3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済C
87: 11/24 18:49 softbank219057245028.bbtec.net 民主党は何を考えているのか。 この発言は国際的に批難されるべき。 民主党幹部は、「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重になるのではないか」と期待感を示した。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188434.html
88: 11/24 19:7 softbank219057245028.bbtec.net 人が死んで神風とはこれ如何なものか。 解釈 1、民主党に有利 1、世論の賛同 1、総連の圧力から開放される 1、支持率アップ 日本国民として1秒でも早い解散を願う
89: 11/24 19:23 03Y0sA8 ↑んで そのあとは?
90: 11/24 20:29 2ko3ocI なんだかんだ言っても経験豊富な自民なんだって 理想的な新党作っても10年以上かかるんだから次は自民でいいんだよ その次はしらんよ
91: 11/24 23:31 p27035-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp スケシロにとても土臭〜い疑惑が上がってますな。
92: 11/24 23:38 Fgu3NPR >>85 それはちょっと認識がちがうんじゃないかな。 国会は法案を審議する場であり、ある程度審議が進んだら決をとるのがルールだけど、野党時代の民主党はいざ採決となるとなんだかんだ理由をつけて審議拒否してきた。与党が何度も誘っても応じない。ようやく国対や委員会理事会の現場レベルで日程の合意をしても党内の天の声で簡単に約束が反故にされた。立場が変わり、先の通常国会で与党となった民主党は郵政法案などはほとんど時間をとらずに実質2時間の審議後、採決までした。 普通、審議拒否は野党の戦術だけど民主党はよほど国会が嫌いらしい。 通常国会は小沢隠しなんていわれたが、もうひとつ民主党は党内議論がないのも大きな理由だと思う。 55体制の悪弊を最も引きずっているのが民主党じゃないのか?
93: 11/25 4:41 07032040701187_ve 自公政権末期にダメ首相ばっかでコロコロ首のすげ替えしたの忘れたか? それは民主も同じようなもんだけど…。 しかし、また自公になって谷垣に首相が務まるか? 恐らくは三日天下となって内ゲバが始まるんでないの? まあ、その方が政界再々編成に繋がっていい方向にいくかも知れないか(^O^)
94: 11/25 4:56 i220-109-18-89.s02.a005.ap.plala.or.jp スケシロタイーホも時間の問題。 マナーブも大変だな。
95: 11/25 13:35 g10Sty4gmslz0gb2 >>94 ん?それって何情報?
96: 11/26 20:21 2dj1gyC 最近話題の臓器移植ですが、生体間腎臓移植はドナーの死亡例などリスクも存在し、患者を救う美名の元に都合のいい話だけを患者に説明し、移植を進めている。他の病気で患者が死ねば大騒ぎで対策をこうじるのに、移植では闇から闇に葬り去られている。病院の経営には美味しい仕事なのでしょうね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]