3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下政治経済C
367: 2/18 22:5 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>366
挌付けは関係ないです。
国内で消化してると言う事は円建てですから、日銀が金を刷って返せます。
これからは国内消化ではなく日銀引き受けにすればいいだけです。
逆に破綻すると言う根拠を聞きたいですね。
368: 2/18 22:14 g2Z5kes3Ifs8JYSp
破綻の話はともかく、
アメリカ軍基地引越しに援助のおもいやり予算、5年継続固定だと。(自民党でさえ3年継続)
馬鹿じゃないの?それより次期戦闘機の選定はどうする?
369: 2/20 8:29 05001014942530_ah
いくら円を刷っても、海外で商売するには現地の通貨が必要なわけで、
貸し出すならまだしも1円でも日銀引き受けなんかしてしまったら、
国際的信用ガタガタに落ちますよ。
それよりなら銀行に潰れてもらった方がまだマシかと。
しかし誰も潰れないように預金封鎖されて
どのみち国民は巻き込まれる運命なのかと。
370: 2/20 8:48 p3080-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>369
もうすでに日銀引き受けしてますよ。
総額で50兆円を超えてます。
それでも円高が続いてるということは信用度は高いと言う事です。
アメリカなんか日本以上に国債刷りまくってますけどね。
371:秋田輪人 2/20 11:6 i121-115-21-253.s05.a005.ap.plala.or.jp
授業でケインズやったけどたぶん寝てたw ひとつだけ記憶に残って
いるのは「財政拡大」。それが日銀引き受け・国債発行「しかない」
としたらワタシはそれでもOKよ〜。いっそハイパーインフレ状態にして
戦後間もない頃の経済状態にしたらどうかしら。
金を遣いたい人・貯めたい人は困るかもしれないけど。
372: 2/20 23:15 g2Z5kes3Ifs8JYSp
すでに食ってくだけで余らないのが現実なのだが。
昔と違い社会保障費が多いのだが。
373: 2/24 15:39 07032040701187_ve
カダフィー大佐、終わったなあ!
374: 2/24 18:17 02a3nOH
菅直子の茶番劇、ひどいな。
375: 2/25 12:32 07032040701187_ve
管直人、終わったなあ。
376: 3/7 19:0 07031041796946_vb
前園!辞任じゃなく辞職しろよ!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]