3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下政治経済C
929: 9/5 21:39 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
廃止したはずの天下りは、震災があったので認めるとのこと。失業者の雇用確保のためとのこと。
事業仕分けで廃止したはずの公務員宿舎が建設中。仮設住宅として使うかもしれないからとのこと。
民主党、何でもありか!
930: 9/6 22:18 NVk00lL
今更そんなに驚けるのか、はなから朝鮮売国党なんだからさ。
931: 9/7 23:51 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp
先の党首選で前原氏の決起音頭を取っていたのは松浦大悟。
932: 9/8 19:24 IKS1g9i
民主党の輿石幹事長は7日夜の会合で「国難の時であり党と政権を守らないといけない」と伝えた。
民主党は国家や国民の心配より政権死守が第一かよ?極左日教組ジィジィ氏んで欲しいわ。
933: 9/8 19:28 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
本音は「政権と支持基盤の日教組さえ守れれば、国難なんかどうでもええわ」
934: 9/9 16:4 cb8abd-086.dynamic.tiki.ne.jp
国会議員のコメントでたまに聞く「今の経済状態で・・・」
これを聞くと「おめー高度経済成長>>>バブルの幻影がまた来るとでもおもってるのか???この先何年も景気が良い状態なんかこねーんだよ!」
と思うですよね。なので今の経済状態が続く、もしくは悪くなる前提で政策をたてるべきだ、「株価がさがってるから郵政株をうれない」とかナンセンスですよ。
935: 9/9 21:19 07032040632644_vh
福島第1原発周辺を「死の町」と表現した鉢呂経済産業相が9日午後、この問題の発言を撤回して陳謝した。
9日午後、鉢呂経産相は「被災地の皆さんに、誤解を与える表現だったと真摯(しんし)に反省をし、
その表現を撤回させていただき、深く陳謝を申し上げるところでございます。大変申し訳なく思っております」と謝罪した。
この発言問題の一方で、鉢呂経産相をめぐっては、福島県内の視察を終えた8日夜、着ていた防災服の袖を取材記者になすり付けて、「放射能を分けてやるよ」などと話している姿が目撃されている。
▽FNNニュース
oリンク
936: 9/9 23:36 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
民主党なんてそんなもんだ。
国政担当能力はないし、党内すらまとめられない。
唯一の長所は、打たれ強い。
何をどう批判されようが政権にしがみつける神経の図太さ。
937: 9/13 7:35 5Eq2YQy
まー昔からだけど、総理大臣代わった瞬間から、あら探しが始まり、なんかあると直ぐ『責任』あーだこーだ言われ、ソッチの対応で、復興する暇ねーじゃん。
俺は前から政治家はクソだって思ってたけど、
まだ、かつぐ人がいるんだろーね┐(  ̄ー ̄)┌
938:秋田県人 9/13 11:30 p7085-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
ここで政治談議してるだけでドヤ顔が出来るんだから大したもんだ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]