3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済C
971:永山です 9/29 22:55 03Y0sA8 ↑わかりやすいでしょ?(^_^;)
972: 9/30 2:24 b210-143-125-193.datacoa.jp ↑ ↑意味が分かる奴だけ理解したらいい 意味が計らない奴には謝罪して思考を止めて貰え 関わるな 相手にする必要も無い
973: 10/1 8:15 07032450482048_ep http://www2.news-ex.jp/a/story/news/national/KTT201109300309.html
974: 10/1 8:34 07032040253086_ve 反対の賛成なノダー!
975: 10/1 23:30 NVk00lL 思惑まで考察できないと議論に参加するのは難しいね、無知は罪どころか危険分子ほかならぬ。
976: 10/16 8:33 IL628f3 今の政治家は北方領土本気で返還させようという気持ちがない
977: 10/17 21:41 NVk00lL それは国民も同じ。 だから国も政治も動かぬ、損ナシに利ばかりを望む損得感情に支配されている国だからさ。 政治にメスを入れるならば、国民意識から切り込まなければ進展はないね。
978: 10/19 0:4 p17024-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 「母はバカだから死んだのか」−。平野達男震災復興担当相の「(津波から逃げなかったバカな やつがいます」という発言。前任の松本龍氏が「知恵を出さないやつは助けない」と発言して辞任 してからわずか3カ月、被災地の思いを踏みにじる発言に、地元や識者からは、怒りを通り越して 驚きあきれた声が上がった。 「おふくろは足腰が悪くて逃げたくても逃げられなかった。バカだから死んだの? 大臣、議員として 以前に人としてありえない。辞職どころではすまされない」 宮城県南三陸町の無職、三浦達也さん(43)は声を荒らげた。 津波当日、母親は自宅2階にいた。「足腰が悪いから、外に逃げるより2階にいた方が安全だと思った」。 しかし、母親は津波で家ごと流されて亡くなった。「なんで連れて逃げなかったの」。母親の友人に 責められたこともあった。「今も悩んでつらい。あの時を知らないやつに何も言われたくない。みんな 必死だった」と三浦さんは話す。 知人の消防署員は、救助に向かう途中で亡くなった。近所の自転車店の店主は、顧客の自転車を守ろうと トラックに積んでいる最中に流された。友人は妻と3歳の子を亡くし、4カ月の子はいまも見つからない。 「亡くなった2万人の遺族の前で言えるの? 唖然とするしかない」。三浦さんの怒りは収まらない。 平野氏の発言があった福島県二本松市では、9月のコメの放射性物質の予備調査で国の暫定基準値 ちょうどの500ベクレルのセシウムが検出され、今月6日の本調査でようやく安全が確認され、18日に 初出荷が始まったばかりだった。
979: 10/19 7:44 07031460422718_vd 大臣になる奴にはを被災した方と同じ辛苦を味わってから着任してもらったほうがよさそうだな。 人間偉くなると人の気持ちが無くなるらしいみたいだからな
980:秋田県人 10/19 11:46 p2110-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 偉くなるとっていうより、民主党は大臣に登用可能な人材が あの程度しかいないってのが正しいんだろう 他の党なら下っ端の下っ端党員ってレベル
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]