3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋3杯目
506: 12/28 20:53 D3N0rE2 楽しい絵文字談議は、議論板に席設けてあるからそちらへどーぞ。
507: 12/29 0:32 g10StyYjqmiu5gb2 横手サティーにデビット伊藤のラーメン店の話は本当ですか?
508: 12/29 14:21 06827Vk 伊藤→× 伊東→○
509: 12/29 14:53 07031041973432_va >>507 横手サティのホームページ見てみたら? 本当ならオープン情報が書いてるだろうし、ガセなら何も書いてないと思うから。
510: 12/29 16:48 D7Y027l 大曲の南園大好きです。学割-50円もありますゥ坦々麺が激ウマですゥ
511: 12/29 21:5 D3N0rE2 ほんっとにが?
512: 12/29 22:17 g10StyYjqmiu5gb2 >>509 それもそうだと思い、ホームページをみてみました。 12/19 東京・新宿ら〜むん伊東オープンとありました。 デビット伊東の店かどうかは定かではありませんが、今度いってみます!
513: 12/29 22:47 D3N0rE2 ら〜むん てが?
514: 12/30 19:56 D3N0rE2 2010年もそろそろカウントダウンに入りましたが、ラーメン好きの皆さんは今年の〆の一杯というのは有るんでしょうか? 有りましたらカキコ願います。 参考まで。
515: 12/30 20:53 05004019753124_gq 十年近く都内と大曲を仕事で回って有名ラーメン店も食べ歩きしてるが、正直秋田県というよりは県南のラーメンレベルは非常に高いと思う。 多分、水を含めた材料のせいかな? 関西の人間はほぼ関東じゃラーメン食べないし、あくまでラーメンは個人の好みが大きく分かれる食べ物。 という事で 個人的ランク 1そうま 永く親しまれる完成系 2いとう 同上 3じゅろへい 素材から勉強熱心さが伝わる。これからの進化に期待で○ 4まるよし 幸の良い所を吸収し麺をじゅろへい共同開発するなど勉強熱心。ここも進化するという意を込め○ 5十文字系 最後にこの味に帰結すると思う 流行りの味を後から追いかけてる店は飽きられ数年後にはないと思うが、進化するか完成系までいってほしい。 完成系として 大勝軒池袋 青葉 中野 椿 ロックンロール1 伊藤(兄弟店) など。 長文の割に結局何を言いたかったか分からなくなってる俺。 失礼しました
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]