3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済C
808: 7/7 20:8 02a3nOH >>806 関東大震災の後は、36日後だったかな? 決議して動いたので、復興までの期間ではなく決議すら出来ない様を言ったつもりですが 解りにくくて済みません。
809: 7/7 20:47 07032040632644_vh >>807 秋田だけで有名な寺田学くんだよ!
810: 7/9 9:10 ntakta005178.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp やっとマスコミが報道しだしたぜ http://say-move.org/comeplay.php?comeid=197137
811: 7/9 9:27 i219-167-233-208.s02.a005.ap.plala.or.jp >>804? 「戦後、焼け野原から復興出来たのに…」何年で復興できたのでしょうか?よく勉強してね。 「3ケ月経ってもグズついてるのは」グズついてはいませんよ。
812: 7/9 21:20 07031041796946_vb 港湾労連・・・船・・・密輸・・・覚醒剤・・・朝鮮893・・・献金・・・民主党・・・献金・・・北朝鮮 カン 「テロリスト支援してますが何か?」 カン 「テロリスト支援は法律上無罪ですが何か?」
813: 7/10 11:20 ntakta005178.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>811さん 民主党と東北大震災を勉強させていただきました。 酷いの一言です。 民主党 東北大震災 で検索すれば血の気が引いてくるのがわかりました。
814: 7/11 13:6 p1156-ipbf801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp 寺田学代議士は総理と奥様の貴重な会食相手として秋田以外でも有名ですよ 総理の発想ネタは会食事に収集しているかも
815: 7/11 17:20 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>813 具体的にドコが酷いんですか?
816: 7/11 20:56 ntakta005178.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>815 衆院予算委員会2011.07.06 赤澤亮正「津波対策推進法」 http://www.youtube.com/watch?v=Mise2fJdL-g&feature=player_embedded#at=154 これをみれば一目瞭然です 民主党政府は法案の重要性を理解できずに放置した。 民主党の災害対策の力量は低すぎる。
817: 7/11 21:0 ntakta005178.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 管直人 <「チリ地震が起きたのは・・あー確か60数年前でありましてえー」 自民 <「何言ってるんだ!(怒) 認識が甘いよ!(怒)」 管直人 <「え?(何?)・・あぁ(ヤベッ)」 ----------------------------- こんなに無知で日本解体工作員かもしれないカスに地震対策を任せて 日本人の生命と財産と未来を握られているのですね・・・・・・ もう日本人はブチキレていいですよ!!今ブチキレ無いと何もかも終わりますよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]