3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラーメン屋3杯目
517: 12/30 23:8 7w62Wfr
個人的 ランク かかれてもな〜
518: 12/30 23:22 07031040840296_aa
東北の人にも関西の味はあまり合わない人多いんじゃない?
俺も天一のあのドロドロしたスープだけはマジで合わないし嫌い。歌舞伎町のど真ん中の天一はいつもガラガラだったよ。
つーか天一はその他も関東では人がまともに入ってる店はあまりなかった。
天一は人気なのは関西だけかな?
519: 12/31 0:3 05004019753124_gq
関東の天一はそこそこ入ってますよ。
特に大学の近くが盛況です。
関西人だから天一が好きなんて事は無いですよ。
あくまでビジネスの本部が関西ってだけで。
どうしてもたまに食べたくなる人がいる筈ですよ天一は。

歌舞伎町の店はお昼には役所関係でビッシリですよ。夜は少ないの。
飲む前後ではキツいでしょ天一は。
520: 12/31 0:18 05004019753124_gq
517》
個人的じゃない意見やランク書いても意味ないのでは?
何が知りたい?

ネットではなく自分の足と舌で確かめるべきだ。

それから自分の意見を投稿してくれ。
個人的じゃない意見なんて存在しない

ネットで多数の意見に流されるな。

略14
521: 12/31 11:57 7uK00LQ
横手市内で今日〜明日やってるとこありますか?
泊まりになりましたので横手の美味いラーメンが食べたいっ‥!
そうま休みかな‥?
教えてください
522: 12/31 14:34 07031041973432_va
ラーメン伊東に行って来たよ。
つけ麺はこの辺では美味しい方だと思う。
523: 12/31 17:21 D6k0SOr
歌舞伎町の天一懐かしい(笑)10年くらい前にバイトしてた時は夜の方がお客沢山いたし、全店舗の中で歌舞伎町が売上No.1だった。
524: 12/31 20:0 05004019753124_gq
大曲店の店主もバイトしてたよ
525: 12/31 20:55 07031040840296_aa
>>523
5年前の歌舞伎町の天一はガラガラだったよ。
昼もそんなに混んでなかった。
一日中歌舞伎町で呼び込みしてたから天一見る度にいつもこの店って客いねぇな〜営業していけるのかな〜と思った。
ついでに大宮駅前がこれまた酷く客0な時間帯がかなりあった。
自分も関東住んでたが天一ほどガラガラなチェーン店はなかった記憶が…
実際幸楽苑や王将や日高屋は普通にいつの時間帯でも客は結構いた。
スレチすんまそ。
526: 12/31 21:17 07032450921890_ge
〇〇〇で食い納め。
大満足。来年も旨いラーメン食いまくるぜい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]