3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ラーメン屋3杯目
392: 12/17 14:44 IGu3oVL
>>391
たまに行く程度ですが、頼むなら味噌ですね。
味噌本来の味が出ていて美味しいですよね(>_<)
オマケ的なハジチャとコロチャだけじゃなく、デフォなチャーシューも多く大きく、とても食べごたえのあるラーメンだと思ってます。
393: 12/17 18:4 0503nCx
ご、吾作がうまいだと‥?
394: 12/17 18:7 D3N0rE2
伊藤はすんか途上か…
親父さんも苦笑いだな。ちなみに おとうとみせは石神のNo.1だった。
395: 12/17 20:3 IFm0SRc
石神さんは、昨年なんかの番組で「こってり塩」と言うありそうでなかったネーミングを私がしました!って張り切って言ってたけど県内にはとっくにあったような…。
それに彼がプロデュースしたカップラは外しっぱなし。
396: 12/17 23:0 D3N0rE2
>>391
ライターが書いたような文章だな。
チョイ嫉妬。
397: 12/18 1:7 D3N0rE2
「こってり塩」…
たしかにあるな、家元の店に。
398: 12/18 18:34 D3N0rE2
はい、こんばんは。
誰かカキコミして下さい。烏賊にも蛸にも俺が暇人に見えますから。
本題
2011ラーメンWalker秋田を見ててふと思ったけど麺の紹介欄で非公開の店は、何故に非公開なんですか?
自家製麺の店は堂々と自家製麺とか書いてるけど非公開なのはパクられたくないから?それとも…
399: 12/18 20:30 Kq62XlO
>>390
どの部分がどう進化してるのか聞きたい。
400: 12/18 20:38 NSg3mNo
ゴサク無理!
しょっぱいだけで味がない感じがするのは俺だけ?
こくが無いというか…
うまく言えないが二度と行かないかな
401: 12/18 21:19 p5148-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>399
自分で食いに行けよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]