3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済C
199: 12/24 21:20 c213160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
オレの記憶が確かならば、徳島県には民放テレビ局が1つしか
なかったはずだ。

空港も欲しい、新幹線も欲しい、高速道路も欲しいと言って秋田は
徳島にないものを全部実現してもらったのに、何が不満で1区から
民主党の議員が選ばれ続けたのだ?
200: 12/24 22:42 07031040840296_aa
息子のイケメン寺田さん早く秋田を変えて下さい。
今みたいなうさん臭い年寄りじゃ何も変わりません
201: 12/24 22:51 NPw2wlu
徳島は対岸の大阪の民放が全て見られるから一つあれば十分ってだけの話。
マDブ君が勝ち続けられたのは要するに相手が弱かったからに尽きる。
でも3回も連続当選しちゃったらもう誰が立っても勝つのは難しいかも。
202: 12/25 13:23 07032040701187_ve
マナブの対戦相手か…。
借金まみれの議員に誰が投票するかよ。
億単位の借金で、返済が月に数万円とは呆れて何も言えん。
203: 12/27 9:14 softbank219057245014.bbtec.net
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
略19
204: 12/27 12:47 g2Z5kes3Ifs8JYSp
子供手当と所得保証と外国人参政権以外をきちんと実行したら日本は元気になったはず。
205: 12/31 19:56 g2Z5kes3Ifs8JYSp
2011年の年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。92年の映像がユーチューブにあったけど、こんなときにもレーダーとにらめっこする人、何かが来たら年越しそばもほうり出して走り出してエンジン始動する人、F15に飛び乗る人、そういう人達がいるんだな。
しかし1000−59みたいな阿保政治家もいる。
来年はいい年になりますように。
206: 1/2 16:42 g23pEdtIwksAr8n5
硫黄島で手袋したまま手を合わせるすっからかんもいるでよW
207: 1/4 18:24 IDW1HQF
佐竹知事と宇宙飛行士の山崎さんとの対談が放送されたけど何を言いたかっか伝わってこないほどの内容だった。別に宇宙飛行士じゃなくても秋田について深い話のできる人と対談してもよかったのでは?
企画した県職員も県職員だ。
208: 1/12 7:19 02a3nOH
世論で
伊達直人の支持率が
菅直人の支持率を抜く
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]