3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下政治経済C
615: 4/5 21:52 p6065-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>614
何が言いたいのか意味不明だなw
616: 4/5 22:8 07031041423899_md
>>615
馬鹿を自己申告!?
617: 4/5 23:27 p6134-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
日本国憲法改正は必要だよな。
天皇はいらん?
交戦権を放棄って、馬鹿丸出し?
使えない国会じゃなく、国民投票で決めた方がいいんじゃね?
618:秋田輪人 4/5 23:43 p2202-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>617
その「使えない国会」を生み出したのが国民であるわけだが
619: 4/6 0:0 p6134-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
国民はおいしい話でだまされただけ。
620: 4/6 0:16 ARk3NzZ
>>618
国民が使えない国会を生み出したわけじゃない。国民が選んだ国会議員が使えない国会にしてしまった。
だから国会議員いらね。
621: 4/6 0:19 NVk00lL
では誰が国政を担うのかね。
622: 4/6 1:11 Fi23nGU
USA! USA!
623: 4/6 1:13 Fi23nGU
>>620
同じ事いってんじゃねーよハゲ。
624: 4/6 8:13 p6065-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
首相公選制にすれば結局はイスラエルみたいに政局が不安定になるんだよね。
しかも日本は天皇制だから、大統領制や首相公選制は天皇陛下の立場と整合性の観点で問題が出てくると思う。
国会にメスを入れるなら、2期か3期くらい務めた議員からは被選挙権を没収した方がいい。
同じ人間が何期もやるより、新しい風を入れた方が民意が反映しやすい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]