3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋3杯目
551: 1/5 22:37 IGu3oVL >>549 最初に二郎を食べなかったのが間違いでしたね(>_<)
552: 1/5 23:16 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>549 2日に天一行ったら休みでした(>_<)
553: 1/5 23:31 p436a07.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ん?昼はやってたけど? 何時に行ったんですか? すごい人並んでたよ。 1日に店主とも電話で話して開ける事確認して行ったから。 と言うか天一は空いてるかと思ったら結構な行列。 正月だけかな?
554: 1/5 23:44 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>553 あ、間違えた!3日でした!月曜だけど三が日だからやってるかな〜と…。
555: 1/5 23:47 07031040840296_aa 正月はラーメン屋何処も混んでたよ。 駐車場小さいとことか入れないとこも沢山あったし
556: 1/6 10:13 D403nRe >>550 イーストモールの近くにも支那虎があるんですか? バッティングセンター付近の支那虎しか行った事ないので、良かったら場所を詳しく教えて下さい。
557: 1/6 12:45 ATq2xfH >>556 イーストモールの駐車場から見えますよ。黒い木造の建物です。
558: 1/6 13:43 D403nRe >>557 ありがとうございます。 近いうちに行ってみます!
559: 1/7 14:45 D9y3MZP 大ちゃんラーメン!
560: 1/7 17:16 IGu3oVL >>559 ネギ味噌チャーシュー美味しいですよね\(~o~)/
561: 1/8 14:53 07032040621338_vv 丈屋って『じょうや』って読むの?『たけや』って読むの?
562: 1/8 15:15 p4048-ipadfx01akita.akita.ocn.ne.jp >>561 たけや
563: 1/9 2:13 AXs28Ne 私も丈屋をどちらで読むのか分からなかった。 「丈屋」が人との会話の話題に上ることも無かった為、どちらだろうと思いつつスルーしていた。 ただ「たけや」が何となく自分の中でしっくりこなかったので、脳内では「じょうや」と呼んでいた。 ある日、何かの切欠で「たけや」と読む事を知ったが、何でどう知ったか全く思い出せないし、脳内「じょうや」歴が長かった為、未だに違和感がある。 チラ裏すまん。
564: 1/9 17:35 07031041657205_mi まさにチラ裏
565: 1/9 18:11 D9y3MZP 協和のアジキュー好きやねん
566: 1/9 23:31 IGu3oVL >>563 私もあなたと全く一緒ですwww あの漢字だと「たけや」よりも「じょうや」の方がすんなり読めますよね(>_<) たけやはたけや製パンのイメージが強すぎる。
567: 1/10 0:39 IFm0SRc あなたは「うましか」のイメージが強すぎる…かも。
568: 1/10 1:0 IGu3oVL >>567 あやしか(>_<)!!
569: 1/11 10:34 7sO0sBi とん太旨し!
570: 1/11 21:54 D3N0rE2 大仙・横手・湯沢でワンタンメンの旨い店って有りますか? ご存知でしたら情報よろしくお願いします。
571: 1/11 22:28 07031040840296_aa この雪じゃすずや行くならハッピーに車止めたほうがいいな。
572: 1/12 15:8 i121-119-57-122.s05.a005.ap.plala.or.jp 前から気になってた協和の哲学に入って見た。 値段は結構高め設定だったけど あの量なら納得っつーか腹いっぱいになった。 しかも旨かった。なかなかあっちまで食いに行けないけど リピーターになりそう。
573: 1/12 18:3 p6040-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>572 協和の哲学って潰れただろ。 夢でも見てるのか?
574: 1/12 21:38 i121-119-57-122.s05.a005.ap.plala.or.jp >>573 勘違い夢見てたかも prz 満点食堂だっけ?
575: 1/12 22:16 IGu3oVL 満点美味いよねー(>_<)
576: 1/12 22:28 7sO0sBi 角館のAji‐Q旨し!
577: 1/12 23:10 07031040840296_aa パンダの味噌がやっぱり一番飽きない一般的な味噌ラーメンだよな。
578:秋田輪人 1/13 11:46 i60-35-209-171.s02.a005.ap.plala.or.jp 丈屋が油でギトギトとか どんな舌してんだ?
579: 1/13 12:18 7sO0sBi ↑舌は普通でしょう
580: 1/13 13:42 p10201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 味は別として間違いなく脂でギトギトですな。
581: 1/13 14:38 7wa2YYC 好みだが、横手はアブラが多いね。
582: 1/13 16:13 D3N0rE2 た○やにあぶらぎとぎとのらあめんなんてねべやみかくしょうがいかぐろすのぬりすぎだべ
583: 1/13 17:21 g26gETzQNe5KdRyQ >>582読みにくい。訛ってもいいけどさぁ、句読点くらいつけてくれない?
584: 1/13 17:34 07031040840296_aa 十文字ラーメンと比べたら確かに油ギトギトな感じが俺もした。 ちなみに丈屋ラーメンだったかな
585: 1/13 17:39 D3N0rE2 >>583 ごめん、 脳の体操のつもりで読んでちょ。
586: 1/14 7:16 07031041657205_mi 丈屋が油ギトギトって… こってりなラーメンだと全部油ギトギトって言ってない?
587: 1/14 13:36 IFm0SRc 多分、食べたことがない人が書いてるんだと思います。あれで油ギトギトだったら県南のラーメンは…。
588: 1/14 14:10 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp ラーメンショップ105中仙店の厨房の小汚い男 態度悪すぎだぞ!
589: 1/14 14:17 p34005-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp さっき美郷丈○食べてきました。 スープはギトギトと言うよりは、旨みがあり濃厚でした。 多分無添加と思いますが、あれだけ濃厚でありながら胸焼けはしない。 あれを「ギトギト」と嫌う人は???です。
590: 1/14 15:24 07031040840296_aa 多分丈屋も種類沢山あるからその中の何かがギトギトだと思う。 俺は丈屋のおすすめの丈屋ラーメン食べた時は確かに胃がもたれギトギトと感じたし。
591: 1/14 16:7 2i40Rcu >>589 無添加だと感じる舌ってスゴくない? さっき食べたばかりで胸焼けしないと言い切れる身体もスゴくない? 自分も●ケヤのファンの1人であるが、脂っぽ過ぎるメニューもありますよ。そんなのは次回オーダーしなければよくてよ。塩が好きで、よく食べてます。
592: 1/14 16:24 p10201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 全部ギトギト
593: 1/14 16:45 IFm0SRc ↑ 貴方の性格ですか?それとも自己紹介?
594: 1/14 19:5 p10201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>593 はいはい。 わかったから粘着しなくていいよ。
595: 1/14 20:27 07032450565570_ve もう丈屋専用スレ立てろよw ここはあくまで情報交換するためのものじゃないの? 口に合うか合わないかなんて自分で足運んで確認するしかないし、ギトギトだろうがなんだろうが好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いなんだから言い合っても無駄じゃね
596: 1/14 21:18 p10201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ギトギトしてないで久しぶりにアッサリした中華そば食べたいね。 明日繁昌軒でも行こうかな。 やってるかな?
597: 1/15 11:54 D3N0rE2 592さんは、横手風に言えばギトギトというよりネトネトなかぁ 納豆どころだからなぁ。
598: 1/15 12:39 IGa0qDF コッテリした味噌ラーメンを探してますが、オススメのラーメン屋ありますか?
599: 1/15 13:33 00K00Mq >>597 ネパネパでも良くね?
600: 1/15 15:4 g10StyYjqsnAWfb2 ネカネカ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]