはいりますか? 違いますよね? というか無理ですよね、先に書かれている通りメーター誤差や色々な理由から。 周囲がどう感じるか、であって決して主観は自分ではありません。 周囲に合わせて行動するのがマナーです。 国道を180キロで連なって走ってるとこに合流しろと言ってるわけではないのですから。
300: 8/20 19:33 IFm1IVD >>298 補足 「常に」大名行列に合わせるってのはなしね。 渋滞緩和、道路の円滑化ですから。
301: 8/20 19:42 NS21iBk >>299 +1kmは違反として捕まえるのは無理です。 11kmなら可能です。 つまり法定速度+11km以上はマナーとして成立しないという結論で宜しいですか? それだと最近まで議論していた流れ論者の論理は破綻しますが。
302: 8/20 19:51 NS21iBk 法定速度+αkm流れ論というのは『皆がそうしているから合わせる』ということですね。 『スピード違反だけど、捕まらないから大丈夫』と。 それはマナーではなく、ただの【流れ】ですね。
303: 8/20 20:4 07032460912018_ma >>301 宜しいです。 糸冬了。
304: 8/20 20:14 7oh2YP4 まわり見て運転しなさい
305: 8/21 18:29 2ke274d トンネル内でライト点けないとか車線変更でウインカー点けないとかカッコいいと思ってんのかな? ただ危ないだけだ!後続車や対向車の事考えない自己中運転手!
306: 8/21 19:50 07031040643435_ad >>301 スピード違反は無理だけど安全運転義務違反と難癖つけて取り締まれますがなw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]