3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーC
547: 10/26 8:42 07032040063174_gc 自分も大型乗ってます。同じ事されました 1番ひどかったのが、路肩から追い越されました。中央〜南の区間で。
548: 10/26 9:14 7sE3nGn カッペは基地外が多い。取締りできない警察もマヌケだ。
549: 10/26 11:44 p17230-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 普通車でも横手〜北上間で路肩で追い越しされた! 事故起きた時の弁解が聞きたい
550:名も剥げ 10/26 19:3 NVQ1g3v 自分も大型乗ってるけど、そこまで酷い経験はないのですが、マジで? マナー以前の問題だよね、危ねーな…。
551: 10/26 20:1 05004015102557_eg 自分は小型乗ってます 小型でもパイロットです
552: 10/26 23:1 p4176-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp だっておせーもん。事故になんなきゃいいっしょ
553: 10/26 23:6 7vm0rGT 大館はウインカー上げずに交差点を曲がったり、ひどい奴は交差点で追い越ししてるバカがいるよな!
554: 11/1 1:14 APy01w8 結局無理な追い越しするやつは田舎モンが多いだろ。たまに高速乗ってテンションあがっちゃうんでしょ。普段は誰もいない田んぼしか走ってないんだもん。
555:名も剥げ 11/1 8:22 NVQ1g3v 都内走ってても変わらない。田舎に限った事ではない。
556: 11/1 10:30 07032460912018_ma 遠慮してなんて大都会東京じゃあとても走れんぺよ
557: 11/1 10:57 NU81I39 13号にて蛇行しまくりのエミーナ発見! 2車線で追い抜き様にドライバーを確認したら 漫画読みながら 笑顔いっぱいで運転してた!
558: 11/2 3:53 D8g023r 高速でずっとハイビームのヤツ! パッシングしても気づかないって…そんなに運転に余裕ないの?
559: 11/2 12:42 APy01w8 気付かない人は気付かないよ。
560: 11/2 17:57 5HG2yXX 車からしてじいさんじゃない奴がトロトロ走っていて運転手をみると、 高確率で携帯メールしてる。
561: 11/3 8:46 APy01w8 後ろに信号で停まると前のカップルみたいなやつ接吻してる時ある。寒気がする......
562: 11/3 13:34 g3ujGtaPNMDDRHed >>561痛いよ。
563: 11/3 20:44 07032040822729_vg >>554 大丈夫だって! ここにカキコしてるあんたも十分田舎もんだからwww
564: 11/3 23:31 p3121-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp まぁな↑笑
565: 11/3 23:52 softbank219057239211.bbtec.net 質問です! オービスって何キロオーバーから取り締まるですか?
566: 11/4 4:9 D8g023r 黙って標識の速度守って安全運転してろ
567: 11/4 12:33 APy01w8 今年も雪降ったら道路でクルマ滑らして遊ぼっと(^O^
568:名も剥げ 11/4 13:28 p6052-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 道路で車を滑らして遊べるとか、 何処の田舎に住んでんだよお前
569: 11/4 18:11 APy01w8 ここら辺の 田舎だよおまえ↑↑↑
570: 11/4 21:37 07032460036743_eb 秋田は世間一般で田舎だべ
571: 11/5 0:35 g10Sty4gmsnuWgb2 俺も車買い替えて雪道が楽しい仕様になる! ケツ振りまくり! おっと! そんな走りの経験ないやつの批判はシラネwww 下手くそには理解できないだろいしね〜(*´艸`) 脳内レーサーとでもなんとでも否定していいよb 俺は楽しむ♪ 下手くそはビビって端っこ走ってねwwwww
572: 11/5 18:14 APy01w8 けど人の車さぶつかっていったら最高カッコわるいで↑
573: 11/5 18:40 i60-47-190-166.s02.a005.ap.plala.or.jp >>571 が一番危険です。
574: 11/5 19:14 FeA2Y9N >>571 ボクちゃん、道路で遊んじゃダメですよ。 沢山の大人の人が使うところですからね。
575: 11/6 0:25 g2IMAKxV2rooQcMV >>571 ねぇボク? ケツ振るのは構わないけどズボンはいてね。 誰もボクちゃんのケツは見たくないんだよ?
576: 11/6 3:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp FRでケツ振って喜んでるのはただの自己満足。 冬は4駆でないと話にならん。車を横向きに飛ばす+駆動力で内側に引っ張る。
577: 11/6 9:1 APy01w8 俺も四駆だがどっちにしろ横向けてるのに変わりはない自己満。用はうまくて速ければいいんだょ。理屈抜きの全開で
578: 11/6 12:43 e37Gp6MtzgmLchSq 6人乗ったタントが走ってるのだが…
579: 11/6 12:48 7sE3nGn >>578 大丈夫。それ、8人乗りだからw
580: 11/6 12:58 7vm0rGT >>576 駆動力で内側に引っ張る… 俺も四駆乗ってるがイマイチ解らん!
581:名も剥げ 11/6 14:29 i60-47-190-106.s02.a005.ap.plala.or.jp ブログで駐車マナーがなってない車をネットに晒してる人達がいるんだけどさ。 んで、その晒してる本人達は「○○オフ」とか言ってスーパーの駐車場の一角を占拠してオフ会だかやってるんだよな お前が言うなって思うわw
582: 11/6 16:55 07G3mwp 四駆が圧雪道路でスピンして田んぼで仰向けになっている姿を見ると、なんか笑ってしまう
583: 11/6 22:54 5Ha3Nv2 秋田で走り屋っぽいスタイルの車でガンガン走ってる奴は見たことがない。殆どが見た目走り屋っぽいだけ。逆に意外な車が速かったりする。 冬道を四駆でガンガン走ってる奴も見たことない。 刺さったり田に落ちてる四駆は良く見るが。
584: 11/7 9:19 g2SR7dnq91pENWua ↑多分、君が走る時間と場所では、みんな安全運転してるって事なのでは?
585: 11/7 11:50 KtK2XFV >>583 俺はガンガン走ってるけど? 街中で横向けたりはしないけどね(笑) 四駆は横に飛ばすんだけど、ケツを飛ばさないようにフロントで引っ張りながら走るんだよ!
586: 11/7 12:15 APy01w8 どっちにしろココは運転マナーのとこだからそこら辺でやめとけ横向けるとかどうでもいいだろ迷惑にならない程度に勝手にやっとけ
587: 11/7 17:42 2ko3ocI 横向けるとか、自分の運転が上手いって自慢したいのか? 人身事故、自損事故 起こす前に大人になれよ 誰もそんな運転みてカッコイイとも憧れもしないからね 馬鹿がいるな〜って見てんだよ
588: 11/7 19:53 IFm1IVD >>587 ちょっと冬道で滑っただけで、あわくってる奴よかは自分で滑らせ方戻し方分かってる奴の方がよっぽど安全。
589: 11/7 20:6 07032450773822_ve どっちもあぶねーだろ
590: 11/7 20:33 07032040822729_vg >>588 滑らせ方戻し方とか言ってwww 事故って氏ねよwww
591: 11/7 20:37 APy01w8 あどやめどげ!!!くだらね
592:名も剥げ 11/7 20:42 p11223-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 滑ってる時点で滑らせ方を理解できてねえんじゃねえのか 漫画の読みすぎだろ
593: 11/7 23:46 NXg01zT イニDかよ
594: 11/7 23:51 05004010247830_vf 女から見ると、 そんな変な運転は、上手いのではなく、下手をカバーしてるだけに見えます。 そして、そんな助手席には乗りたくないし、 知り合いだとも言いたくありません。 安全運転で、他の車や同乗者を気遣える運転がかっこいいです。
595: 11/8 1:16 APy01w8 ピーッ!!!終了。これぞ運転マナーッて事で↑↑↑笑
596: 11/8 9:40 2ko3ocI >>594 カッコイイ 大人の女
597: 11/8 15:54 ILk3O5O >>594 男から見ても、まったくその通りですね。大人の運転という感じがします。 >>593 イニDのDはDQNのDだね。
598: 11/8 16:12 g2gPUhoY3jdqw9Dh 最近、片側二車線の大通りで、おじいさんが自転車で車道走ってるのを良く見ます。 ものすごく危ないと思うんですが… 端を走るわけでもなく、右車線を走って、右折車線で待っていました。 山王の交差点と、イオンとアマノ近くの交差点でした。 最近そういうご老人が増えてるんでしょうか… 恐すぎませんか?
599: 11/8 19:2 5HG2yXX 田舎じゃよくある話です。
600: 11/8 21:40 g3ujGtaPNMDDRHed 私を轢いてくださいって言ってるのと一緒ですね。
601: 11/12 19:57 p3191-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 今日15時くらいに秋田道を能代方面から秋田方面に走っていたのですが、対向車が数台ハザードランプを点滅させながら走って行きました。 自分の車列に覆面がいたわけでも、取締をやっているわけでも、対向車側で工事があったり対向車が車列最後尾なわけでもなく、どういった意味合いだったのか知りたくて書き込みさせてもらいます。 よろしくお願いします。
602: 11/13 16:1 5D500hh 小さな子を乗せ、平気な顔して角地のコンビニでショートカットしていく主婦、アホな旦那の影響なのかな? 縁石でパンクせばいいのに(笑)
603: 11/13 17:23 softbank218112130076.bbtec.net >>602 年齢性別問わず、頭が弱そうに見える。 それとも漏れそうなのか。
604:名も剥げ 11/13 18:10 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp やってる本人は要領がいいつもりなんだよな 単にみっともないだけなのに
605: 11/13 18:12 p6232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 貧乏ヒマ無しという言葉がぴったり
606: 11/14 1:14 APy01w8 ショートカットしたらダメなの?混んでるんならはやいんじゃない
607: 11/14 1:24 03Y0sA8 ショートカットは近道って意味 コンビニの駐車場は道じゃないでしょ とマジに答える
608: 11/14 1:38 07032450970577_ew 本当みっともない 寺内のファミマの信号では頻繁に見受けられる そんな女は育ちが分かる
609: 11/14 5:9 Fj000TH バカ丸出しだやな!見てると、イラッとくるな。
610: 11/14 6:42 02a3nOH ショートカットというマナー違反だけでは無く、店舗の敷地をスピードを出して走る行為が危険極まりないと思う。 同じ事はショッピングモールなどの駐車場にも言える。むしろ道路ではないからこそ注意が必要で、違反罰則が無い代わりに自分の正当性も保護されにくいですからね。
611: 11/14 7:55 218.33.244.165.eo.eaccess.ne.jp >>606
612: 11/14 12:11 p4238-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp コンビニ側からしたらアスファルト痛むだけだし、いい迷惑だべな。
613: 11/14 12:57 6.80.113.221.ap.yournet.ne.jp コンビニ等でのショートカットは、「通行区分違反」になります^^ 気をつけようね(^。^)
614:名も剥げ 11/14 13:5 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 2車線で必死に車を左右に振って追い越ししてる奴らと同じだわな 前世はマグロか何かだったんだろう
615: 11/14 13:55 7sE3nGn 事故虫な奴らが多いな。
616:名も剥げ 11/14 14:51 NVQ1g3v お、当て字巧いね>>615
617: 11/14 18:3 g23pEdtIwksAr8n5 ジジィ ババァ スイーツ(笑)サンドラだらけになったら車の流れが目茶苦茶になること間違いなし
618: 11/14 18:26 Fj000TH 雪降ったら、高速無料区間どうなることやら。 仕事で毎日走ってるが、今でさえトロトロ走る車がいるのに。
619: 11/14 19:50 IDW1gbc 下走った方が早いかもね
620:名も剥げ 11/14 20:8 p21039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp もともと、俺は、冬になったら高速は走らない。 対向車線の高速で、事故られたら逃げ道が無い。 警察が交通整理するまで、どうにもならんわ。 冬は、どうせスピード出せないんだから、下を走った方が良いぞ。
621: 11/14 21:21 AVw3OdF 割山(秋銀の近く)のサンクスの交差点でも、よくショートカットしているドライバーがいますね。信号くらい、待てないんですかね?待てないのなら、余裕持って動けば良いだけなのに…。結構、危ない目に遭ってます(^^;)
622: 11/15 14:1 g23pEdtIwksAr8n5 >>620こう言う考えの人が増えてくれることを祈る。 それと、割り込みされた煽られた 前車に予期せぬ動きをされて怖かったなどと、そんなことで一々怒ってるような輩は運転しないほうがよいおもいまーす 毎日走ってりゃ危険な目にも予期せぬ出来事にも遭遇するは当たり前だし さらに、運転が下手くそな奴は余裕ないもんだからちょっとしたことでビビったり、怒ったりする奴が多い罠
623: 11/15 14:37 AY23NHx 右車線をトロトロ走っていた糞尿カー25○9短時間で二度も信号無視 事故って中身ぶちまけないでくれよ!
624: 11/15 14:56 2ko3ocI >>622 自分は運転上手いって過信し過ぎ、自己中ですね 危ないタイプのドライバーのように感じます
625: 11/15 15:17 p7052-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>622 コンビニの駐車場を店に用もないのに横切ったりしてると、敷地内に無断で侵入したって訴えられても文句言えないよ。 法律やルールを守っての予期せぬ動きは仕方ないけど、我儘には怒って当然です。他人を思いやって運転できないような人が よく事故を起こす確率が高いから、かえって運転下手と見られてるのはあなたみたいな考えのほうですよ。何のための法律やマナーか よく考えたほうがいいよ。
626: 11/15 19:13 g23pEdtIwksAr8n5 >>625コンビニの駐車場? まぁ、たまに見るけどな そう言うドライバー。 あれはイカンだろ 敷地内を横切るのは
627: 11/15 21:26 softbank219057239211.bbtec.net コンビニの駐車場を横切るのダメですよね? でも現役の警察官がプライベートで子供のせて駐車場を横切って 「全然 違反じゃないから」って言ってた その警察官は現役の白バイ隊員なんだけど・・・
628: 11/15 22:6 ZE079005.ppp.dion.ne.jp >>627 結局、自分だけ何ともなければいいって事だわな
629: 11/15 22:42 D3N0rE2 本職言うんなば、その通りだべ
630: 11/15 23:16 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 法律論じゃなくて道徳の問題なんだが…。 秋田の警察だもの、仕方ねえな。
631: 11/15 23:19 NQ60q9D >>627 歩道や路側帯を横切るなどをし道路に出入りする時はどうするべきか? 交差点をショートカットするような人だから停止または徐行なんてしないんだろうな。もしそうなら違反ですね! コンビニ側からすれば人様の土地を無断で通り抜けるのだから、道交法以外の法に触れる可能性もあると思われますが、交機の現職警官が馬鹿丸出しの発言ですね!しかも子供まで乗せてるんなら親として・・人として終わってる警察官と私は思います。
632: 11/16 2:15 i121-115-204-252.s05.a005.ap.plala.or.jp お前らどんだけコンビニ好きなんだよ
633: 11/16 9:43 p3014-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 秋田県警だもの…。
634: 11/16 15:15 2ko3ocI 周りに警官なった人いれば分かると思うが、特に精練潔白な人間が警官になるわけじゃないからね 普通はその職業のプロになれば人間性も磨かれるもんだけど、どこの世界も変な奴っているから
635: 11/19 0:58 07031450605096_vd 自分だけのルールで動く昔のヒッピーの様な人間が増えているよね。 とても残念です。
636: 11/19 3:25 01c2x1u ヒッピーって何ですか? ヒッキーとは違うの?
637: 11/19 3:45 Fi23nGU >>635 たぶん昔の外人の名前だと思います
638: 11/19 5:8 03Y0sA8 >>631法律にはふれないよ、道徳マナーの問題。サツがそんなんじゃ、やはり秋田はまだまだ・・・がつづくなぁ
639: 11/19 22:23 D3N0rE2 ヒッピーは屋外に居た。 ヒッキーは屋内に居る。
640: 11/19 23:19 03Y0sA8 ベッキーはかわいい
641: 11/19 23:32 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ベンキは基本白い。
642: 11/22 19:32 7vm0rGT 大館NIPROの社員は無茶な運転するやつ多いな〜 無理な追い越し、幅寄せなど… 当然事故るやつ居るし、巻き添えになった人最悪!
643: 11/24 20:5 5GS0QJl 昨日あおられて怒って逆に 追っかけて すこたま怒ってた人みた。 相当むかついたんだろうね
644: 11/24 23:8 04q0sXD 軽トラに乗ってると遅い速度で走ってないのになぜか煽られる。 軽にまで煽られる。 軽トラを見ると煽りたくなるのか?
645: 11/25 0:21 07032450773822_ve ↑ オレは全然ならないけど
646: 11/25 0:58 02a3nOH トロトロ走ってる先入観もあるのでは? 大型トラックなどに追い付いた時も煽りはしないが、スピードメーター見て納得して後ろをついて行く事がある。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]