3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋3杯目
285: 11/29 22:38 D3N0rE2 県南以外で… だったら県南以外の板で聞いたらいかがですか? しかも質問した本人でもないのに(!)かよ。 どうでもいいけど。
286: 11/29 22:45 D3N0rE2 285でございます。 とりあえずアンカ >>279 な。
287: 11/29 23:44 D3N0rE2 とあるラーメン店。 店入る→「いらっしゃいませ」→券売機で券買う→座る→ラーメン来る→ラーメン食う→(さ、行くが)→先客、戸を開けて帰る(店から反応なし)→直後自分が戸を開ける→(店から反応なし)→(帰り際に、ありがとうございましたの声が聞こえて来ない違和感に首を傾げる) なんと言ったらいいのか、ある意味放置プレイ
288: 11/30 0:11 D2Y0SbG >>287 嫌だな…そんなお店。
289: 11/30 0:27 D3N0rE2 287です。 俺、中華。 連れ、味噌チャーシュー。 俺の知る範囲の中華は、スープ濁ってないはずなのに濁ってるし… 連れの丼見たら、中華に味噌溶いたような色合いしてるし… 店出てくる時、金払ってるにもかかわらず、食い逃げするような感覚に陥ったし(-_-;)
290: 11/30 5:7 2i40Rcu それ商売の基本なってないな。もしかしてJですか?
291: 11/30 6:35 07031040840296_aa 先日とある店にて客が横手の丈屋についてボロ糞に文句言っててワロタw 何やら接客が最悪とか?
292: 11/30 6:40 ZC093006.ppp.dion.ne.jp たけやを擁護するつもりは毛頭ないけど あそこは別に普通じゃない? っていうか、過剰な応対もなんか疲れるし あんまラーメン店にそこまで求めない ただ普通にラーメン食えればそれでいいや 「いらっしゃい」「お待ち」「ありがとうございました」 これ以外は別にいらん
293: 11/30 9:0 07032040736462_ey 丈屋はフツーだと思います。丈屋が最悪というなら、超最悪と思える店いっぱいあるし。まぁ、個人個人の感じ方だと思いますが。 店名を出して批判するのはやめませんか。
294: 11/30 9:47 NSq1hyQ ここが嫌な雰囲気になるときはいつも 07031040840296_aa ↑ コイツが関わってます もう少し気を使ってください
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]