3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーC
677: 12/3 7:18 02a3nOH 先日、霧深い夜道で無灯火の自転車で4車線道路を横切ってる年配の方がいて、観てる方がヒヤヒヤした。 反射板を付けましょうと秋田県警がテレビCMを流しているが、そんな予算あったら反射板を配った方がいいと思うのだが。
678: 12/3 7:41 softbank218112138068.bbtec.net >>677 Takefreeの反射シールは交番に置いてあったぞ。 必ずゴミにする世帯があるから、各世帯に配るのは税金の無駄。 欲しい方は最寄の交番へ…とか広報にでも載せたら良いのにな。
679: 12/4 5:35 IEo0RNr 数日前、後ろからすごいスピードで縫うように追い越ししまくる2tトラック 自分を抜いた直後に荷台から板状のデカい段ボールが風圧で落下 後続車はみんな急ブレーキしてました トラックは気付いてないのか走り去りました… ひとつ間違えれば事故になりかねない出来事で、公道の怖さを改めて実感しました
680: 12/4 13:6 IDW1HQF 天気が悪くなると規定の駐車スペースを無視して建物の入り口付近に駐車する奴必ず出現するよな。しかも老若男女問わず、マナーを守らない奴がいるからたちが悪い。自分だけ良ければ周りが迷惑しようがどうでもいいんだろうね。こうゆう奴らはナンバーも含めた車の写メを撮りネットで晒したい気分だわ。
681: 12/4 17:47 s720106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑するよな…気分だわ… 口調が…あなたはどっち?キモッ!
682: 12/4 17:58 IDW1HQF ↑わざわさ粘着してくるオマエもキモウザ
683: 12/4 18:49 07G3mwp >>680 郊外に行くほど見かける
684: 12/4 20:58 02a3nOH 都会で普通に「行ったんだわ」「食ったんだわ」って男性が使うけどな 何が変なんだろう?
685: 12/4 21:21 i220-99-243-15.s02.a005.ap.plala.or.jp 読解力が無い輩は引っ込んでいるべき。
686: 12/4 21:59 softbank219057239211.bbtec.net 天気が悪くなくても 駐車スペース無視して止めてる人いますよね! 建物の入り口付近や 駐車スペース以外の車の通るスペース それに障害者用に止めてる一般車 やったことない自分には理解できない行動です。 しかも子供連れがいたりすると どんな教育してるのか 理解に苦しみます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]