3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済C
382: 3/9 13:18
>>380
すみませんけど、年齢は?
383: 3/14 9:16
13日夜、菅首相は東北関東大震災への対応に総力を挙げて取り組まなければならず、23年度予算として子ども手当法案のつなぎ法案など早期成立を野党に求める方針を確認。
[ソースはNHK]

不要不急の法案(バラマキ)を被災者を利用してゴリ押し。
どう思いますか国民の皆さん?
384: 3/14 11:41
>>383

それはそれで必要性はあるよ

子供手当によって救われる被災者も沢山いるだろうし
385: 3/14 11:55
子供手当の予算を得るために、他でそれ以上に増税してたら意味ないだろ。
386: 3/14 12:42
>>384
被災者を救うのが目的なら子ども手当ての金を充てればいい。
優先順位が間違っていると思いませんか?
387: 3/14 14:44
いままで威勢の良かった政治家がみんな逃げている どこにいったんだ くそたれ 出てこい 何とかしろ 本当に日本は終わるぞ
388: 3/14 21:20
頑張れ枝野 いずれ総理だ
389: 3/14 21:31
カンはどさ行ったべ
390: 3/14 21:53
枝野汗ぶんながして会見してたね、頑張ってくれ
391: 3/14 22:10
以下コピペ


【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】
 →  石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )

 →  災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 →  地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 →  耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
略21
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]