3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済C
555: 3/21 21:32
原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があった。
菅直人は謝罪した。
民主党、最低だな。
こんな党を与党にした国民が自業自得か?
556: 3/21 22:10
>>555は海江田万里経済産業相の発言
557: 3/21 22:56
プールの面積じゃ一大スペクタクルに揮発してしまう。減るし蒸発ガスで中毒?爆発?
558: 3/23 0:11
学はナニしてるんだろ?地元?それとも議員宿舎で同棲中の彼女のトコ?
559: 3/23 11:56
>>547
これ、かなり凄い事だぜ。
560: 3/23 20:47
>>559確かに凄い。

ジャイアンツタオルの枚数がw
561: 3/26 0:0
大都会に僕はもう一人で
投げ捨てられた空き菅のようだ
562: 3/26 16:53
プルサーマル内閣
マナブ乙
563: 3/26 17:9
いつの間にか二号機の屋根が…
564: 3/27 11:6
寺田補佐官が退任 首相「これまでと同様にサポートを」

 菅直人首相は26日、首相補佐官に馬淵澄夫前国土交通相を起用した。細野豪志補佐官とともに福島第1原発事故対応を担当する。震災復興にも携わる。首相補佐官は既に5人の枠を満たしており、寺田学補佐官(衆院秋田1区)が退任した。

 寺田氏によると、福島第1原発事故への対応を強化するため、細野補佐官が菅首相に対し、馬淵前国交相の政府入りについて相談。寺田氏自ら補佐官を退くと申し出た。菅首相からは「これまでと同様にサポートしてほしい」と指示があったという。

 寺田氏は昨年6月、菅内閣発足に伴い補佐官に就任。行政刷新などを担当した。

役立たずが証明された訳だ。次の選挙は当然落選させましょう。民主だし。県議も
民主系は全員な。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]