3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン屋3杯目
766: 3/5 21:9 p5013-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp やっぱり大元の味噌ラーメンうめっけえ!
767: 3/5 21:38 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>765 ここのスレタイは?
768: 3/5 21:42 NSq1hyQ >>767 いいんですよ 揉めてしまいますから 揉めたら更にスレチですよ
769: 3/5 22:29 07031041973432_va >>765 せめて「市内」は秋田市内だけだという考えを直そう。
770: 3/5 23:3 04g2X9u うちの会社にも『この前〜市内で飲んだんすけど〜』って言う奴いる。「え?ナニ市内?」といつも思う。
771: 3/6 0:30 7tM0q3g 秋田市≠市内
772: 3/6 8:57 g10StyYjqmiu5gb2 『市内』べつにそんなにカリカリしなくてもいいと思うけど。 また、オラホの村意識が日本一強いと言われる、大仙市の人の苦情かな?
773: 3/6 10:41 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑カリカリして見えるならそれは君だけだと思うよ。 県南の情報だけでいきましょう。
774:秋田輪人 3/6 13:56 NVQ1g3v >>772 俺も前に言われた事あるけど、このスレの住人の中には僻みなのか杓子定規なのか、前もって断りを入れてるのにかかわらず、県南板に秋田市の事を書くとスレチだの何だのと言ってくる融通のきかない住人がいるんだよ。 ただ、 〉オラホの村意識が日本一強いと言われる、大仙市 ってのは初耳だけど。 スレチ失礼しました〜。
775: 3/6 16:3 IGu3oVL 市内と聞くと秋田市が思い浮かぶ俺。 25歳大仙市住み。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]