3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋3杯目
430: 12/21 18:23 0503nCx >>429 そうだな、ありがとう!
431: 12/21 19:28 07G3mwp 吾作はいつもガラガラのイメージしかない
432: 12/21 20:10 p31078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 敗因:他人の味覚は認めない
433: 12/21 20:33 07031040840296_aa 吾作は近場の天一やしなとらだっけ?よりは好きだし明らかにガラガラではない。 天一やしなとら?は昼時でも人いない時あるが吾作は週一で行くが昼時は大体満車満席だぜ。
434: 12/21 20:56 5Eq26Rb 私も大曲ゴサクは駄目でした。腹ペコで行ったのに口に合わなく残して帰ってきました。
435: 12/21 22:34 5Gd2xFQ 残念ながら私もです。 先週2年ぶりに行きましたが、ガッカリでした。
436: 12/21 23:13 b2OtRm3xb4SNJjFG 吾作は確かに旨い。 能代の本店はもっと旨いのか?
437:秋田輪人 12/21 23:35 NVQ1g3v 味噌についてだが、良く言って昔ながらの本格派味噌だと思う。 裏を返すと進歩のない古くさい味。 でも嫌いではないな。たまにだが、無性に食いたくなるんだよな〜 背脂+バターをトッピングがオススメ。 ちなみに、関係者ではありません。
438:秋田輪人 12/21 23:36 NVQ1g3v ↑失礼、吾作についてでした。
439: 12/22 0:34 i220-109-13-94.s02.a005.ap.plala.or.jp 大仙の新鮮具味は無理すぐる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]