3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋3杯目
395: 12/17 20:3 IFm0SRc 石神さんは、昨年なんかの番組で「こってり塩」と言うありそうでなかったネーミングを私がしました!って張り切って言ってたけど県内にはとっくにあったような…。 それに彼がプロデュースしたカップラは外しっぱなし。
396: 12/17 23:0 D3N0rE2 >>391 ライターが書いたような文章だな。 チョイ嫉妬。
397: 12/18 1:7 D3N0rE2 「こってり塩」… たしかにあるな、家元の店に。
398: 12/18 18:34 D3N0rE2 はい、こんばんは。 誰かカキコミして下さい。烏賊にも蛸にも俺が暇人に見えますから。 本題 2011ラーメンWalker秋田を見ててふと思ったけど麺の紹介欄で非公開の店は、何故に非公開なんですか? 自家製麺の店は堂々と自家製麺とか書いてるけど非公開なのはパクられたくないから?それとも…
399: 12/18 20:30 Kq62XlO >>390 どの部分がどう進化してるのか聞きたい。
400: 12/18 20:38 NSg3mNo ゴサク無理! しょっぱいだけで味がない感じがするのは俺だけ? こくが無いというか… うまく言えないが二度と行かないかな
401: 12/18 21:19 p5148-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>399 自分で食いに行けよ
402: 12/18 21:47 D3N0rE2 >>399 伊藤の親父に「十○○○○て、ここの進化系だが?」と聞けば、なんと答えるか興味ある。
403: 12/18 21:52 D3N0rE2 アンカー必要なかったな、スマン。
404: 12/18 22:15 AXs28Ne >>400 俺と真逆だなw 際立ってこってりしていたりパンチのある味ではないが、しっかりとした旨味の感じられるスープだと思うけどなあ。 だが君の意見が多数派なんだろう。 スレでは話題にすらならないし。 よければ気が向いたらリトライしてくれる事を願う。 ちなみに俺は回し者ではないw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]